アプリ(日本株・先物OP)から入出金する方法を教えてください。
日本株アプリおよび先物OPアプリから入出金を行う場合は、【メニュー】-【入出金】よりお手続きください。 【参考】マネーサテライト動画 入出金の操作方法 ※ 画像は、日本株アプリの例です。 【メニュー】-【入出金】をタップします。 ご希望の入出金方法を選択し... 詳細表示
FXアプリ、FXスマホサイトの各種設定について教えてください。
FXアプリ、FXスマホサイトで変更できる各種設定は、次のとおりです。 全体設定 個別設定 注文設定 両建て設定(FIFO:先入れ先出し) ロスカット率・レバレッジコース プッシュ設定 メール通知 パスワード変更 ※ 自動売買(リピート注文)関連の設定は、こちら をご確認ください。 ... 詳細表示
パソコンに保存したログインID・パスワードを削除する方法を教えてください。(Mac版)
Safariに保存しているログインID・パスワードの削除は、次の手順で行ってください。 Safari18(MacOS15)以降の場合 Safari17以前の場合 Safari18(MacOS15)以降の場合 「パスワード」アプリから操作する場合 Safari「設定」画面から操作する場... 詳細表示
Internet Explorer11サポート終了とMicrosoft Edgeへの移行について
Internet Explorer(以下、IE)は、2022年6月15日(日本時間6月16日)にMicrosoftのサポートが終了しました。これに伴い、同日より当社の推奨環境からIEを除外しています。 また、2023年2月14日(日本時間2月15日)より、IEは完全に無効化され、使用できなくなります。2023年... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードは、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、デスクトップから起動できます。 お客様サイトから起動する方法 お客様サイト(クラシック)から起動する方法 デスクトップから起動する方法 お客様サイトから起動する方法 【情報検索】画面の「ネットストック・ハイスピ... 詳細表示
スピード注文とは、あらかじめ銘柄や株数を指定しておくことで、複数気配の板をクリックする等のマウス操作や、気配のタップのみで、すばやく発注できる注文方法です。 スピード注文が利用できるツール・商品は、次のとおりです。 株式 取引 信用取引 一日信 用取引 先物・オプ ション取引 一日先 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードの「マルチチャートボード」とはなんですか。
「マルチチャートボード」とは、株価ボードで登録した銘柄や、保有銘柄・注文中銘柄のチャートを一覧で確認できるネットストック・ハイスピードの画面です。 表示方法 ネットストック・ハイスピード内「チャート」-「チャート分析」-「[5210]マルチチャートボード」より表示できます。 ローソク足、出来高、移動... 詳細表示
ご利用のパソコンやスマートフォン等の端末の買替え・機種変更に関する、よくあるご質問についてにお答えします。 どんな端末・機種に買替えたらいいですか? ログインIDやパスワード等は変わってしまいますか? 株価ボードの登録銘柄は引き継がれますか? 新しいパソコンでも松井証券をすぐ開けるようにし... 詳細表示
FXアプリおよびFXスマホサイトからの決済注文方法は、次のとおりです。 ※ 自動売買(リピート注文)の建玉は、ご自身で決済注文を発注することはできません。自動売買についてはこちら をご確認ください。 決済(複数決済) 成行決済 一括決済 逆指値・OCO(追跡指値)の注文方法 「注文確認」... 詳細表示
Google Chromeのバージョンアップ方法を教えてください。(Windows版)
次の手順で、「Google Chrome」のバージョンアップを行ってください。 画面右上「」マーク-「ヘルプ」-「Google Chromeについて」を押します。 ※ 「ユーザーアカウント」が表示される場合は、「はい」ボタンを押してください。 Google Ch... 詳細表示
株touchでNISAの取引ができません。スマートフォンからの発注方法を教えてください。
株touchでは、NISAの売買注文ができません。旧NISAの売却注文のみ可能です。 ※ 株touch、スマホサイト(クラシック)では、発注済注文の訂正・取消は可能です。 スマートフォンからNISAの売買注文を発注したい場合は、「日本株アプリ」、またはスマホサイトにログイン のうえ、お取引くださ... 詳細表示
【日本株アプリ】銘柄名の隣に表示される「★」の記号の意味を教えてください。
日本株アプリで銘柄名の隣に表示される「★」の記号は、株価ボードに登録している銘柄であることを意味します。 <株価ボード> <銘柄詳細> <注文画面> <ランキング> なお、株価ボードの登録銘柄を削除すると「★」の記号も消えます。 【ご注意... 詳細表示
スマホサイトから入出金を行う場合は、【メニュー】-【入出金】よりお手続きください。 入金および出金の依頼は、①【入金・出金】タブより行います。 ①入金・出金 入金および出金の依頼ができます。 「銀行窓口・ATM入金」では入金先銀行の確認ができます。 ※出金依頼およびMATSUI ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードにログインしようとするとログインエラーとなります。
ログイン時のSMS認証、電話番号認証については次のよくあるご質問(Q&A)をご確認ください。 >>ログイン時の「多要素認証(SMS認証・電話番号認証)」に関するQ&A一覧(Q&A) 信用取引、先物・オプション取引で追証・不足金が発生している場合や、契約締結前交付書面等が未確認の場合は、デスク... 詳細表示
「フル板情報サービス」のご利用には、情報料が必要です。情報料は次のとおりです。 利用期間 情報料(税抜) 情報料(税込) 1か月 300円 330円 ※ 情報料の日割り計算はありません。月中で申込した場合は翌月末まで利用可能です。 (例)10/15に1か月分お申込みした場合、... 詳細表示
FirefoxでログインID・パスワードをパソコンに記憶させる方法を教えてください。(Windows版)
ログインID・パスワードの保存は、次の手順で行ってください。 ※ Firefoxは一部を除き推奨環境外です。詳細は次の【参照】リンクをご確認ください。 【参照】 推奨環境 ツール(投資情報ツール) Firefoxの場合 画面右上「 」をクリックし、「設... 詳細表示
「ネットストック・ハイスピード」各機能の使い方等の詳細は、画面上部のメニュー「ヘルプ」-「ヘルプ トップ」や次の参照をご覧ください。 【参照】 ネットストック・ハイスピードヘルプ ネットストック・ハイスピードの主な操作方法 【ご注... 詳細表示
決算発表予定日を「マーケットラボ」で確認する方法を教えてください。
「マーケットラボ」では、決算発表カレンダー、または個別銘柄情報「サマリー」タブより決算発表予定日を確認できます。 決算発表予定日の確認方法は、次のとおりです。 決算発表カレンダーから探す 銘柄名や銘柄コードから探す 決算発表カレンダーから探す 【決算・IPO】-「決算... 詳細表示
失効注文の再発注方法は、次のとおりです。 お客様サイト(クラシック/日本株) スマホサイト スマホサイト(クラシック) お客様サイト(クラシック/日本株) 【日本株】-【注文照会】画面の「再発注」ボタンをクリックします。 ... 詳細表示
QUICK情報で個別銘柄の配当金額を確認する方法を教えてください。
QUICK情報(有料)の起動方法 お客様サイト【情報検索】画面より【QUICK情報】を起動します。 ※ QUICK情報は有料です。初めてQUICK情報をご利用になる場合、【QUICK情報】画面の「新規申込」ボタンより申込が必要です。 松井証券では無料ツー... 詳細表示
325件中 81 - 100 件を表示