ネットストック・ハイスピードの「シングルクリック発注機能」とは何ですか。
スピード注文画面で、1度クリックするだけで注文ができる発注方法です。 スピード注文画面では、注文したい価格の板をダブルクリックして発注しますが、設定によりシングルクリックでの発注が可能です。 ネットストック・ハイスピードの設定画面で「シングルクリック」を選択すると、次の対象画面で「シングルクリック発注... 詳細表示
先物OPアプリで注文の訂正・取消をする方法は、次のとおりです。 ※ 一括取消については、こちらをご確認ください。 先物・オプション取引の訂正・取消 ①【取引】メニューから②【注文約定照会・訂正・取消】をタップします。 訂正・取消する注文をタップします。 該当の注文が表示されな... 詳細表示
精算表に表示されている内容は、ファイル(CSV形式)で出力することが可能です。 ※ ファイル出力には、ご利用のパソコンに表計算ソフト(Excel等)がインストールされている必要があります。 精算表を出力する場合は、次の手順で操作を行ってください。 ※ 取引区分... 詳細表示
ID・パスワードを入力してもネットストックトレーダー・プレミアムを起動できません。
ネットストックトレーダー・プレミアムの利用は、専用のID・パスワードを入力する必要があります。 ※ お客様サイトにログインする際のログインID・パスワードとは異なります。 専用のID・パスワードは、お客様サイト【情報検索】-【ネットストックトレーダー・プレミアム】画面で「... 詳細表示
株touchの各画面内で「通信」ボタンをタップすると、画面が自動更新せず通信が停止します。 画面を自動更新にしたい場合は、「通信」ボタンを再度タップしてください。 「通信」ボタン 画面上部にある「通信」ボタンをタップすると、表示している文字等が薄くなり、通信が停止します。 再度タップすることで表示して... 詳細表示
Internet Explorerの「お気に入り」等をMicrosoft Edgeにインポートする方法を教えてください。
※ 初めてMicrosoft Edge(以下、Edge)を利用する場合に、Internet Explorerに保存している設定を移行するための操作です。既にEdgeをご利用の場合は必要ありません。 Internet Explorerの「お気に入り(ブックマーク)」「保存... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)のアラートメールの登録方法を教えてください。
スマホサイト(クラシック)の株価ボードでは、「アラートメール」を利用できます。 「アラートメール」は、指定した銘柄の現在値や騰落率が事前に登録した条件に達した際、リアルタイムにお知らせするサービスです。 メールアドレスの登録方法 条件の登録方法 メールアドレスの登録方法 ... 詳細表示
ネットストックトレーダーを起動すると、「101」エラーと表示されます。
ネットストックトレーダーを起動すると、「101」エラーと表示される場合は、キャッシュのクリアをお試しください。 【参照】 「キャッシュのクリア」をする方法を教えてください。 操作完了後、ブラウザを再起動してから、ネットストックトレーダーの起動をお試しください。 ... 詳細表示
ネットストックトレーダーには、専用の印刷機能がありません。 次の手順で、ネットストックトレーダーの印刷をお試しください。 【参照】 ネットストックトレーダの推奨環境 ネットストックトレーダーの印刷したい画面を表示し、タイトルバーをクリ... 詳細表示
ネットストックトレーダーの銘柄登録画面には、どのような気配表示パターンがありますか。
「ネットストックトレーダー」の銘柄登録画面では、国内上場株式を登録して、一覧表示することができます。 銘柄登録画面を表示するには、トップメニューの「種別切替」を「株式▼」にしてください。 銘柄登録画面上で右クリックをし、好きなパターンを選んでください。 銘柄登録画面には、次のよう... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから、プレミアム空売り銘柄を一覧で確認できますか。
プレミアム空売り銘柄の一覧は、ネットストック・ハイスピード内「一日信用取引」-「[2004]プレミアム空売り銘柄一覧」画面より確認が可能です。 「[2004]プレミアム空売り銘柄一覧」画面では、各銘柄のプレミアム空売り料や、現在値、前日比、騰落率等の情報を自動更新で確認することができます。 ... 詳細表示
各種アプリにおいてバージョンアップが必要になった際、操作中に次のような状態になりバージョンアップが完了しない場合があります。 「App Storeに接続できません」と表示される App Storeから直接バージョンアップする方法で進んでも該当のアプリが表示されない このような事象でバージョンアッ... 詳細表示
マーケットラボの個別銘柄情報「チャート」画面では、ローソク足チャートやラインチャートなどの各種チャートやテクニカル指標を確認できます。 ①足種 「日中足(1分足、5分足、15分足、30分足)」「日足」「週足」「月足」のいずれかを選択すると、その足種のチャート... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから信用売建銘柄を一覧で確認できますか。
信用取引の売建銘柄の一覧は、ネットストック・ハイスピード内「株式情報」-「信用情報」-「[2005]無期限信用 売建可能銘柄一覧」画面、「2006]短期信用 売建可能銘柄一覧」画面、「[2007]一日信用 売建可能銘柄一覧」より確認が可能です。 ※ 制度信用取引の売建銘柄は、ネットスト... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムを起動すると「お使いのPCは、Cookieを使うことができません。」と表示されます。
ネットストックトレーダー・プレミアムを起動すると、「お使いのPCは、Cookieを使うことができません。」と表示される場合は、次の手順でCookie(クッキー)の設定を有効にしてください。 Microsoft Edgeの場合 Google Chromeの場合 Microsof... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムの文字サイズの変更方法を教えてください。
ネットストックトレーダー・プレミアムの文字サイズの変更は、画面上部メニューバーの「大」ボタンをクリックし、変更したい文字サイズを選択してください。 表示されている全ての対象ウィンドウの文字サイズを変更することができます。 ※ ウィンドウ毎の文字サイズ変更はできません。 ... 詳細表示
Mac、Safariをご利用で、ログイン画面を表示しようとすると「識別情報を検証できません」とメッセージが表示される場合は、パソコンの日付や時刻がずれている可能性があります。 次の手順で日付、時刻を正しく設定し、再度表示をお試しください。 Mac OS X 日付と時刻の設定方法 ... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)から契約締結前交付書面等はどのように確認すればよいですか。
スマホサイト(クラシック)から契約締結前交付書面等への確認は、次の手順で手続きをお願いします。 ※ 事前に契約締結前交付書面等の確認手続きを行うことや、ログイン後に確認手続きを行うことはできません。ご了承ください。 ※ 交付理由や対象商品等により、確認が必要となる契約締結前交付... 詳細表示
株価ボードQの「株価ボード」画面、「銘柄100」画面は、ドラッグ&ドロップで銘柄の登録位置を簡単に変更できます。各画面の銘柄移動方法は次のとおりです。 「株価ボード」画面 「銘柄100」画面 「株価ボード」画面 ①「移動」欄にあるボタンをクリックします。 ②「移動... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードの銘柄履歴エリアの編集方法を教えてください。
ネットストック・ハイスピードの各スピード注文画面の銘柄履歴エリアは、次の方法で編集できます。 「銘柄の編集」メニューを利用する方法 編集したい銘柄履歴エリア上で右クリックし、「銘柄の編集」を選択します。 ※ 銘柄履歴エリアが空欄の場合は、左クリックでも入力欄が表示されます。 ... 詳細表示
324件中 261 - 280 件を表示