日本株

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 日本株 』 に関するQ&A

230件中 81 - 100 件を表示

5 / 12ページ
  • 【お客様サイト】現物株式(日本株)の売却注文方法

    お客様サイトから現物株式(日本株)の売却注文を発注する方法は、次のとおりです。 【参考】マネーサテライト動画 お客様サイト お客様サイト(クラシック/日本株) ご注意 お客様サイト 【日本株】-【現物売(残高照会)】または【株式スピード注文】を押しま... 詳細表示

  • 「現物買付余力」の「預り減少額」とは何ですか。

    お客様サイト【資産状況】-【余力情報】画面で、「現物買付余力」の「預り減少額」には、受渡が未到来の支払金額と、お客様が発注中の現物買付注文に必要な金額を表示しています。 現物買付注文を指値で発注している場合は「指値×株数」分の金額、成行で発注している場合は「値幅制限の上限(ストップ高)×株数」分の金額を、注... 詳細表示

    • No:1827
    • 公開日時:2016/05/19 03:09
    • 更新日時:2019/12/18 11:09
    • カテゴリー: 現物買付余力
  • 貸株サービスの権利取得設定とは何ですか。

    貸株対象銘柄の権利確定日の貸出状況を変更し、株主優待や配当金の権利を取得できるようにする設定です。 【参考】マネーサテライト動画:貸株サービス~権利取得設定の方法~(4分33秒) 貸株対象銘柄の貸出設定は、保有する貸株対象銘柄全体に共通して適用する「基本設定」と、銘柄ごとに適用する「銘柄別... 詳細表示

    • No:24486
    • 公開日時:2023/12/22 17:00
    • 更新日時:2024/11/29 16:35
    • カテゴリー: 貸株サービス
  • プレミアム空売り銘柄の在庫状況や建玉上限の確認方法を教えてください。

    プレミアム空売り銘柄の建玉上限は、銘柄ごとに異なります。 ※ 建玉上限は、相場状況等により、当社任意による変更を行うことがあります。 ※ 建玉上限は、個人に対しての上限数です。 各銘柄の発注上限や在庫状況は、お客様サイト【日本株】-【売建可能銘柄一覧】画面 や各発注画面の「在庫状況」をご... 詳細表示

    • No:516
    • 公開日時:2023/09/29 17:00
    • 更新日時:2024/11/12 11:24
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 役員および主要株主の6か月以内の短期売買利益返還義務について

    上場会社等・資産運用会社の役員、上場投資法人等の執行役員・監督役員および主要株主(上場会社等の役員および主要株主)は、その職務または地位により取得した秘密を不当に利用して利益を得ることを防止するため、法令上、 規定が設けられています。 上場会社等の役員および主要株主に該当するお客様が、当該上場会社等の特... 詳細表示

    • No:9108
    • 公開日時:2016/09/20 16:44
    • 更新日時:2023/08/16 14:16
    • カテゴリー: 現物取引
  • 一日信用取引口座の開設方法を教えてください。

    次の手順で一日信用取引口座を開設します。 信用取引口座を開設されていない方 信用取引口座を開設されている方 ※ 当社の総合口座を開設されていない方は、総合口座と同時に信用取引口座の開設申込みが可能です(口座開設はこちら )。 ※ FX専用口座のお客様は、総合口座への切替手続... 詳細表示

    • No:627
    • 公開日時:2024/07/16 17:00
    • 更新日時:2024/12/02 11:43
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 日々公表・貸株注意喚起銘柄を確認する方法を教えてください。

    日々公表・貸株注意喚起銘柄は、マーケットラボ、QUICK情報(有料)で確認できます。 ※ QUICK情報は有料です。初めてQUICK情報をご利用になる場合、【QUICK情報】画面の「新規申込」ボタンより申込が必要です。 マーケットラボ Q... 詳細表示

  • 貸株サービスとは何ですか。

    貸株サービスは、お客様が保有している株式を松井証券に貸し出すことで、貸し出した株式に応じた「貸株金利」を受け取ることができるサービスです。 ※ お客様サイトおよび日本株アプリよりご利用いただけます。 【参考】マネーサテライト動画:貸株サービスとは(3分35秒) お客様から借りた... 詳細表示

    • No:24494
    • 公開日時:2020/09/25 17:00
    • 更新日時:2024/11/18 11:04
    • カテゴリー: 貸株サービス
  • 監理銘柄・整理銘柄の注文は発注できますか。

    日本株が監理銘柄・整理銘柄に指定された銘柄の場合、原則、次の注文を発注することができます。   現物買 現物売 信用新規 信用返済 監理銘柄(審査中) 監理銘柄(確認中) ○ ○ ○ ○ 整理銘柄   ○ ○ × (※1) ○ ... 詳細表示

  • トリガー値段まで値段が到達していないのに注文が発注されているのはなぜですか?条件到達ルールを教えてください。

    逆指値・追跡指値のトリガー値段(逆指値、追跡指値の到達条件として設定する価格)は、現在値だけではなく、特別気配や連続約定気配と合致した場合でも有効です。 ※ 寄前気配やプレ・オープニング中、プレ・クロージング中の気配は、判定基準となりません。 ※ 名証の場合は、最終気配も判断基準となります。 ... 詳細表示

  • ネットストック・ハイスピードから一日信用取引の注文を発注する方法を教えてください。

    次の画面から、一日信用取引の注文が発注できます。 対象画面 発注方法 [6204]一日信用スピード注文 [6206]一日信用ミニ・スピード注文 あらかじめ注文条件を設定しておけば、複数気配情報をクリックするだけで、すばやく発注できます。 詳細は、こち... 詳細表示

    • No:626
    • 公開日時:2022/03/10 17:00
    • 更新日時:2023/07/10 14:58
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 一日信用取引とは何ですか。

    一日信用取引とは、返済期限が当日のデイトレード専用信用取引です。 一日信用取引でデイトレードした場合、手数料が0円、金利・貸株料が0%です。制度信用取引・無期限信用取引・短期信用取引でデイトレードした場合の手数料、金利・貸株料とは異なります。 手数料、金利・貸株料(インターネット経由でデイトレードした場合... 詳細表示

  • 現引・現渡した場合、信用新規建余力・リアルタイム維持率はすぐに増加しますか。

    現引・現渡した場合、現金と代用株式の入れ替えはリアルタイムで計算に組み入れ、必要保証金は、受渡日まで建玉を保有しているものとして計算します。 そのため、他に取引がなければ、現金と代用株式を入れ替えた分だけ現引で減少、現渡で増加し、受渡日に、拘束されていた現引・現渡建玉の必要保証金が保証金余力に加算される... 詳細表示

  • クロス注文とは何ですか。

    「保有株式の売却」や「信用建玉の返済」と反対の注文を同時に立会外市場(ToSTNeT)へ発注することで、同値で約定させる注文方法です。 クロス注文は、「保有残高や建玉を残しながら一時的に損益を確定させること」や「返済期日の迫った信用建玉をロールオーバーすること」などを目的としてご利用いただけます。 立... 詳細表示

  • IPO(新規公開)で購入(当選約定)した株式は、上場日までどこで確認できますか。

    配分株数の確認画面 上場日の確認方法 配分株数の確認画面 購入申込で配分された株数(購入株数)は、次のとおりです。時間帯によって確認できる画面が異なります。 ① 配分後~翌日03:15まで ... 詳細表示

    • No:1972
    • 公開日時:2023/12/22 17:00
    • カテゴリー: 操作説明
  • 追跡指値注文の発注方法を教えてください。

    追跡指値注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、ネットストック・ハイスピード、スマホサイト、スマホサイト(クラシック)、日本株アプリ(シンプル注文を除く)、株touch(スピード注文を除く)から利用可能です。 ※ 口座区分が「NISA」の場合、逆指値・追跡指値注文を利用できません... 詳細表示

  • 包括再担保契約とは何ですか。

    当社が証券金融会社から信用取引における資金・株式調達をする場合、お客様から代用有価証券としてお預りしている株式等を証券金融会社へ担保として提供することが必要になります。 「包括再担保契約」とは、お客様から代用有価証券としてお預りしている株式等を混同担保(※)として証券金融会社へ提供することに、包括的に同意し... 詳細表示

    • No:1374
    • 公開日時:2019/07/12 17:00
    • 更新日時:2023/07/11 15:10
    • カテゴリー: その他信用取引
  • お客様サイトで保有現物株式の確認方法を教えてください。

    お客様サイトから保有現物株式を確認する方法は、次のとおりです。 【日本株】-【現物売(残高照会)】を押します。 ※ ストックオプション口座(SO口座)の保有現物株式は、お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-左側【現物売】画面でご確認ください。 【現物残高照会】画面が表示... 詳細表示

  • 【規制エラー】と表示されて注文できません。

    規制が入っている銘柄は、規制内容に該当する取引をすることはできません。 規制措置は、各取引所、証券金融会社のほか、当社規制で実施している場合もあります。 各銘柄の規制内容は、次の注文入力画面や当社取引規制でご確認ください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) ... 詳細表示

  • 空売りとは何ですか。

    証券会社等から株式を借りて市場で売却することを指します。 株価が下落して、買い戻した値段が売却したときの値段を下回っていれば、その差し引き分が利益となります。ただし、逆日歩(株式にかかる品貸料)を支払わなければならない場合がありますのでご注意ください。 【参照】 空売りの価格規制とは何で... 詳細表示

230件中 81 - 100 件を表示