マルチチャートボード・マルチ気配ボードを複数表示させることはできますか。
ネットストック・ハイスピ―ドの「[5210]マルチチャートボード」と「[2003]マルチ気配ボード」は、同一画面に複数表示はできません。 ネットストック・ハイスピード上部メニューにある仮想画面1~4に、1枚ずつのみ表示可能です。 また、「[5210]マルチチャートボード」と「[2003]マルチ気配ボード」は、... 詳細表示
ネットストックトレーダーの登録銘柄のバックアップ(保存)・リストア(復元)方法を教えてください。
ネットストックトレーダーの登録銘柄のバックアップ(保存)・リストア(復元)は、次の操作を行ってください。 バックアップ(保存)方法 リストア(復元)方法 【参照】 ネットストックトレーダーの推奨環境 ... 詳細表示
QUICK情報のご利用には、情報料が必要です。情報料は次のとおりです。 利用期間 情報料(税抜) 情報料(税込) 1か月 400円 440円 3か月 1,200円 1,320円 6か月 2,400円 2,640円 12か月 4,800円 5,280円 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピード「[2001]株価ボード」画面のインポート・エクスポート機能について教えてください。
※ ネットストック・ハイスピード以外の株価ボード(お客様サイト、株価ボードQ、スマホサイト、日本株アプリ、株touch)への銘柄移行やネットストック・ハイスピード間の銘柄移行(PCが複数台ある場合等)については、銘柄バックアップ機能もご利用いただけます。 【参照】 【株価ボード】の登録銘柄をバックアップ... 詳細表示
トリガーメールを「マーケットラボ」で設定する方法を教えてください。
【参考】マネーサテライト動画:マーケットラボ~トリガーメール通知設定(2分27秒) トリガーメールでは、指定した銘柄について、事前に登録した条件に到達した際、電子メールでお知らせします。 通知される条件を登録するには、あらかじめ、トリガーメー... 詳細表示
ネットストックトレーダーを起動するためには、専用ソフトが必要です。 お使いのパソコンに専用ソフトがインストールされていない場合は、次の【参照】をご確認のうえ、ネットストックトレーダーのダウンロード・インストールを行ってください。 【参照】 ネットストックトレーダーのダウン... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムとは、どのようなサービスですか。
ネットストックトレーダー・プレミアムは、松井証券に口座をお持ちのお客様専用の有料情報サービスです。 ネットストックトレーダーの基本情報である株価複数気配情報、各種チャート、先物・オプション情報、ニュース・市況情報等の他に、合計2,000銘柄が登録可能な「銘柄登録リスト」や、株価が指定値段になるとお知らせする... 詳細表示
「マーケットラボ」の【Myポートフォリオ】に保有銘柄を連携する方法を教えてください。
【Myポートフォリオ】の「保有株式」「信用建玉」では、残高連携をすることで、お客様の保有銘柄(現物・信用)を表示することができます。 残高連携したお客様の保有銘柄は、「売買分析」「財務情報」「株価情報」「ニュース」の各項目ごとに表示します。 ※ 口座区分等にかかわらず、1銘柄1行で表示します。 ... 詳細表示
QUICK情報などで決算発表予定日を確認する方法を教えてください。
「QUICK情報(有料)」、「QUICKリサーチネット(有料)」での決算発表予定日の確認方法は、次のとおりです。 ※ 各銘柄の決算発表予定日は、「マーケットラボ」でも確認可能です。決算発表予定日を「マーケットラボ」で確認する方法は、こちらでご確認ください。 ... 詳細表示
マーケットラボで、「サマリー」「ニュース」等が表示される個別銘柄情報画面について教えてください。
マーケットラボの個別銘柄情報画面では、最新の株価情報やニュースはもちろん、四季報や企業情報、売買動向、信用情報、優待情報などが集約されています。また、注文画面へ遷移することも可能です。 マーケットラボ右上の「?(ヘルプ)」の「個別銘柄情報」もあわせてご参照ください。 「サマリー」タブ 「株価」タブ ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードの「マルチ気配ボード」とはなんですか。
「マルチ気配ボード」とは、株価ボードで登録した銘柄や、保有銘柄・注文中銘柄の複数気配情報を一覧で確認できるネットストック・ハイスピードの画面です。 当該画面は、ネットストック・ハイスピード内「株式情報」-「株式価格情報」-「[2003]マルチ気配ボード」より表示することが可能です。 【参照】 マ... 詳細表示
スピード注文の板や「買う(売気配)」「売る(買気配)」ボタンの背景がグレーとなり、発注できません。
次のいずれかの理由に該当する場合、以下の画像のようにネットストック・ハイスピードのスピード注文または2WAYスピード注文の板や「買う(売気配)」「売る(買気配)」ボタンの背景がグレーとなり、発注できません。 信用取引において取引停止規制がある場合 制度信用取引における信用銘柄の新規売建注文 現物株式... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)の株価ボードQとは、どのようなサービスですか。
株価ボードQは、登録した銘柄の株価情報を自動更新で一覧できるツールです。株価情報はリスト形式での閲覧に加えて、複数気配や指標情報、チャートなどに特化した表示形式を選択できます。 松井証券に口座を開設していれば、どなたでも無料でご利用いただけます。お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【株価ボ... 詳細表示
ネットストックトレーダーは、松井証券に口座をお持ちのお客様限定の有料情報サービスです。 株価複数気配情報、各種チャート、先物・オプション情報、ニュース・市況情報等をリアルタイムで自動更新します。 ネットストックトレーダーの申込方法はこちらでご確認ください。 ※ ネットストッ... 詳細表示
マーケットラボの個別銘柄情報「チャート」画面では、ローソク足チャートやラインチャートなどの各種チャートやテクニカル指標を確認できます。 足種 「Tick」「分足(1分、3分、5分、10分、15分、30分、60分)」「日足」「週足」「月足」のいずれかを選択すると、その足種のチャートが表示されます... 詳細表示
QUICK情報で合併・減資等銘柄を確認する方法を教えてください。
合併・減資等の銘柄情報は、QUICK情報(有料)で確認できます。 QUICK情報は、お客様サイト【情報検索】画面より起動します。 ※ QUICK情報は有料です。初めてQUICK情報をご利用になる場合、【QUICK情報】画面の「新規申込」ボタンより申込が必要です。 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードでデータをエクセルに出力できる機能はありますか。
ネットストック・ハイスピードの「[2001]株価ボード」画面では、登録銘柄をCSVファイルで出力することができます。 「[2001]株価ボード」画面の登録銘柄出力(エクスポート)方法は、こちらをご参照ください。 また、「[5110]指数チャート」画面、「[5120]株式チャート」画面、「[5130]指... 詳細表示
マルチチャートボード・マルチ気配ボードで銘柄を移動させる方法を教えてください。
ネットストック・ハイスピードの「[5210]マルチチャートボード」と「[2003]マルチ気配ボード」は、銘柄をドラッグ&ドロップすることで銘柄の表示位置を移動できます。 ※ 表示グループが「保有銘柄」と「注文中銘柄」の場合は移動できません。 銘柄の表示位置の移動方法は次のとおりです。 移動希望... 詳細表示
各種ランキングに掲載されている銘柄を、ネットストック・ハイスピード「[2001]株価ボード」等の銘柄リストへ登録するための機能です。 銘柄リストは、「[6203]株式Trading Center」「[2003]マルチ気配ボード」「[5210]マルチチャートボード」にも同期されます。 各種ランキング画面の「一括... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画 日本株アプリでは、売買内訳(出来高)、信用残(当日推計)をサブチャートとして表示し、メインの株価チャートと比較することができます。 ※ マーケットラボ、ネットストック・ハイスピードはチャート画面に表示できません。 売買内訳、信用残のサブチャート... 詳細表示
124件中 61 - 80 件を表示