日々公表・貸株注意喚起銘柄は、マーケットラボ、QUICK情報(有料)で確認できます。 ※ QUICK情報は有料です。初めてQUICK情報をご利用になる場合、【QUICK情報】画面の「新規申込」ボタンより申込が必要です。 マーケットラボ Q... 詳細表示
FXアプリにログインしようとするとログインエラーとなります。
FXアプリでログイン操作をすると、エラーがでる場合、次のいずれかに該当する可能性があります。 ログインID・パスワードが異なっている場合 ログイン時のメール認証でログインできない場合 契約締結前交付書面等が未確認の場合 ログインID・パスワードが異なっている場合 FXアプリ... 詳細表示
株価ボードQに表示される主な記号の意味は、次のとおりです。 記号 意味 その他権利落 ◇ 配当落(中間配当落を含む) db 権利預り証落 ※ 上記は表示される記号の一部です。その他の記号は、「ヘルプ」画... 詳細表示
取引暗証番号を入力しても認証されない場合、次の内容をご確認ください。 ① 英字の大文字・小文字や数字・英字の区別 ② 半角大文字入力モード(Caps Lock)がかかっている ③ 数字入力モード(NumLock)がオフになっている ①英字の大文字・小文字や数字・英字の区... 詳細表示
FXアプリおよびFXスマホサイトからの決済注文方法は、次のとおりです。 ※ 自動売買(リピート注文)の建玉は、ご自身で決済注文を発注することはできません。自動売買についてはこちら をご確認ください。 決済(複数決済) 成行決済 一括決済 逆指値・OCO(追跡指値)の注文方法 「注文確認」... 詳細表示
スマホサイトから入出金を行う場合は、【メニュー】-【入出金】よりお手続きください。 入金および出金の依頼は、①【入金・出金】タブより行います。 ①入金・出金 入金および出金の依頼ができます。 「銀行窓口・ATM入金」では入金先銀行の確認ができます。 ※出金依頼およびMATSUI ... 詳細表示
マーケットラボで、「サマリー」「ニュース」等が表示される個別銘柄情報画面について教えてください。
マーケットラボの個別銘柄情報画面では、最新の株価情報やニュースはもちろん、四季報や企業情報、売買動向、信用情報、優待情報などが集約されています。また、注文画面へ遷移することも可能です。 マーケットラボ右上の「?(ヘルプ)」の「個別銘柄情報」もあわせてご参照ください。 「サマリー」タブ 「株価」タブ ... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)にログインしようとするとログインエラーとなります。
ログイン時のSMS認証、電話番号認証については次のよくあるご質問(Q&A)をご確認ください。 >>ログイン時の「多要素認証(SMS認証・電話番号認証)」に関するQ&A一覧(Q&A) スマホサイト(クラシック)へログインする際に、ログインエラーになる場合は、スマートフォンの入力モードをご確認く... 詳細表示
Google Chromeのバージョンアップ方法を教えてください。(Windows版)
次の手順で、「Google Chrome」のバージョンアップを行ってください。 画面右上「」マーク-「ヘルプ」-「Google Chromeについて」を押します。 ※ 「ユーザーアカウント」が表示される場合は、「はい」ボタンを押してください。 Google Ch... 詳細表示
「マーケットラボ」の【Myポートフォリオ】の使い方を教えてください。
【Myポートフォリオ】の「お気に入り」では、登録したお気に入りの銘柄を、1グループにつき50銘柄、最大50グループ(2,500銘柄)まで登録し、一覧で表示できます。 ※ 当社の各アプリや取引画面内「株価ボード」の登録銘柄と、【Myポートフォリオ】の「お気に入り」の登録銘柄は連携されません。 ※ 保... 詳細表示
日本株アプリの株価ボードの現在値に表示される記号(アルファベット)は、各種権利落を表すマークです。 記号 意味 A 配当落 B 新株落 C 新株・配当落 D 株式分割(外国部のみ) E その他権利落 F 新株・その他権利落 G 配当・その... 詳細表示
ネットストック・ハイスピード「[2001]株価ボード」画面のインポート・エクスポート機能について教えてください。
※ ネットストック・ハイスピード以外の株価ボード(お客様サイト、株価ボードQ、スマホサイト、日本株アプリ、株touch)への銘柄移行やネットストック・ハイスピード間の銘柄移行(PCが複数台ある場合等)については、銘柄バックアップ機能もご利用いただけます。 【参照】 【株価ボード】の登録銘柄をバックアップ... 詳細表示
アプリ(日本株・先物OP)から入出金する方法を教えてください。
日本株アプリおよび先物OPアプリから入出金を行う場合は、【メニュー】-【入出金】よりお手続きください。 【参考】マネーサテライト動画 入出金の操作方法 ※ 画像は、日本株アプリの例です。 【メニュー】-【入出金】をタップします。 ご希望の入出金方法を選択し... 詳細表示
Windowsをご利用で、画面の解像度を変更する場合は、次の手順をお試しください。 Windows 11の場合 Windows 10の場合 Windows 8.1の場合 Windows 11の場合 「Windows」マークをクリ... 詳細表示
松井証券では、「フル板情報サービス(BRiSK for 松井証券)」を有料で提供しています。 <情報料> 利用期間 情報料(税抜) 情報料(税込) 1か月 300円 330円 「フル板情報サービス」の有料での申込方法の詳細は、こちら をご確認ください。 なお、一定... 詳細表示
OS(タブレット)の種類とブラウザのバージョンを確認する方法を教えてください。
次の手順で、OS(タブレット)の種類や、ブラウザのバージョンをご確認ください。 OS(タブレット)の種類の確認方法 ブラウザのバージョンの確認方法 OS(タブレット)の種類の確認方法 iPadの場合 Androidの場合 ... 詳細表示
権利付最終日を「マーケットラボ」で確認する方法を教えてください。
個別銘柄の権利付最終日は、マーケットラボの個別銘柄情報「サマリー」タブで確認できます。 「マーケットラボ」の起動方法 お客様サイト【日本株】-【銘柄検索】画面、お客様サイト【情報検索】-【マーケットラボ】画面などから表示します。 「マーケットラボ」の表示方法は、次のよくあるご質問(Q&A)をご参照く... 詳細表示
各情報ツールを起動すると、「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されます。
各情報ツールを起動すると、「ユーザーアカウント制御」が表示される可能性があります。 「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は、次の手順で許可してください。 Windows 11の場合 Windows 10の場合 Windows 8.1、Windows 7の場合 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピード「[2001]株価ボード」画面に銘柄を登録する方法を教えてください。
ネットストック・ハイスピード「[2001]株価ボード」画面に銘柄を登録する方法は、次のとおりです。 銘柄を直接挿入して登録する方法 「登録」ボタンから登録する方法 「インポート」ボタンから登録する方法 他画面からドラッグ&ドロップで登録する方法 各種ランキング画面の「一括登録」ボタンから登録する方法 ... 詳細表示
週末のメンテナンス中でも、有料情報ツールを利用できます。 有料ツールの起動方法 ネットストックトレーダー ネットストックトレーダー・プレミアム お客様サイトがメンテナンス中の場合、次の手順で有料ツールの起動をお試しください。 ログイン画面を表示し、「有料時価情... 詳細表示
324件中 241 - 260 件を表示