ETN(上場投資証券)の税金は、株式取引(現物・信用)と同様の税制が適用されます。 そのため、ETN(上場投資証券)を譲渡した場合は「譲渡所得」に該当し、申告分離課税として原則確定申告が必要です。 なお、ETN(上場投資証券)は特定口座での取引が可能なため、「源泉徴収あり」の特定口... 詳細表示
ETN(上場投資証券)は、通常の株式取引と同じように取引することができます。 また、売買から決済までの仕組み、売買手数料等も株式取引と同様であり、特定口座でのお取引も可能です。 なお、他の株式と同様に、信用取引も可能であるため、貸借銘柄に選定された場合は、制度信用取引で売建の取引をすることもできます。 ... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)で保有銘柄や建玉を並び替える機能はありますか。
お客様サイト(クラシック)では、次の画面で保有銘柄や建玉の並び替えが可能です。 <お客様サイト(クラシック/日本株)> 【日本株】-左側【現物売】画面 【日本株】-左側【信用返済】画面 【一日信用】-左側【一日信用返済】画面 <お客様サイト(クラシック/先物OP)> 【先物OP】-左側【先物O... 詳細表示
約定単価に「良」が表示されている注文は、執行条件で「最良」を指定して発注し、ベストマッチにより東証の最良気配より有利な価格で約定した注文です。 「約定明細」画面やお客様サイト【日本株】-【価格改善レポート】画面では、約定した注文の最良執行詳細(約定数量、約定単価、マッチング判定をした時点での東証気配... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)の【建玉サマリー一覧】画面について教えてください。
お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【信用返済】画面、およびお客様サイト(クラシック/先物OP)【先物OP】-【先物OP返済】画面の上部にある①「建玉サマリー一覧」をクリックすると、複数の建玉を②サマリー条件に従って一行にまとめて表示させることができます。 <【信用返済】画面> ... 詳細表示
短期信用取引の注文は、次の画面より発注することが可能です。 注文方法は、画面操作方法をクリックしてご確認ください。 短期信用取引の注文画面 画面操作方法 お客様サイト 【日本株】-【信用新規】 信用新規注文 【日本株】-【信用返済(建玉照会)】 信用返済注文 【日本株】-【株式ス... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)から株式注文を訂正・取消するにはどうすればいいですか。
スマホサイト(クラシック)から株式注文を訂正・取消する方法は、次のとおりです。 「株式取引」をタップします。 「注文照会」をタップします。 「訂正・取消」ボタンを押します。 <値段訂正する場合> 「訂正指値」欄に訂正する指値を入力、もしくは成行... 詳細表示
ETN(イー・ティー・エヌ)とは、上場投資証券とも呼ばれる上場商品です。信用力の高い金融機関(発行体)がその信用力をもとに発行するもので、価格が株価指数や商品価格等の特定の指標に連動することを保証する債券です。 価格が特定の指標に連動する点では、ETF(上場投資信託)と類似していますが、ETF(上場... 詳細表示
呼値はその銘柄の値段の範囲によって単位が異なります。 詳細は、こちらでご確認ください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
短期信用取引の信用期日(弁済期限)は、原則として約定日から14日目です。 ただし、上場廃止、株式分割等の事象が発生した場合、信用期日を繰上げることがあります。 信用期日の前営業日大引けまでに建玉の返済買をするか、15:45までに現渡が必要です。 【信用期日の設定】 短期限信用取引 信用期日の繰上げ ... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)から信用取引を発注する方法を教えてください。
スマホサイト(クラシック)から信用取引を発注する方法は、次のとおりです。 信用取引の新規注文方法 信用取引の返済注文方法 信用取引の新規注文方法 「株式取引」をタップします。 「信用新規」をタップします。 銘柄コード(... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)から現物取引を発注する方法を教えてください。
スマホサイト(クラシック)から現物株取引を発注する方法は、次のとおりです。 現物株式の買付注文方法 現物株式の売却注文方法 現物株式の買付注文方法 「株式取引」をタップします。 「現物買」をタップします。 銘柄コード(半角)ま... 詳細表示
当社では、外国投資法人債券は取引できません。 外国投資法人債券は、ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッドが運用している商品ETFです。 こちらは、投資信託法の「外国投資法人の発行する投資法人債券に類する証券」に該当し、株式投資信託等(ETF)と課税上の取扱いが異なるため、当社では取扱い... 詳細表示
お客様サイトでは、次の画面からスピード注文を使用することが可能です。 操作方法は、各画面名をクリックしてご確認ください。 対象商品 画面名 現物取引 信用取引(制度・無期・短期) 株式スピード注文 一日信用取引 一日信用スピード注文 先... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから、プレミアム空売り銘柄を一覧で確認できますか。
プレミアム空売り銘柄の一覧は、ネットストック・ハイスピード内「一日信用取引」-「[2004]プレミアム空売り銘柄一覧」画面より確認が可能です。 「[2004]プレミアム空売り銘柄一覧」画面では、各銘柄のプレミアム空売り料や、現在値、前日比、騰落率等の情報を自動更新で確認することができます。 ... 詳細表示
需要申告の受付状況は、お客様サイト、またはお客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【需要申告】画面右側の「状態」欄から確認できます。 ※ スマホサイトの場合、【株式取引】-【需要申告】画面でご確認ください。 需要申告の受付が完了している場合、【需要申告】画面の「... 詳細表示
国内に上場している外国株式は、国内株同様に日本円で購入可能です。 なお、当社の非取扱銘柄は、売買できません。 【参照】 非取扱銘柄 国内に上場している外国株式を取引するにはどうすればいいですか。 【ご注意】 商品・サービスご... 詳細表示
原則、営業日23:00までに開設申込をした場合、翌日の夜間データ一括処理(翌03:15頃)で開設が完了します。 開設完了後、お客様が保有している貸株対象銘柄は、自動的に全数量が貸し出されます。貸し出しを希望しない銘柄がある場合は、開設申込後に銘柄別設定を行ってください。 なお、銘柄別設定は開設申込完了... 詳細表示
ETN(上場投資証券)の最終償還期日が到来した場合はどうなるのですか。
ETN(上場投資証券)は債券であるため、償還期日(満期)を迎えると償還されます。 ※ 償還期日までの期間は銘柄ごとに異なり、通常、上場日から10~30年程度の長期で設定されています。 ETN(上場投資証券)が償還期日を迎えた場合、上場廃止となりますが、ETN(上場投資証券)は特定の指標に... 詳細表示
「主市場」とは、お客様が株式取引を行う際、特に市場の指定がない場合に注文を取り次ぐ市場として、当社が選定する市場です。 また、保有現物株式および信用建玉の時価評価、信用取引および先物・オプション取引における代用評価額の算出には主市場の値段を用います。 主市場選定基準は次のとおりです。 ... 詳細表示
230件中 1 - 20 件を表示