取扱商品

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品 』 に関するQ&A

619件中 541 - 560 件を表示

28 / 31ページ
  • 先物・オプション取引で建玉の返済順序を設定する方法を教えてください。

    建玉を指定せずに返済注文を発注した場合、【先物OP返済順序ルール設定】画面で設定した返済ルールの順序で建玉が返済されます。 返済ルールは、次の4種類から選択できます。 建日が古い順 建日が新しい順 買建:建単価が低い順、売建:建単価が高い順 買建:建単価が高い順、売建:建単価が低い順... 詳細表示

  • ネットストック・ハイスピードで通常の先物取引から一日先物取引に切替できますか。

    ネットストック・ハイスピードからは、一日先物取引に切替できません。 一日先物取引への切替は、お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面または先物OPアプリから行ってください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてください。 【ご注意... 詳細表示

  • お客様サイトでスピード注文を使用する方法を教えてください。

    お客様サイトでは、次の画面からスピード注文を使用することが可能です。 操作方法は、各画面名をクリックしてご確認ください。 対象商品 画面名 現物取引 信用取引(制度・無期・短期) 株式スピード注文 一日信用取引 一日信用スピード注文 先... 詳細表示

  • 米国株お客様サイトの【株価ボード】はどのようなサービスですか。

    【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトの株価ボードの操作方法(2分51秒) ※ この動画は松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 米国株... 詳細表示

    • No:36413
    • 公開日時:2023/12/27 17:00
    • 更新日時:2025/06/12 11:11
    • カテゴリー: 操作説明
  • 米国株の取引履歴の出力方法を教えてください。

    取引履歴の検索結果は、ファイル(CSV形式)で出力し、損益計算用データの集計・加工が可能です。 ※ ファイル出力には、ご利用のパソコンに表計算ソフト(Excel等)がインストールされている必要があります。 また、取引履歴の検索結果画面では確認できない次の項目も... 詳細表示

    • No:35381
    • 公開日時:2023/10/27 17:00
    • カテゴリー: 操作説明
  • 松井証券 FXアプリとは何ですか。

    松井証券 FXアプリは、スマートフォン向けのトレーディングツールです。 売気配や買気配をタップするだけで発注可能な「スピード注文」や、複数通貨ペアの為替レートやチャート、情報収集に欠かせないニュース等をご覧いただけます。 松井証券にFX口座をお持ちの方は、松井証券 FXアプリの機能をすべて無料でご利用... 詳細表示

    • No:26030
    • 公開日時:2024/10/18 17:00
    • カテゴリー: ツール
  • 投資信託に関する売買証明書の請求方法を教えてください。

    投資信託の売買証明書をご希望の場合は、松井証券顧客サポートまたは問い合わせフォームよりご連絡ください。 ※ 請求料は、12か月分の請求につき1,000円(税込1,100円)です。 ※ 発送には、請求日を含め原則4営業日ほどお時間がかかります。 ... 詳細表示

    • No:14614
    • 公開日時:2016/12/30 13:09
    • 更新日時:2023/03/13 10:13
    • カテゴリー: その他投資信託
  • 返済予約注文はどの画面・ツールから発注できますか。

    返済予約注文は、次の画面から発注が可能です。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) ネットストック・ハイスピード スマホサイト 日本株アプリ(シンプル注文を除く) 先物OPアプリ 株touch 電話 ※ 一日信用取引および一日先物取引については、電話による新規建注文... 詳細表示

    • No:8883
    • 公開日時:2023/05/28 01:00
    • カテゴリー: 返済予約
  • 配当金の受取方法は何がいいですか。(対話形式Q&A)

    配当金の受取方法には4種類あります。 質問に回答していただくと、お客様のお取引状況にあった配当金の受取方法をご案内します。 NISA口座で取引はされますか? 詳細表示

    • No:44155
    • 公開日時:2023/11/21 12:35
    • カテゴリー: 配当金
    • ウィザードQ&A
  • iPadでFXトレーダー・プラスが表示されません。

    iPadでFXトレーダー・プラスが表示されない場合、次の設定を行ってください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 ポップアップブロックの設定 Cookieの設定 JavaScriptの設定 ポップアップブロックの設定 FXトレーダー・プラスを起... 詳細表示

    • No:14997
    • 公開日時:2021/02/20 10:00
    • 更新日時:2025/05/09 17:24
    • カテゴリー: ツール
  • ロスカット口座を解約することができません。なぜですか。

    ロスカット口座を開設すると、先物・オプション取引の建玉上限が拡大されます。通常口座(ロスカット口座未開設時)の建玉上限を超える建玉を保有されている場合には、ロスカット口座の解約ができません。 ロスカット口座を解約する場合、保有する建玉の数量を通常口座の建玉上限以下まで返済いただいた後、解約手続きを行ってくだ... 詳細表示

  • オプション建玉を保有したまま一日先物取引はできますか。

    オプション建玉を保有した状態で、一日先物取引へ切替することはできません。 一日先物取引への切替は、建玉や未約定注文がある状態ではできませんので、ご注意ください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引は併用できますか。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係る... 詳細表示

    • No:393
    • 公開日時:2016/05/19 02:51
    • 更新日時:2018/02/13 11:22
    • カテゴリー: 一日先物取引
  • 需要申告が正しく受付されているか確認できますか。

    需要申告の受付状況は、お客様サイト、またはお客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【需要申告】画面右側の「状態」欄から確認できます。 ※ スマホサイトの場合、【株式取引】-【需要申告】画面でご確認ください。 需要申告の受付が完了している場合、【需要申告】画面の「... 詳細表示

    • No:233
    • 公開日時:2019/08/30 17:00
    • 更新日時:2023/08/23 11:14
    • カテゴリー: 操作説明
  • ルール設定Q&A一覧

    【画面説明】ルール設定(先物OP) 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてください。 通常の先物取引と一日先物取引の違いを教えてください。 先物・オプション取引の「ロスカットライン」とはなんですか。 先物・オプション取引のロスカット口座の開設方法を教えてください。 【ご注意】 商... 詳細表示

  • 短期信用取引の注文方法を教えてください。

    短期信用取引の注文は、次の画面より発注することが可能です。 注文方法は、画面操作方法をクリックしてご確認ください。 短期信用取引の注文画面 画面操作方法 お客様サイト 【日本株】-【信用新規】 信用新規注文 【日本株】-【信用返済(建玉照会)】 信用返済注文 【日本株】-【株式ス... 詳細表示

    • No:32367
    • 公開日時:2025/03/07 17:00
    • カテゴリー: 信用取引
  • 貸株口座が開設済になるのはいつですか。

    原則、営業日23:00までに開設申込をした場合、翌日の夜間データ一括処理(翌03:15頃)で開設が完了します。 開設完了後、お客様が保有している貸株対象銘柄は、自動的に全数量が貸し出されます。貸し出しを希望しない銘柄がある場合は、開設申込後に銘柄別設定を行ってください。 なお、銘柄別設定は開設申込完了... 詳細表示

    • No:24806
    • 公開日時:2019/12/20 16:00
    • 更新日時:2024/11/11 13:10
    • カテゴリー: 貸株サービス
  • 新株予約権の売却方法を教えてください。

    新株予約権無償割当(ライツ・オファリング)によって割当てられた新株予約権は、株式と同様に各種ツールから売却注文を発注できます。 売却注文の発注方法はこちらでご確認ください。 なお、当社では、新株予約権の単元株分の売却注文のみ受付します。 市場で新たに買付することや、単元未満株(取引単... 詳細表示

  • スマホサイト(クラシック)から現物取引を発注する方法を教えてください。

    スマホサイト(クラシック)から現物株取引を発注する方法は、次のとおりです。 現物株式の買付注文方法 現物株式の売却注文方法 現物株式の買付注文方法 「株式取引」をタップします。 「現物買」をタップします。 銘柄コード(半角)ま... 詳細表示

  • 一日先物取引で追証は発生しますか。

    一日先物取引で返済期限を超過した建玉は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:45、夜間立会の場合06:00)に、当社の任意で決済します。 ただし、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります。その場合、追証が発生する可能性があります。 なお、一日先物取引で追証が... 詳細表示

  • 信用取引(米国株)でも配当金はもらえますか。

    権利確定日を超えて建玉を保有していた場合、米国株口座内で配当落調整額(信用配当金)を米ドルで受け取ります。 現物取引の配当金とは異なり、現地税引後の配当金から所得税源泉徴収相当額(※)、ADR手数料 (ADR銘柄の場合)を差し引いた金額で受け取ります。 ※ 所得税源泉徴収相当額:現地税引後の配当... 詳細表示

    • No:44409
    • 公開日時:2023/09/29 17:00
    • 更新日時:2024/10/01 16:10
    • カテゴリー: その他

619件中 541 - 560 件を表示