通常の先物取引で新規建した建玉を一日先物取引で返済できますか。
通常の先物取引で新規建した建玉を、一日先物取引で返済することや、一日先物取引に振替することはできません。 また、一日先物取引で新規建した建玉を、通常の先物取引で返済することや、通常の先物取引に振替することはできません。 【参照】 一日先物取引を日中立会で新規建し、夜間立会で返済できますか... 詳細表示
通常の先物取引から一日先物取引へ証拠金を振替する必要はありますか。
証拠金の振替は必要ありません。 お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面で、通常の先物取引と一日先物取引の切替を行うことにより、その設定に応じた証拠金が自動的に適用されます。 【参照】 一日先物取引 取引ルール 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリス... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードで通常の先物取引から一日先物取引に切替できますか。
ネットストック・ハイスピードからは、一日先物取引に切替できません。 一日先物取引への切替は、お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面または先物OPアプリから行ってください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてください。 【ご注意... 詳細表示
オプション建玉を保有した状態で、一日先物取引へ切替することはできません。 一日先物取引への切替は、建玉や未約定注文がある状態ではできませんので、ご注意ください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引は併用できますか。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係る... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)で保有銘柄や建玉を並び替える機能はありますか。
お客様サイト(クラシック)では、次の画面で保有銘柄や建玉の並び替えが可能です。 <お客様サイト(クラシック/日本株)> 【日本株】-左側【現物売】画面 【日本株】-左側【信用返済】画面 【一日信用】-左側【一日信用返済】画面 <お客様サイト(クラシック/先物OP)> 【先物OP】-左側【先物O... 詳細表示
一日先物取引の返済注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、株touchから発注が可能です。 お客様サイトから一日先物取引の返済注文を発注する場合は、通常の先物取引と同様の手順で発注してください。 【参照】 先物・オプション取引の返済注文の発注方法を教えてください。... 詳細表示
通常の先物取引と一日先物取引は併用できません。 そのため、一日先物取引へ切替した場合、通常の先物取引はできません。 【ご注意】 通常の先物・オプション取引で注文を発注済、または、建玉を保有している場合、一日先物取引へ切替できません。 【参照】 通常の先物取引から一... 詳細表示
ロスカット口座を開設すると、先物・オプション取引の建玉上限が拡大されます。通常口座(ロスカット口座未開設時)の建玉上限を超える建玉を保有されている場合には、ロスカット口座の解約ができません。 ロスカット口座を解約する場合、保有する建玉の数量を通常口座の建玉上限以下まで返済いただいた後、解約手続きを行ってくだ... 詳細表示
お客様サイトで先物・オプション取引の新限月が表示されません。
お客様サイトでは、先物・オプション取引の新限月への切替を、売買最終日の16:00頃に行います。 お客様サイトで新限月への切替を反映させるには、ログアウト後、再ログインしてください。 【参照】 お客様サイトの【先物OPチャート】画面から発注する方法を教えてください。 お客... 詳細表示
一日先物取引を日中立会で新規建し、夜間立会で返済できますか。
一日先物取引では、日中立会で新規建した建玉を、夜間立会で返済することはできません。 一日先物取引の建玉の返済期限は、新規建を行ったセッション(日中立会、または、夜間立会)のレギュラー・セッション終了までです。 ※ 日中立会のレギュラー・セッションは、08:45から15:40まで、夜間立会のレギュラー・セ... 詳細表示
一日先物取引の新規注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、株touchから発注が可能です。 ※ 先物・オプション取引口座を開設後、取引設定の切替が必要です。 なお、取引設定の切替は、お客様サイトから可能です。取引設定の切替方法は、こちらをご参照ください。 ... 詳細表示
先物取引の板寄せ直前に注文の訂正・取消ができませんでした。なぜですか。
日経225先物、日経225mini、日経225マイクロ、TOPIX先物は、日中立会および夜間立会のオープニング・オークションと、夜間立会のクロージング・オークションの板寄せ直前1分間において、注文の訂正・取消を受付ない時間帯(ノンキャンセル・ピリオド(NCP))が設けられています。 当該時間帯に訂正また... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)の【建玉サマリー一覧】画面について教えてください。
お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【信用返済】画面、およびお客様サイト(クラシック/先物OP)【先物OP】-【先物OP返済】画面の上部にある①「建玉サマリー一覧」をクリックすると、複数の建玉を②サマリー条件に従って一行にまとめて表示させることができます。 <【信用返済】画面> ... 詳細表示
お客様サイトの【先物OPチャート】画面から発注する方法を教えてください。
お客様サイトの【先物OPチャート】画面から、先物・オプション取引の新規・返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 なお、一日先物取引設定が「適用中」の場合の新規注文も、同様の手順で発注してください。 【先物OPチャート】画面からの発注方法 ①チャート画面に表示する銘柄や限月等を... 詳細表示
【画面説明】ルール設定(先物OP) 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてください。 通常の先物取引と一日先物取引の違いを教えてください。 先物・オプション取引の「ロスカットライン」とはなんですか。 先物・オプション取引のロスカット口座の開設方法を教えてください。 【ご注意】 商... 詳細表示
一日先物取引では、次の銘柄の取引が可能です。 取扱銘柄 取扱限月 日経225先物 直近1限月 日経225mini 3月・6月・9月・12月のうち直近1限月 日経225マイクロ TOPIX先物 直近1限月 ミニTOPIX先物 ... 詳細表示
一日先物取引で特殊注文(逆指値・追跡指値・返済予約注文)はできますか。
一日先物取引で、逆指値・追跡指値・返済予約注文を利用することは可能です。 逆指値・追跡指値・返済予約注文の発注方法は、【参照】をご確認ください。 【参照】 逆指値注文の発注方法を教えてください。 追跡指値注文の発注方法を教えてください。 返済予約注... 詳細表示
先物・オプション取引で成行注文を発注していましたが、取引時間中に失効しました。なぜですか。
先物・オプション取引の成行注文は、大阪取引所が受付するFAK(Fill And Kill、残数量取消条件)注文として発注されます。 FAK注文とは、対当する注文が無い等の理由で即座に約定が成立しない数量がある場合、当該残数量部分の注文は失効する注文方法です。 そのため、成行注文のうち未約定分の注文は、... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから一日先物取引の注文を発注することができます。 ただし、通常の先物取引と一日先物取引の切替は、ネットストック・ハイスピードから行えません。お客様サイト、先物OPアプリより行ってください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてく... 詳細表示
お客様サイトから信用建玉や先物・オプション建玉を確認する方法は、次のとおりです。 信用建玉の確認方法 先物・オプション建玉の確認方法 信用建玉の確認方法 【日本株】-【信用返済(建玉照会)】を押します。 【信用建玉照会】画面... 詳細表示
88件中 1 - 20 件を表示