「キャッシュのクリア」をする方法を教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1765
  • 公開日時 : 2016/05/19 03:09
  • 更新日時 : 2025/05/09 18:06
  • 印刷

「キャッシュのクリア」をする方法を教えてください。

回答

 
お使いのパソコンに古い情報が残っている場合、画面の切り替えに不具合が生じる可能性があります。
当社WEBサイトが正常に表示されない場合は、次の手順でWEBブラウザの「キャッシュのクリア」をお試しください。
 
パソコン
 
スマートフォン・タブレット
 

Microsoft Edge(Windows)の場合

  1. 画面右上「」をクリックします。

     
  2. 「設定」をクリックします。

     
  3. 「プライバシー、検索、サービス」-「閲覧データをクリア」をクリックします。


     
  4. 「閲覧データをクリア」の「クリアするデータの選択」ボタンをクリックします。

     
  5. 「時間の範囲」は「すべての期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」のみにチェックをつけ、「今すぐクリア」ボタンをクリックします。

 

Google Chrome(Windows)の場合

  1. 画面右上「」マーク-「閲覧履歴データを削除」をクリックします。
     
     

    「閲覧履歴データを削除」が無い場合は、「その他のツール」-「閲覧履歴を消去」をクリックしてください。


     

  2. 「期間」は「全期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけ、「データを削除」ボタンをクリックします。
     
 

Safari(Mac)の場合

  1. 画面上部「開発」-「キャッシュを空にする」をクリックします。

    「開発」が表示されていない場合は、こちらの手順で表示してください。

メニューバーに「開発」を表示する方法

  1. 画面上部「Safari」-「環境設定」をクリックします。

     
  2. 「詳細」-「メニューバーに“開発”メニューを表示」にチェックをつけます。
 

Chrome(Android)の場合

Andoid端末の場合、ブラウザはChromeをご利用ください。

画像はタブレットですが、スマートフォンの場合も手順は同じです。
  1. 「Chrome」をタップします。

     
  2. 画面右上「 」マークをタップします。

     
  3. 「設定」をタップします。

     
  4. 「プライバシーとセキュリティ」をタップします。

     
  5. 「閲覧履歴データの削除」をタップします。

     
  6. 「期間」は「全期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけ、「データを削除」ボタンをタップします。

     
  7. 「削除しますか?」と表示されるので、「削除」をタップします。
     

     
 

Safari(iPhone・iPad)の場合

iPhone・iPadの場合、ブラウザはSafariをご利用ください。
画像はiPadですが、iPhoneの場合も手順は同じです。
 

iPad OS18以降の場合
iPad OS17以前の場合
 

iPad OS18以降の場合

  1. 「設定」アイコンをタップします。

     
  2. 「アプリ」をタップ後、「Safari」をタップします。

     
  3. 「詳細」をタップします。

     
  4. 「Webサイトデータ」をタップします。

     
  5. 「全Webサイトデータを削除」をタップします。

     
  6. 「Webサイトデータを削除」のメッセージが表示されるので、「削除」をタップします。

     
 
 

iPad OS17以前の場合

  1. 「設定」アイコンをタップします。

     
  2. 「Safari」をタップ後、「詳細」をタップします。

     
  3. 「Webサイトデータ」をタップします。

     
  4. 「全Webサイトデータを削除」をタップします。

     
  5. 「Webサイトデータを削除」のメッセージが表示されるので、「削除」をタップします。
 


【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。

※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます