株式取引(日本株)は、現物取引と信用取引(制度・無期限・短期)をあわせた1日の約定代金合計により手数料が決定する「ボックスレート」が適用されます。 1日の約定代金合計が一定範囲なら、何回取引しても定額料金です。 「1日の約定代金合計」とは、取引所とPTSの現物取引と信用取引(制度・無期限・短期)の合計金額... 詳細表示
投資信託の積立の設定変更や解除は、投資信託お客様サイト【積立】-【積立設定一覧】画面から受付します。 積立の設定変更 積立の解除 積立の設定変更 積立設定の変更を行う際、最新版の目論見書等の確認が必要です。 最新版の目論見書等が未確認の場合は、積立設定変更画面で最新版の目論見書等... 詳細表示
投資信託の積立方法は、ポートフォリオ積立(一括積立)と個別積立の2種類の方法から選択できます。 積立設定ができる投資信託数に上限はありません。 なお、NISAのつみたて投資枠での取引は「個別積立」のみ行えます。 ※ NISA口座で積立する場合は、こちら をご確認ください。 投資信託口... 詳細表示
為替取引は米国株お客様サイト、または米国株アプリから操作します。 松井証券の為替取引の概要は、次のQ&Aをご確認ください。 【参照】 為替取引(米ドル⇔日本円)について教えてください。 米国株お客様サイト 米国株アプリ 米国株お客様サイト 【参考】マネーサテラ... 詳細表示
先物取引とは、ある商品(原資産)を、将来の決められた日(期日)に、取引の時点で決められた価格で売買することを約束する取引です。 期日前日まではいつでも先物を売買することができますが、期日当日に先物を保有している場合は、清算価格(SQ)で自動的に決済されます。 先物取引は、「買う」→「売... 詳細表示
信用取引口座の開設方法は、次のとおりです。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座を開設する際、「信用取引口座」の開設申込みを同時に行うことができます。 総合口座の開設はこちら よりお申込みください。 ... 詳細表示
先物・オプション取引口座の証拠金の振替方法を教えてください。
先物・オプション取引口座の入出金・入出庫は、総合口座と先物・オプション取引口座間で、振替手続きを行う必要があります。 ※ 先物・オプション取引口座へ直接入金したり、先物・オプション取引口座から直接出金することはできません。 お客様サイト お客様サイト(クラシック/先物OP) 先物OPアプ... 詳細表示
通常の先物取引と一日先物取引の切替は、お客様サイトおよび先物OPアプリの「ルール設定」画面より行います。 各画面での操作の手順および切替できない時間帯は、次のとおりです。 お客様サイトでの切替方法 先物OPアプリでの切替方法 切替ができない時間帯 お客様サイトでの切替方法 ... 詳細表示
米国株の取引手数料は1約定ごとに計算します。 現物取引 <特定口座・一般口座> 約定代金×0.45%(税込0.495%) 上限:20米ドル(税込22米ドル) ※ 約定代金が2.22米ドル以下の場合、手数料は無料です。 <NISA口座> 無料 ※ 取引終了後のデータ一括処理までは... 詳細表示
お客様サイトから現物株式(日本株)の買付注文を発注する方法は、次のとおりです。 【参考】マネーサテライト動画:株式取引の方法~現物買~(4分28秒) お客様サイト お客様サイト(クラシック/日本株) ご注意 お客様サイト 【日本株】-【現物買】または【株式ス... 詳細表示
投資信託の購入方法は、「ポートフォリオ購入(一括購入)」と「個別購入注文」の2種類あります。 なお、NISA口座で購入する場合、こちら をご確認ください。 ポートフォリオ購入(一括購入) 目標ポートフォリオに設定している複数の投資信託を、一度の操作でまとめて購入する方法 ※ 受付済注文がある... 詳細表示
株式ミニ投資(ミニ株)は取扱っていません。 当社では、最小売買単位から買付注文が可能です。発注される際は、単元株数単位でご注文ください。 【参照】 株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか? 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明... 詳細表示
FXお客様サイトへは、次の手順でログインしてください。 松井証券WEBサイトTOPページから お客様サイトから スマートフォンおよびタブレットから 松井証券WEBサイトTOPページから 松井証券WEBサイトのTOPページから「ログイン」ボタンを押します。 「FX... 詳細表示
お客様サイトから現物株式(日本株)の売却注文を発注する方法は、次のとおりです。 【参考】マネーサテライト動画 お客様サイト お客様サイト(クラシック/日本株) ご注意 お客様サイト 【日本株】-【現物売(残高照会)】または【株式スピード注文】を押しま... 詳細表示
一日信用取引とは、返済期限が当日のデイトレード専用信用取引です。 一日信用取引でデイトレードした場合、手数料が0円、金利・貸株料が0%です。制度信用取引・無期限信用取引・短期信用取引でデイトレードした場合の手数料、金利・貸株料とは異なります。 手数料、金利・貸株料(インターネット経由でデイトレードした場合... 詳細表示
米国株口座の開設申込は、お客様サイトから受付けています。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に総合口座をお持ちでない方 新たに総合口座の開設申込をされた場合、同時に米国株口座も開設されます。 この機会にぜひ、松井証券での口座開設をご検討く... 詳細表示
投資信託を取引するには、投資信託口座の開設が必要です。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に総合口座をお持ちでない方 新たに総合口座の開設申込をされた場合、同時に投資信託口座も開設されます。この機会にぜひ、松井証券での口座開設をご検討くださ... 詳細表示
先物・オプション取引口座の開設方法は、次のとおりです。 なお、先物・オプション取引口座を開設した場合、一日先物取引の利用も可能になります。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座を開設する際、「先物・... 詳細表示
【日本株アプリ】スピード注文による発注方法を教えてください。
日本株アプリのスピード注文では、現物取引・信用取引(制度・無期・短期・一日)の発注ができます。 ※ 信用取引を行うためには、信用取引口座の開設が必要です。 「スピード注文」はあらかじめ「値段」以外の注文条件を設定し、複数気配の板上をタップするだけでスピーディに発注できます。 スピー... 詳細表示
FX(外国為替証拠金取引)は、一定の金額を「証拠金」として預け、2種類の通貨の交換を通じて「為替差益」や「スワップポイント」により収益を狙う取引です。 証拠金として預けていただいた額の最大25倍(※)の取引ができるため、大きなリターンが期待できる一方、ハイリスクにもなります。 ※ 法人口座の場合は、為替... 詳細表示
69件中 21 - 40 件を表示