ロスカット口座を開設すると、先物・オプション取引の建玉上限が拡大されます。通常口座(ロスカット口座未開設時)の建玉上限を超える建玉を保有されている場合には、ロスカット口座の解約ができません。 ロスカット口座を解約する場合、保有する建玉の数量を通常口座の建玉上限以下まで返済いただいた後、解約手続きを行ってくだ... 詳細表示
通常の先物取引と一日先物取引は併用できません。 そのため、一日先物取引へ切替した場合、通常の先物取引はできません。 【ご注意】 通常の先物・オプション取引で注文を発注済、または、建玉を保有している場合、一日先物取引へ切替できません。 【参照】 通常の先物取引から一... 詳細表示
一日先物取引の返済注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、株touchから発注が可能です。 お客様サイトから一日先物取引の返済注文を発注する場合は、通常の先物取引と同様の手順で発注してください。 【参照】 先物・オプション取引の返済注文の発注方法を教えてください。... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)で保有銘柄や建玉を並び替える機能はありますか。
お客様サイト(クラシック)では、次の画面で保有銘柄や建玉の並び替えが可能です。 <お客様サイト(クラシック/日本株)> 【日本株】-左側【現物売】画面 【日本株】-左側【信用返済】画面 【一日信用】-左側【一日信用返済】画面 <お客様サイト(クラシック/先物OP)> 【先物OP】-左側【先物O... 詳細表示
オプション建玉を保有した状態で、一日先物取引へ切替することはできません。 一日先物取引への切替は、建玉や未約定注文がある状態ではできませんので、ご注意ください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引は併用できますか。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係る... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードで通常の先物取引から一日先物取引に切替できますか。
ネットストック・ハイスピードからは、一日先物取引に切替できません。 一日先物取引への切替は、お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面または先物OPアプリから行ってください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてください。 【ご注意... 詳細表示
通常の先物取引から一日先物取引へ証拠金を振替する必要はありますか。
証拠金の振替は必要ありません。 お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面で、通常の先物取引と一日先物取引の切替を行うことにより、その設定に応じた証拠金が自動的に適用されます。 【参照】 一日先物取引 取引ルール 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリス... 詳細表示
通常の先物取引で新規建した建玉を一日先物取引で返済できますか。
通常の先物取引で新規建した建玉を、一日先物取引で返済することや、一日先物取引に振替することはできません。 また、一日先物取引で新規建した建玉を、通常の先物取引で返済することや、通常の先物取引に振替することはできません。 【参照】 一日先物取引を日中立会で新規建し、夜間立会で返済できますか... 詳細表示
88件中 81 - 88 件を表示