投資信託

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 投資信託 』 に関するQ&A

80件中 21 - 40 件を表示

2 / 4ページ
  • 投資信託に関する電子書面の閲覧方法を教えてください。

    投資信託お客様サイトからの電子書面の閲覧方法は次のとおりです。 ※ 電子書面の閲覧には、Adobe社が無償で配布しているPDFファイル閲覧用ソフト「Adobe Acrobat Reader DC」、または、「Adobe Reader」が必要です。ソフトのインストール方法は、こちら ... 詳細表示

  • 松井証券で保有している投資信託を他社へ移管することはできますか。

    移管先で受入れ可能な投資信託のみ、移管(出庫)することができます。 ただし、移管予定の投資信託と同じ投資信託を移管先証券会社で保有している場合、分配金の受取方法等が異なると移管できないことがあります。詳しくは移管先証券会社へご確認ください。 なお、当社から他社へ投資信託を移管する場合、松井証券へ「口座... 詳細表示

  • 「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」について教えてください。

    「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」は、松井証券の投資信託口座、およびiDeCoで保有している投資信託の保有金額に応じて、松井証券ポイントが貯まるサービスです。 サービスのご利用には、毎月エントリーが必要です。 エントリーいただけない場合は付与対象外となりますのでご注意ください。 ※ iDeCo... 詳細表示

  • 投資信託を購入してから解約できない期間はありますか。

    現時点での当社取扱投資信託は、すべて「オープンエンド型」のため、解約できない期間はありません。 ※ 「オープンエンド型」投資信託は、投資家の請求に応じて、基準価額でファンドの資産を取り崩して換金(解約)できるタイプで、いつでも解約ができます。 ※ 「クローズドエンド型」... 詳細表示

  • 目標ポートフォリオの変更方法を教えてください。

    目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託の比率を変更する 目標ポートフォリオから投資信託を削除する 運用方針チェックからやり直す 目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託お客様サイト【ロボアド】-【目標ポートフォリオ】画面で「変更する」ボタンを押します。 ... 詳細表示

    • No:17635
    • 公開日時:2024/08/23 17:00
    • 更新日時:2024/09/18 13:21
    • カテゴリー: ロボアドバイザー
  • クレジットカードを登録する際にエラーとなるのはなぜですか。

    クレジットカードを登録する際にエラーとなる場合、次の理由が考えられます。 クレカ積立対象外のクレジットカードを登録しようとしている。 ※ JCB カードを複数枚お持ちのお客様は、カードごとに会員専用WEBサービス「MyJCB」のID とパスワードを登録しています。ご入力したMyJCB のID とパスワー... 詳細表示

    • No:51416
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
    • 更新日時:2025/07/04 16:14
    • カテゴリー: クレカ積立
  • クレカ積立でもらったポイントで投信は購入できますか。

    クレカ積立で付与されたポイントで投資信託の購入や積立を行うことはできません。 ただし、Oki Dokiポイントを松井証券ポイントへ交換し、松井証券ポイントで投資信託を積立することは可能です。 【参照】 Oki Dokiポイントを松井証券ポイントに交換する手順を教えてください。 Oki Do... 詳細表示

    • No:51469
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
    • カテゴリー: クレカ積立
  • 保有している投資信託の解約同日に、同じ投資信託を買い戻すことはできますか。

    口座区分(特定口座、一般口座、NISA口座)が同じ場合、取引成立日が同じ日に同じ投資信託の購入注文と解約注文はできませんが、口座区分が異なる場合は可能です。 また、口座区分が同じ場合、同方向(購入と購入、解約と解約)の注文もできませんが、口座区分が異なる場合は可能です。 【ご注意】 商品・サービスごと... 詳細表示

  • 投資信託の年間損益を確認できる画面はありますか。

    特定口座で取引した投資信託の年間損益は、投資信託お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】画面で確認できます。 ※ 【投信アプリ】の場合は、「メニュー」-「資産状況」-「特定口座損益」で確認できます。 投資信託お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】をクリックします。 「期間... 詳細表示

  • クレカ積立に家族カードは利用できますか。

    クレカ積立では、家族名義のカード(家族カード)はご利用できません。 松井証券の口座と同一名義であるクレカ積立対象のクレジットカードをご利用ください。 ※ 未成年のお客様はクレカ積立をご利用できません。 【参照】 クレカ積立の対象クレジットカードを教えてください。 【ご注... 詳細表示

    • No:51467
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
    • カテゴリー: クレカ積立
  • 投資信託口座からスイープ入金設定を変更する方法を教えてください。

    投資信託口座からスイープ入金の設定を変更する方法は、次のとおりです。 ※ スイープ入金の初期設定は「スイープ設定あり」です。 ※ スイープ出金(自動出金)をすることはできません。 投資信託お客様サイト 投信アプリ 投資信託お客様サイト 投資信託お客様サイト【入出... 詳細表示

    • No:49135
    • 公開日時:2024/11/29 17:00
    • カテゴリー: 各種手続き
  • 投資信託の積立設定はどこで確認できますか。

    積立設定は、投資信託お客様サイト【積立】-【積立設定一覧】画面でご確認いただけます。 ※ 【投信アプリ】では、【注文】-【積立設定一覧】よりご確認ください。 【積立設定一覧】画面より、新たに積立設定をしたり、設定済みの積立内容を変更・再開・解除することもできます。 新規積立設定... 詳細表示

  • 投資信託にかかる費用を教えてください。

    投資信託にかかる費用は以下のとおりです。 <投資信託口座での取引にかかる費用> 購入時手数料 無料です。 信託報酬 投資信託を運用するための費用や報酬、資産の保管、目論見書等の作成等にかかる費用です。日々信託財産から差し引かれます。 信託財産留保額 投資信託を購入または解約する際、手... 詳細表示

  • 投資信託の契約締結前交付書面等はどのように確認すればよいですか。

    投資信託お客様サイトおよび投信アプリで、契約締結前交付書面等の確認画面が表示された場合、次の手順で確認手続きをお願いします。 【参照】 契約締結前交付書面とはなんですか。 投信お客様サイトでの確認手順 投信アプリでの確認手順 ... 詳細表示

  • 投資信託口座を解約するにはどうすればいいですか。

    投資信託口座のみを解約することはできません。 投資信託口座を解約する場合は、総合口座の解約が必要です。 解約をご希望の場合は、松井証券顧客サポートまたはお客様サイトよりご依頼ください。 なお、口座にお預りがある場合、解約手続きは受付できません。 すべての口座の残高をご確認のうえ、残高がある... 詳細表示

    • No:12141
    • 公開日時:2016/11/11 16:29
    • 更新日時:2024/11/15 13:56
    • カテゴリー: 各種手続き
  • トータルリターンとは何ですか。

    投資信託の初回購入時から前営業日までの累積分配金を含む損益合計金額を「トータルリターン」と言います。 トータルリターンは、「評価金額」、「累計売付金額」、「累計分配金額(税引後)」の合計額から「累計買付金額(買付手数料(税込)含む)」を差し引いて算出します。 前営業日までのトータルリターンは、投資信託... 詳細表示

    • No:11359
    • 公開日時:2019/03/15 17:00
    • 更新日時:2025/08/14 09:42
    • カテゴリー: その他投資信託
  • 投資信託を取引する場合、口座開設は必要ですか。

    投資信託を取引するには、投資信託口座の開設が必要です。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に総合口座をお持ちでない方 新たに総合口座の開設申込をされた場合、同時に投資信託口座も開設されます。この機会にぜひ、松井証券での口座開設をご検討くださ... 詳細表示

  • 特定口座で保有している投資信託の取得価額は、どのように計算するのですか。

    特定口座内の投資信託の取得価額は、個別元本に購入手数料および消費税額等を加算しています。 取得価額=個別元本+購入時手数料(消費税額等含む) <個別元本> (取得金額(手数料除く)-特別分配金)÷(保有数量÷10,000) ※ ... 詳細表示

  • クレカ積立のポイント進呈ルール(月5万円以上)に含まれるものを教えてください。

    ポイント進呈ルールの月額ショッピング利用額は、クレカ積立以外のショッピング利用のみが対象となります。 なお、各種年会費、ショッピングリボ・分割・スキップ払いの各手数料、キャッシングサービスご利用分、電子マネーチャージご利用分など一部のOki Dokiポイント付与対象外のご利用分は集計対象となりません。 ... 詳細表示

    • No:51413
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
    • カテゴリー: クレカ積立
  • 投資信託の注文の締切時間は何時ですか。

    当社の投資信託の注文申込締切時間は、原則15:00です(15:00以外の銘柄はこちら)。 当社の注文申込締切時間を過ぎた注文は、翌営業日申込分となります。 ※ 翌営業日の注文は、夕方データ一括処理終了後から発注可能です。 注文申込締切時間について 国内営業日の場合 ファンド休日... 詳細表示

80件中 21 - 40 件を表示