法人印の変更は、書類での手続きが必要です。次の手順でお客様サイトより登録変更申請書の請求をお願いします。
※ |
スマホサイト【口座管理】-【登録情報】画面からも請求可能です。 |
変更手続き完了後のメール配信について
- 有効なメールアドレスが登録されている場合、当社で変更手続き完了後、ご指定のメールアドレスへ通知メール
が配信されます。メールアドレスを登録していない場合は、お客様サイト【口座管理】-【登録情報】画面よりご登録ください。登録方法の詳細はこちら でご確認ください。
|
お客様サイト
- 【口座管理】-【登録情報】画面で、取引暗証番号を入力のうえ、「認証する」ボタンを押してください。

- 「登録情報変更」ボタンを押してください。

【登録情報変更入力】画面にある「登記簿情報、取引責任者、届出印の変更」の①チェックボックスにチェックを入れ、②「送付先」を選択のうえ、③「確認する」ボタンを押してください。
※ |
手続書類を登録住所以外へ送付希望する場合、「一時的送付先指定」を選択のうえ、ご希望の送付先住所を入力してください。 |

- 「送付先」に表示された住所を確認のうえ、お間違いがなければ、「変更・依頼する」ボタンを押してください。
- 後日、お手元に手続書類が到着しましたら、【届出印変更】欄の□にチェックを入れて、新法人印を捺印のうえ、法人の確認書類(登記簿謄本、履歴事項全部証明書、現在事項全部証明書のいずれか1点)を同封して松井証券にご返送ください。
お客様サイト(クラシック)
- 【口座管理】-【登録情報】画面で、取引暗証番号を入力のうえ、「認証する」ボタンを押してください。

- 「登録情報変更」ボタンを押してください。

【登録情報変更入力】画面下部にある「▼書類での手続きが必要な項目」のチェックボックスにチェックを入れ、「▼手続書類送付先」を選択のうえ、「確認する」ボタンを押してください。
※ |
手続書類を登録住所以外へ送付希望する場合、「一時的送付先指定」を選択のうえ、ご希望の送付先住所を入力してください。 |

- 「手続書類送付先」に表示された住所を確認のうえ、お間違いがなければ、「変更・依頼する」ボタンを押してください。
- 後日、お手元に手続書類が到着しましたら、【届出印変更】欄の□にチェックを入れて、新法人印を捺印のうえ、法人の確認書類(登記簿謄本、履歴事項全部証明書、現在事項全部証明書のいずれか1点)を同封して松井証券にご返送ください。
ご注意
- 変更前の登録内容に入力漏れや重複項目等がある場合、エラー表示され、書類の請求ができません。エラーが出た場合はこちら
をご確認ください。
|
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は
こちらをご覧ください。