お客様サイトで、「ご利用の環境ではローカルストレージが使用できないため~」と表示されます。
ご利用の端末の設定により、お客様サイトで「ご利用の環境ではローカルストレージが使用できないため、各種設定や状態の保存ができません。」と表示される場合は、【参照】より、Cookieの設定をご確認ください。 【参照】 お客様サイトが表示されません。 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードを起動すると、「ネットストック・ハイスピードを起動するために必要なファイルを開くことができませんでした(001)」と表示されます。
「ネットストック・ハイスピードを起動するために必要なファイルを開くことができませんでした(001)」と表示された場合、次の【参照】より、ご利用ブラウザのキャッシュのクリアをお試しのうえ、再度ネットストック・ハイスピードを起動してください。 【参照】 「キャッシュのクリア」をする方法を教えてくだ... 詳細表示
情報ツールの画面の一部が表示されなかったり、画面内に収まりきらないことがあります。
「ネットストック・ハイスピード」「ネットストックトレーダー」「ネットストックトレーダー・プレミアム」の画面の一部が表示されない、または画面に収まらない場合は、画面の解像度と拡大率の変更が必要です。 拡大率が「100%」以外の状態で各情報ツールに見切れが発生する場合があります。 その場合... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードを起動すると、「ネットストック・ハイスピードはすでに実行中です」と表示されます。
ネットストック・ハイスピードの起動中に「起動する」ボタンをクリックすると、「ネットストック・ハイスピードはすでに実行中です」と表示されます。 しばらく経ってもネットストック・ハイスピードが画面やタスクバーに表示されない場合、パソコンの内部で起動している可能性があります。 ※ ネットストック・ハイスピ... 詳細表示
QUICK情報に表示される主な記号の意味は、次のとおりです。 <前値比較(現在値横に表示)> 記号 意味 ↑ 値上り ↓ 値下り o 板寄せ引け : 中断板寄せ後の初値 ・ ザラ場引け ◎ 中断引け × 逆転終値 <権利落(前日比... 詳細表示
日経225mini、日経225マイクロの評価単価が終値と異なります。なぜですか。
日中立会終了後から夜間立会開始前17:00までは、清算値(小数点以下切り捨て)を表示します。 清算値は取引所から発表され、原則、取引所が定める時間内の最終約定価格となります。 ただし、日経225mini、日経225マイクロの清算値は限月によって異なります。 四半期限月は、同じ限月の日経225先物(ラージ)の... 詳細表示
お客様サイトの【ランキング】画面では、「出来高上位」など12種類のランキングや、「特別買気配」などの一覧を確認することができます。 ランキングのメニューについて 個別のランキングを確認する方法 市況一覧との切替機能について 【参照】【お客様サイト画面説明】ランキング詳細 ランキングの... 詳細表示
iPadでお客様サイトが表示されない場合、次の設定を行ってください。 ※ お客様サイトの推奨環境は、こちらをご確認ください。 キャッシュのクリア Cookieの設定 JavaScriptの設定 プライベートブラウズの設定 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードのアンインストール方法を教えてください。
次の手順で、ネットストック・ハイスピードのアンインストールを行ってください。 ※ ネットストック・ハイスピードは、終了している状態で操作を行ってください。 ご注意 アンインストール後に再インストールした場合、銘柄登録は初期状態に戻り、登録情報は引き継がれません。登録した銘柄の... 詳細表示
日本株アプリから信用取引(制度・無期・短期)の新規注文と返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 ※ 一日信用取引の新規注文と返済注文を発注する場合は、こちら をご参照ください。 発注済の注文を訂正・取消する方法はこちら をご確認ください。 新規注文 返済注文 スピード注文による... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)にログイン後、30分以上画面を操作しなかった場合、セキュリティ保護の観点から当社側でセッションを強制的に切断しています。 こちらは、システム的、および、物理的な不正アクセス防止のための措置です。 セッションタイムアウトとなりログアウトされた場合は、お手... 詳細表示
スマホサイト・アプリの【株価ボード】登録銘柄をバックアップ(保存)する方法を教えてください。
一部の【株価ボード】では、登録銘柄をバックアップし、そのデータを上書き保存できる機能があります。 「スマホサイト」「日本株アプリ」「株touch」の【株価ボード】登録銘柄のバックアップ(保存)方法は、次の手順をお試しください。 スマホサイト 日本株アプリ 株touch 「お客... 詳細表示
日本株アプリから一日信用取引の新規注文と返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 ※ 信用取引(制度・無期・短期)の新規注文と返済注文を発注する場合は、こちら をご参照ください。 発注済の注文を訂正・取消する方法はこちら をご確認ください。 新規注文 返済注文 スピード注文による新... 詳細表示
プロバイダーの変更があった場合、松井証券側での手続きは不要です。 プロバイダーを変更した際には、メールアドレスも変更になる場合があります。 メールアドレスの変更がある場合、お客様サイト【口座管理】-【登録情報】画面より登録情報の変更をお願いします。 変更方法はこちらをご参照ください。 【参... 詳細表示
日々公表・貸株注意喚起銘柄は、マーケットラボ、QUICK情報(有料)で確認できます。 ※ QUICK情報は有料です。初めてQUICK情報をご利用になる場合、【QUICK情報】画面の「新規申込」ボタンより申込が必要です。 マーケットラボ Q... 詳細表示
株価ボードのトリガーメールの登録方法は、次のとおりです。 お客様サイトの株価ボードより、トリガーメール登録画面を開きます。 <お客様サイトの場合> お客様サイト【株式取引】-【株価ボード】画面で、「トリガーメール」ボタンを押します。 <お客様サイト(クラシック)の場合> お客様サイト(クラシ... 詳細表示
ネットストックトレーダーに表示される主な記号の意味は、次のとおりです。 記号 意味 ▲ 株式分割落 ▼ 株式併合・減資を伴う株式併合落 ◆ 配当落ち・中間配当落 ◇ 無償割当落 回 その他権利落 ■ 権利預り証落 ... 詳細表示
バックアップした登録銘柄をスマホサイト・アプリの【株価ボード】に上書きする方法を教えてください。
「スマホサイト」「日本株アプリ」の【株価ボード】へ、上書きする手順は次のとおりです。 「株touch」の【株価ボード】へは上書きができません。なお、「株touch」バックアップの状況確認方法は、次の手順をお試しください。 「スマホサイト」【株価ボード】への上書き方法 「日本株アプリ」【株価ボード】への上... 詳細表示
アプリ(日本株・先物OP)のアラート設定について教えてください。
日本株アプリおよび先物OPアプリでは、登録した銘柄の価格が設定した条件に到達すると、PUSH通知でお知らせすることができます。 ※ アプリ起動中はバナーでのみ通知し、音は鳴りません。 【メニュー】上部のパネルから、「アラート一覧」画面に遷移することができます。 「アラート一覧」画面では... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードとは、どのようなサービスですか。
ネットストック・ハイスピードは、リアルタイムな情報画面と、発注・約定確認画面が一体となった、高機能トレーディングツールです。株式取引に加え、先物取引、オプション取引でも利用できます。 松井証券の口座を開設していれば、原則どなたでも無料でご利用いただけます。主な機能は次のとおりです。 スピード注文機能 ... 詳細表示
325件中 121 - 140 件を表示