電話番号の変更方法を教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 51552
  • 公開日時 : 2025/05/23 17:00
  • 更新日時 : 2025/05/26 12:26
  • 印刷

電話番号の変更方法を教えてください。

回答

個人口座の電話番号は、次の方法で変更ができます。
 

法人口座の場合は書類での手続きのみとなります。詳細はこちら をご確認ください。
住所、氏名に変更がある場合、書類での手続きが必要です。
 
 

ご注意

  • 電話番号が変更された場合、詐欺などの不正行為からお客様の大切な資産を保護するため、お客様に確認の書面をお送りしています。
    ※自宅・携帯・その他連絡先のいずれかの番号同士が入れ替わった場合でもお送りします。
  • 夜間データ一括処理(02:15~03:15)中は手続きができません。また、06:00~06:30の間は、一時的に利用できない時間帯があります。エラーが表示された場合、データ一括処理が終わるまでお待ちください。
 
 

【登録情報】画面で変更する

電話番号(自宅電話、携帯電話、その他連絡先)を変更するには、多要素認証(SMS認証・電話番号認証)が必要です。

多要素認証では、SMS(ショートメッセージ)またはお電話で「認証番号」をお知らせします。

勤務先電話番号は、多要素認証が不要で変更できます。
 

お客様サイトの場合
お客様サイト(クラシック)の場合
スマホサイトの場合

 

ご注意

  • 多要素認証の設定確認や変更をするにはこちら をご確認ください。
  • 登録電話番号がすべて使われていない等で、多要素認証がご利用できない場合は、電話・問い合わせフォーム、または書類での変更手続きをご利用ください。
  • 電話番号、携帯電話番号は総合口座の名義人が利用されているものを入力してください。
 
 

お客様サイトの場合

  1. お客様サイト にログインし、【口座管理】-【登録情報】画面で、取引暗証番号を入力のうえ、「認証する」ボタンを押してください。

    取引暗証番号が不明の場合、再発行が必要になるため、電話・問い合わせフォーム で電話番号の変更を受付します。

     

  2. 「登録情報変更」ボタンを押してください。

     
  3. 「連絡先」に登録する電話番号を入力し、「連絡先優先順位」を選択のうえ、「確認する」ボタンを押してください。

    エラーが出た場合はこちら をご確認ください。 

     
  4. 「登録情報変更確認」画面が表示されます。SMS認証または電話番号認証後、「変更・依頼する」ボタンを押してください。

    SMS認証の場合

    変更内容を確認のうえ、「送信する」ボタンを押してください。
    「MatsuiSMS」よりご登録の携帯電話番号に、認証番号が記載されたSMS(ショートメッセージ)が送信されます。

    認証番号の有効期限は30分です。

    電話番号認証の場合

    変更内容を確認のうえ、受信可能な登録電話番号の「送信する」ボタンを押してください。
    発信番号「03-6387-3033」より登録電話番号宛に音声ガイダンスで認証番号をお知らせします。

    認証番号の有効期限は30分です。

     
  5. 手続き完了後、【登録情報】画面で登録内容をご確認ください。
     
 
 

お客様サイト(クラシック)の場合

  1. お客様サイト(クラシック)にログインし、【口座管理】-【登録情報】画面で、取引暗証番号を入力のうえ、「認証する」ボタンを押してください。
    取引暗証番号が不明の場合、再発行が必要になるため、電話・問い合わせフォーム で電話番号の変更を受付します。

     
  2. 「登録情報変更」ボタンを押してください。

     
  3. 「連絡先」に登録する電話番号を入力し、「連絡先優先順位」を選択のうえ、「確認する」ボタンを押してください。

    エラーが出た場合はこちら をご確認ください

     
  4. 「登録情報変更確認」画面が表示されます。SMS認証または電話番号認証後、「変更・依頼する」ボタンを押してください。

    SMS認証の場合

    変更内容を確認のうえ、「送信する」ボタンを押してください。
    「MatsuiSMS」よりご登録の携帯電話番号に、認証番号が記載されたSMS(ショートメッセージ)が送信されます。

    認証番号の有効期限は30分です。

    電話番号認証の場合

    変更内容を確認のうえ、受信可能な登録電話番号の「送信する」ボタンを押してください。
    発信番号「03-6387-3033」より登録電話番号宛に音声ガイダンスで認証番号をお知らせします。

    認証番号の有効期限は30分です。

     
  5. 手続き完了後、【登録情報】画面で登録内容をご確認ください。
 
 

スマホサイトの場合

  1. スマホサイト にログインのうえ、【メニュー】-【口座管理】をタップします。

     
  2. 「登録情報」を押し、「取引暗証番号確認」画面で取引暗証番号を入力のうえ、「認証する」ボタンを押してください。

    取引暗証番号が不明の場合、再発行が必要になるため、電話・問い合わせフォーム で電話番号の変更を受付します。
     
  3. 「お客様基本情報」欄の「変更する」をタップしてください

     
  4. 画面上部の「Webで変更可能な項目」をタップしてください。

     
  5. 「連絡先」欄に変更する電話番号を入力のうえ、「変更依頼内容を確認する」ボタンをタップしてください。

    エラーが出た場合はこちら をご確認ください。

     
  6. 「お客様基本情報の変更確認」画面が表示されます。SMS認証または電話番号認証後、「変更・依頼する」ボタンを押してください。

    SMS認証の場合

    変更内容を確認のうえ、「送信する」ボタンを押してください。
    「MatsuiSMS」よりご登録の携帯電話番号に、認証番号が記載されたSMS(ショートメッセージ)が送信されます。

    認証番号の有効期限は30分です。

    電話番号認証の場合

    変更内容を確認のうえ、受信可能な登録電話番号の「送信する」ボタンを押してください。
    発信番号「03-6387-3033」より登録電話番号宛に音声ガイダンスで認証番号をお知らせします。

    認証番号の有効期限は30分です。

     
  7. 手続き完了後、【登録情報】画面で登録内容をご確認ください。
 
 

  電話・問い合わせフォームで変更する

現在、お問い合わせが混雑しているため、繋がりにくい状態です。書類での変更方法 も合わせてご確認ください。

 
電話でのお問い合わせ
松井証券顧客サポート
受付時間:平日08:30~17:00
電話番号:0120-953-006 / 03-6387-3666(IP電話等からのお客様)
問い合わせフォームからのお問い合わせ

電話以外でのお問い合わせは次のツールから受付しています。

 
 
 

ご案内

  • 有効なメールアドレスが登録されている場合、当社で変更手続き完了後、ご指定のメールアドレスへ通知メール が配信されます。メールアドレスを登録していない場合は、お客様サイト【口座管理】-【登録情報】画面よりご登録ください。登録方法の詳細はこちら でご確認ください。
  • iDeCoに加入しているお客様は、別途、加入者情報の変更手続きが必要です。iDeCoについてはこちら をご確認ください。
 
 
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。


 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます