ネットストック・ハイスピードの各スピード注文画面にある「平均単価」は、信用取引、先物・オプション取引の銘柄毎の建単価の平均を表示しています。 <計算式> 建総額÷保有株数(手数料、諸経費含まず) ※ 信用取引の場合、少数第二位を四捨五入して小... 詳細表示
松井証券リモートサポート専用ソフトのインストール方法を教えてください。
松井証券リモートサポートは、松井証券顧客サポートのオペレーターがインターネットを通じてお客様のパソコンの画面を共有し、お客様とオペレーターがパソコンの同一の画面を見ながら操作方法などをご説明するサービスです。 ※ 松井証券リモートサポートをご希望の場合は、松井証券顧客サポートまでご連絡ください。 ... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムの登録銘柄のバックアップ(保存)・リストア(復元)方法を教えてください。
「ネットストックトレーダー・プレミアム」の登録銘柄のバックアップ(保存)・リストア(復元)方法は、次の手順をお試しください。 バックアップ方法 リストア(復元)方法 バックアップ方法 「ネットストックトレーダー・プレミアム」を起動しま... 詳細表示
お客様サイトの印刷方法 お客様サイト(クラシック)の印刷方法 お客様サイトの印刷方法 お客様サイトを印刷する場合は、次の操作をお試しください。 Microsoft Edgeの場合 Google Chromeの場合 Microsoft Edgeの場合 印刷したい画面で右... 詳細表示
【日本株アプリ】スピード注文による値段訂正・取消方法を教えてください。
日本株アプリのスピード注文画面から発注済注文の値段訂正や注文取消の方法は次のとおりです。 ※ スピード注文を利用しない画面の値段訂正・注文取消の方法はこちら をご確認ください。 値段の訂正方法 注文の取消方法 ご注意 値段訂正の方法 値段を訂正する注文を選択し、「訂正... 詳細表示
株価ボードQの「株価ボード」画面、「銘柄100」画面は、ドラッグ&ドロップで銘柄の登録位置を簡単に変更できるため、画面操作中に銘柄が移動してしまう場合があります。 【参照】 株価ボードQに登録した銘柄を並べ替えることはできますか。 【ご注意】 商品・サービスごとの... 詳細表示
株touchを起動すると「このアプリは最新バージョンではありません。」と表示されます。
「株touch」を起動したときに次のメッセージが表示される場合は、「株touch」のバージョンアップをお試しください。 バージョンアップが必要な場合に表示されるメッセージ 株touch(iPhone版) 株touch(Android版) ... 詳細表示
Android端末で株touchを起動すると、「通信に失敗しました。」と表示されます。
OSのバージョンが推奨環境より低い端末ではこちらのエラーが表示され、「株touch」は起動できません。推奨環境外の端末をご利用の場合は、OSのバージョンアップを行ってください。 バージョンアップができない端末の場合は、他の端末でご利用いただくか、端末の買い替えをご検討ください... 詳細表示
お客様サイトでは、よく利用する画面を「お気に入り」に登録することで、【ホーム】画面からすぐに該当する画面を表示できます。 「お気に入り」には、最大12画面を登録できます。「お気に入り」に登録する方法は次のとおりです。 【ホーム】画面の「お気に入り」にある「編集」を押します。 「お気に... 詳細表示
iPhoneでアプリ(日本株・先物OP)を起動すると、「通信がタイムアウトしました。」と表示されます。
iPhoneで日本株アプリまたは先物OPアプリを起動した際に、「通信がタイムアウトしました。」と表示される場合は、次の操作をお試しください。 次の【参照】より、マルチタスクの終了と、iPhoneの電源を入れ直しを行ってください。 【参照】 iPhoneでマルチタスクを終了するにはどうしたらい... 詳細表示
スマホサイトから信用取引の新規注文と返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 ※ 取引にはスマホサイトへログインする必要があります。 発注済の注文を訂正・取消する方法は、こちらをご確認ください。 新規注文 返済注文 ... 詳細表示
ネットストックトレーダーを起動すると、「101」エラーと表示されます。
ネットストックトレーダーを起動すると、「101」エラーと表示される場合は、キャッシュのクリアをお試しください。 【参照】 「キャッシュのクリア」をする方法を教えてください。 操作完了後、ブラウザを再起動してから、ネットストックトレーダーの起動をお試しください。 ... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムのサービス時間を教えてください。
ネットストックトレーダー・プレミアムのサービス時間は、営業日の07:00~翌日05:45です。 これ以外の時間帯で利用できる場合もありますが、サポート対象外となります。 なお、お客様サイトが週末メンテナンス中でも、有料情報ツールは利用できます。メンテンス中の起動方法はこちらをご確認ください。 ... 詳細表示
Microsoft Edgeで松井証券の画面を簡単に開く方法を教えてください。(Windows版)
Microsoft Edgeの起動および松井証券の画面を簡単に開く方法は、次のいずれかの操作をお試しください。 Microsoft Edgeの起動方法 デスクトップにショートカットを作成する方法 お気に入りの追加、削除方法 Microsoft... 詳細表示
松井証券 FXアプリで為替レートやチャートを閲覧することはできますか。
松井証券 FXアプリでは、各通貨の為替レートおよびチャートを閲覧することができます。 為替レート チャート 為替レートの閲覧方法 【マーケット】―【レート】をタップします。 為替レートの一覧が表示されます。 ①「チャート」の表示・非表示ボタン チャート... 詳細表示
2WAY注文は、あらかじめ注文条件を設定しておけば、最良気配(買う/売る)ボタンをタップするだけで先物取引を発注できます。 ※ オプション取引は、2WAY注文を利用できません。 先物OPアプリから2WAY注文で発注する方法は、次のとおりです。 先物取... 詳細表示
【株touch】株価ボードに銘柄を登録、削除、移動する方法を教えてください。
株価ボードに銘柄を登録、削除、移動する方法は次のとおりです。 銘柄の登録方法 銘柄の削除・移動方法 銘柄の登録方法 「株価ボード」をタップします。 登録したいグループをタップします。 ※ グループ名を変更した... 詳細表示
ネットストックトレーダーの文字サイズ変更方法を教えてください。
ネットストックトレーダーの文字サイズを変更する場合は、画面右上の「 (文字サイズ変更)」ボタンをクリックし、「小」または「大」を選択してください。 文字サイズの変更を反映するためには再起動が必要です。 次のメッセージが表示されましたら「はい」ボタンをクリックしてくださ... 詳細表示
株価ボードQに銘柄を登録したいのですが、銘柄コードがわかりません。
株価ボードQをご利用の際、銘柄コードがわからない場合は、次の手順をお試しください。 銘柄登録したい欄の虫眼鏡のアイコンをクリックします。 「銘柄検索」画面が表示されます。「銘柄名検索」欄にご希望の銘柄名を入力し、「検索実行」ボタンをクリックします。 ※ 「取... 詳細表示
マーケットラボの個別銘柄情報「チャート」画面では、ローソク足チャートやラインチャートなどの各種チャートやテクニカル指標を確認できます。 足種 「Tick」「分足(1分、3分、5分、10分、15分、30分、60分)」「日足」「週足」「月足」のいずれかを選択すると、その足種のチャートが表示されます... 詳細表示
325件中 81 - 100 件を表示