1回でもコール音が聞こえたら、電話を切っていただき、ログインIDとパスワードでログインをお試しください。
※ | 050から始まる番号も、0120から始まるフリーコールも、通話料は無料です(オペレータには繋がらないため、通話自体発生しません)。 |
※ | IP電話等から発信される場合は050から始まる番号をお使いください。 |
※ | どの電話番号にかけても、発信後の流れは同じです。 |
※ | ご登録の電話番号がご不明な場合や画面上から変更ができない場合は、松井証券顧客サポート ![]() |
【参照】 | ログイン時の「電話番号認証」とはどんな機能ですか。 |
ログイン時の「多要素認証(SMS認証・電話番号認証)」に関するQ&A一覧 |
SMS認証で認証番号(6桁)を入力しても認証できない場合、「認証番号を再度ご確認ください。」と表示されます。
入力された認証番号に相違がないかご確認ください。
なお、正しい認証番号を入力されても認証できない、認証番号が届かない等の場合は、こちら をご確認ください。
<日本株アプリの場合>
日本株アプリ・先物OPアプリでは、一定の条件を満たした状態で生体認証を設定すると、2回目以降のSMS認証を省略することが可能です(電話番号認証は省略できません)。 詳細は次のQ&Aでご確認ください。
|
ログインIDは、郵送で再発行する必要があります。再発行申請フォームから「ID再発行」ボタンを押し、再発行依頼画面で、本人確認事項を入力のうえ、ご依頼ください。
ログインIDは、登録自宅住所宛てに簡易書留郵便(転送不要)でお送りします。
※ | 「ID再発行」ボタンを押してください。 |
【参照】 | ログインIDを忘れてしまいました。 |
【参照】 | パスワードを忘れてしまいました。 |
ロック解除申請フォームでは、「ログインのロック」以外は解除できません。
|
※ | 「ロック解除申請フォーム」は土日・祝日も利用できます。なお、メンテナンス中は利用できません。 |
※ | 法人口座の場合は、ロック解除申請フォームの「法人のお客様はこちらへ」のリンクから入力してください。 |
※ | 正しく入力できなかった場合は、エラーとなりロック解除することができません。 |
「契約締結前交付書面等 電子交付への承諾」画面が表示されます。
契約締結前交付書面等をパソコンや携帯電話の画面上で交付することに承諾いただく画面です。内容を確認して、「承諾する」ボタンをタップしてください。
※ | 「承諾する」ボタンが表示されない場合は、画面を下へスクロールしてください。 |
「契約締結前交付書面等の確認」画面が表示されます。
①未確認の書面名すべてが表示されますので、確認する書面名をタップしてください。表示される書面本文の内容をご確認のうえ、画面を閉じてください。