特定口座・税金

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 特定口座・税金 』 に関するQ&A

81件中 1 - 20 件を表示

1 / 5ページ
  • 海外先物取引報告書・決済報告書の各項目について教えてください。

    海外先物取引は2015年3月27日(金)をもってサービスを終了しました。 海外先物取引報告書・決済報告書の各項目は以下の内容を記載しています。 ※ 海外先物取引報告書・決済報告書はお客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面で閲覧できます。 ... 詳細表示

    • No:613
    • 公開日時:2016/05/19 02:53
    • 更新日時:2023/12/25 14:53
    • カテゴリー: 各種取引報告書
  • 電子書面の交付タイミングを教えてください。

    各種電子書面は、通常、次の表に記載の時点までに作成され、確認できるようになります。 <お客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面> 書面の種類 交付タイミング 取引報告書・決済報告書、分配金・償還金のお知らせ等 取引日等の翌日02:00まで 取引残高報告書、担保同意書(信用取引) ... 詳細表示

  • 米ドルMMFの運用報告書とは何ですか。

    米ドルMMFの運用報告書は、ゴールドマン・サックス・ 米ドルファンドをご利用の場合に発行される書面で、本ファンドの運用実績、損益状況等が記載されています。 決算(12月末)時点で残高があったお客様を対象に、6月頃に電子交付されます。 運用報告書は、お客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面より電子... 詳細表示

    • No:1949
    • 公開日時:2016/05/19 03:10
    • 更新日時:2024/07/08 15:47
    • カテゴリー: 各種取引報告書
  • 信用取引権利処理計算書とは何ですか。

    信用取引権利処理計算書とは、保有している信用建玉の建単価が修正された際に発行される書面です。 1株あたりの権利処理価格や、修正前後の建単価等が記載されています。 発行された書面は、お客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面で確認できます。 電子書面検索画面内で、「取引報告書・決済報告書等」の... 詳細表示

  • 確定申告の際、マイナポータル連携を利用できますか。

    ご案内 一部のお客様につきまして、2024年(令和6年)取引分のマイナポータル連携をご利用いただけない状況が発生しています。 誠に申し訳ありませんが、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して確定申告を行う場合は、XMLファイルのご利用をお願いします。 当社では、マイナポータル... 詳細表示

    • No:50358
    • 公開日時:2025/02/07 15:52
    • カテゴリー: 手続き方法
  • 米国株式取引報告書等の各項目について教えてください。

    米国株式の取引報告書等の各項目の内容は、次のとおりです。 ※ 電子書面で取引報告書等を閲覧する方法は、 こちらでご確認ください。 米国株式 取引報告書 米国株式取引報告書 兼 決済報告書 米国株式 取引報告書(現物・信用取引) 項目 内容 現地約定日 米国市場... 詳細表示

  • 信用取引配当処理計算書とは何ですか。

    信用取引配当処理計算書は、信用配当金の受払いが行われた際に発行される書類です。 1株あたりの配当金単価や、受払い金額の合計等が記載されています。 発行された書面は、お客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面で確認できます。 電子書面検索画面内で、「取引報告書・決済報告書等」の項目を選... 詳細表示

  • インボイス(適格請求書)は発行してもらえますか。

    インボイス制度の開始に伴い、当社は適格請求書発行事業者の登録を受けています。 ※ 当社の登録番号はこちら 適格請求書(インボイス)の発行をご希望の法人のお客様は、次の内容をご確認の上、松井証券顧客サポート または問い合わせフォーム よりお問い合わせください。... 詳細表示

  • 海外証券先物取引報告書・決済報告書の各項目について教えてください。

    海外先物取引は2015年3月27日(金)をもってサービスを終了しました。 海外証券先物取引報告書・決済報告書の各項目は以下の内容を記載しています。 ※ 海外先物取引の取引報告書等は、お客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面で閲覧できます。 ... 詳細表示

    • No:1178
    • 公開日時:2016/05/19 03:03
    • 更新日時:2023/12/25 15:04
    • カテゴリー: 各種取引報告書
  • 国内投資信託取引報告書の各項目について教えてください。

    国内投資信託取引報告書に記載されている各項目の内容は次のとおりです。 ※ 国内投資信託取引報告書を閲覧する方法は、こちら でご確認ください。 国内投資信託取引報告書 項目 内容 約定日(取引成立日) 取引が成立した日を表示します。 受渡日 取引の受渡しを行う日を表示し... 詳細表示

    • No:14677
    • 公開日時:2019/09/18 17:00
    • 更新日時:2025/01/27 13:38
    • カテゴリー: 投資信託の税制
  • 分配金・償還金のお知らせの各項目について教えてください。

    「分配金・償還金のお知らせ」に記載されている各項目の内容は次のとおりです。 ※ 分配金・償還金のお知らせを閲覧する方法は、こちら をご確認ください。 分配金・償還金のお知らせ 項目 内容 受渡日 分配金または償還金の受渡しを行う日を表示します。 銘柄名 投資信託名を表... 詳細表示

    • No:14814
    • 公開日時:2019/09/18 17:00
    • 更新日時:2025/01/27 13:45
    • カテゴリー: 投資信託の税制
  • 投資信託の確定申告について教えてください。

    お客様の取引口座の種類や、1年間(1月1日から12月31日)の取引状況によって、確定申告が必要な場合があります。 確定申告の要否は次をご確認のうえ、受付期間内に確定申告を行ってください。 なお、確定申告に関する手続きの詳細は、所轄の税務署へお問い合わせください。 確定申告期間 確定申告の要否 ... 詳細表示

  • 【特定口座損益】画面の出力方法を教えてください。

    特定口座損益の検索結果はファイル(CSV形式)で出力し、損益計算用データの集計・加工が可能です。 ※ ファイル出力には、ご利用のパソコンに表計算ソフト(Excel等)がインストールされている必要があります。 <活用例> 日単位の損益の確認 約定日ベースの損益の計算 諸経費の合計金額の計... 詳細表示

  • 電子交付の対象となる書面を教えてください。

    電子交付の対象となる書面には、次の書面があります(2025年2月現在)。 取引報告書 決済報告書 取引残高報告書 特定口座年間取引報告書(※1) 支払通知書 担保同意書(再担保同意明細書) 目論見書、目論見書補完書面 運用報告書 信用取引配当処理計算書 信用取引配当金調整報告書 信用取引権利... 詳細表示

  • マイナポータル連携をするには何が必要ですか。

    ご案内 一部のお客様につきまして、2024年(令和6年)取引分のマイナポータル連携をご利用いただけない状況が発生しています。 誠に申し訳ありませんが、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して確定申告を行う場合は、XMLファイルのご利用をお願いします。 マイナポータル連携を利用... 詳細表示

    • No:50359
    • 公開日時:2025/02/07 15:52
    • カテゴリー: 手続き方法
  • 先物・オプション取引の年間損益を確認できる画面はありますか。

    先物・オプション取引の年間損益の確認方法は、次のとおりです。 先物・オプション取引の年間損益の確認方法 【先物・オプション年間取引損益】画面を表示します。 <お客様サイト> 【資産状況】-【先物OP損益】を押します。 <お客様サイト(クラシック/先物OP)> 【資産状況】-【先物・オプショ... 詳細表示

  • 個別銘柄の配当金はどの画面で確認できますか。

    個別銘柄の配当情報は、無料情報ツール「マーケットラボ」、日本株アプリ等で確認できます。 また、各ツールでは、予想配当利回り(配当利回り)で銘柄を検索する機能もご用意しています。 【参照】 配当・配当利回りとは何ですか。 各ツールの配当情報の確認方法、銘柄の検索方法は次のとおりです。 ... 詳細表示

    • No:43965
    • 公開日時:2023/09/08 17:00
    • 更新日時:2025/10/10 15:11
    • カテゴリー: 特定口座・税金
  • 投資信託の年間損益を確認できる画面はありますか。

    特定口座で取引した投資信託の年間損益は、投資信託お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】画面で確認できます。 ※ 【投信アプリ】の場合は、「メニュー」-「資産状況」-「特定口座損益」で確認できます。 投資信託お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】をクリックします。 「期間... 詳細表示

  • 外国累積投資報告書(米ドルMMF)の各項目について教えてください。

    外国累積投資報告書は、米ドルMMFの取引明細が記載された書面です。 個人のお客様には、購入または解約の約定時に交付します。法人のお客様の場合、購入・解約の約定時の他、月末再投資の際にも交付します。 各項目は、次の内容を記載しています。 項目 内容 銘柄名 銘柄名を表示します。 お... 詳細表示

  • カバード・ワラント取引報告書の各項目について教えてください

    カバード・ワラントの取扱いは、2010年10月6日をもって終了しました。 カバード・ワラント取引報告書の各項目は、次の内容を記載しています。 カバードワラント取引報告書(CW) 項目 内容 銘柄名 銘柄名を表示します。 満期日 満期の日付けを表示します。 ... 詳細表示

    • No:1297
    • 公開日時:2016/05/19 03:05
    • 更新日時:2017/05/19 16:38
    • カテゴリー: 各種取引報告書

81件中 1 - 20 件を表示