NISA口座の成長投資枠とつみたて投資枠で取引できる商品について教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 45694
  • 公開日時 : 2023/12/22 17:00
  • 更新日時 : 2025/01/09 08:28
  • 印刷

NISA口座の成長投資枠とつみたて投資枠で取引できる商品について教えてください。

回答

松井証券では、NISA口座(成長投資枠・つみたて投資枠)で次の商品が取引できます。
 
  成長投資枠 つみたて投資枠
年間投資可能額
240万円
120万円
対象商品
・日本株
・米国株
・投資信託(※)
・投資信託(※)
対象の投資信託は、「成長投資枠」と「つみたて投資枠」でそれぞれ異なります。
 
各商品ごとの取扱銘柄は、こちらからご確認ください。
 

成長投資枠(240万円/年)

「成長投資枠」では、日本株・米国株・投資信託の取引が可能です。
 

日本株

次のツールから発注できます。
  • お客様サイト
  • お客様サイト(クラシック)
  • スマホサイト
  • ネットストック・ハイスピード
  • 日本株アプリ

株touch、スマホサイト(クラシック)は、発注済注文の訂正・取消は可能ですが、売買注文を発注することはできません。

株touchは、旧NISAの売却発注は可能です。
 
 

米国株

米国株お客様サイト、米国株アプリから発注できます。
 
なお、米国株口座で取引する場合、資金振替とは別で、「成長投資枠」240万円のうち米国株で使用する分のNISA枠を事前に割当てする必要があります。
 
 

投資信託

投資信託お客様サイト、投信アプリから発注できます。
 
「成長投資枠」では、お好きなタイミングでの購入・積立が可能です。
 
また、ロボアドバイザーが提案するポートフォリオからの購入・積立も可能です。
 
対象商品
対象の投資信託はこちら でご確認ください。
注文方法
・個別購入
・個別積立
・ポートフォリオ一括購入
・ポートフォリオ一括積立
 
 
 
 

つみたて投資枠(120万円/年)

「つみたて投資枠」では、投資信託の積立が可能です。

ETF・REITは対象外です。
 
対象商品
対象の投資信託はこちら でご確認ください。
注文方法
個別積立
 
【参照】 NISA口座で投資信託を積立する方法を教えてください。
 

投資信託お客様サイトや投信アプリでは、各種ランキングをご用意していますので、銘柄選びの際にご活用ください。

<ロボアドバイザーが提案するポートフォリオで積立したい場合>

「つみたて投資枠」では、ロボアドバイザーが提案するポートフォリオを一括で積立することはできません。

ロボアドバイザー提案の銘柄を積立したい場合、「成長投資枠」で一括積立を行う、または「つみたて投資枠」で複数の個別積立を行う必要があります。

 
【参考】マネーサテライト動画:投資信託の積立設定~1銘柄ずつ積立・NISAつみたて投資枠~(3分19秒)
 
 

【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます