FXのIFO注文(IFD+OCO)の発注方法を教えてください。
「益出しと損切り」のIFO注文(IFD+OCO)は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトから発注が可能です。 パソコン(FXお客様サイト) スマートフォン(FXアプリ、FXスマホサイト) 【ご注意】 対日本円の通貨ペアは、1.0pips=1銭、外貨同士の通貨ペアは、1.0... 詳細表示
クレカ積立では、家族名義のカード(家族カード)はご利用できません。 松井証券の口座と同一名義であるクレカ積立対象のクレジットカードをご利用ください。 ※ 未成年のお客様はクレカ積立をご利用できません。 【参照】 クレカ積立の対象クレジットカードを教えてください。 【ご注... 詳細表示
FXトレーダー・プラスは、自動更新する為替ボードからスムーズに発注できるほか、テクニカル指標が充実したチャート画面を利用できるFX専用トレーディングツールです。 専用ソフトをインストールすることなくWEBブラウザだけで利用できるため、パソコンだけではなく、タブレットでもご利用いただけます。 ※ FXお客... 詳細表示
IPO(新規公開株)とは、Initial Public Offeringの略称で、未上場企業が証券市場に新たに株式を上場することをいいます。 ※ IPO(新規公開株)には、新規に株式を発行する「公募増資」と、既存の株主が保有株式を放出する「売出し」の2種類があります。 ... 詳細表示
FXの決済予約注文(IF-DONE)の発注方法を教えてください。
決済予約注文(IF-DONE)は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトから発注が可能です。 ※ 「益出しと損切り」はIFO注文 となります。 FXパソコン(FXお客様サイト) スマートフォン(FXアプリ、FXスマホサイト) ご注意 対日本円の通貨ペア... 詳細表示
米国株の現物買注文を発注する際、買注文が全株数約定した後の利益確定の売注文(指値)を予約発注することができます。 買注文(親注文) 指値で発注する通常の注文。 売注文(子注文) 買注文を発注する際に売注文を同時に入力。買注文が全株数約定した場合、予約しておいた利益確定の売注文が発注される。 ... 詳細表示
松井証券 FXアプリでは、約定通知や追証通知、レート到達通知等をプッシュ通知で表示することができます。 <約定通知の表示例> プッシュ通知の設定画面 FXアプリ【メニュー】-【通知設定】の上部メニュー「プッシュ」 各プッシュ通知の設定は、「通知(オン)/非通知(オフ)」... 詳細表示
海外の金融商品取引所と東証に重複上場している国内上場外国株式の基準値段について教えてください。
海外の金融商品取引所に重複上場している国内上場外国株式(重複上場銘柄)の基準値段は、原則海外市場の価格をもとに決定されます。 ただし、東京証券取引所が指定する銘柄については、国内市場の終値等をもとに基準値段が決定される場合があります。 1.海外市場の価格をもとに基準値段を決定 東京証券取引所が適当と... 詳細表示
FXでは、次のケースに該当する場合、お客様の口座において、すべての建玉の強制決済を行います。 追加証拠金が発生した取引日の翌取引日15:00までに、お客様からの追加証拠金の差入れ、あるいはすべてまたは一部の建玉の決済が完了していない場合 ※ 一度発生した追加証拠金は、為替相場の変動により自然に減少・解消する... 詳細表示
特定口座で取引した投資信託の年間損益は、投資信託お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】画面で確認できます。 ※ 【投信アプリ】の場合は、「メニュー」-「資産状況」-「特定口座損益」で確認できます。 投資信託お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】をクリックします。 「期間... 詳細表示
総合口座や投資信託口座、米国株口座で、覚えのない振替出金があります。なぜですか。
米国株の振替入出金の場合 総合口座から投資信託口座への振替出金の場合 投資信託口座から総合口座への振替出金の場合 米国株の振替入出金の場合 米国株口座と総合口座の振替入出金の場合はこちら をご確認ください。 総合口座から投資信託口座への振替出金の場合 振替アシスト機能 ... 詳細表示
【投信アプリ】投資信託の一括購入の運用方法について教えてください。
「ポートフォリオ購入(一括購入)」を活用した投資信託の運用方法の流れは、次のとおりです。 STEP1 目標ポートフォリオの設定 STEP2 ポートフォリオ購入(一括購入) STEP3 注文の結果確認 STEP4 メンテナンス(リバランス) STEP5 解約する STEP6 資金を出金する ... 詳細表示
先物・オプション取引の新規注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、先物OPアプリ、株touchから発注が可能です。 ※ スマホサイト(クラシック)および日本株アプリから先物・オプション取引は発注できません。 お客様サイトからの発注方法は次のとおりです。 ※ 一日先物取引設定が「適用中... 詳細表示
目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託の比率を変更する 目標ポートフォリオから投資信託を削除する 運用方針チェックからやり直す 目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託お客様サイト【ロボアド】-【目標ポートフォリオ】画面で「変更する」ボタンを押します。 ... 詳細表示
「定期入金」サービスは、毎月27日に指定した金額を銀行口座から自動で引き落とし、松井証券の証券口座に入金するサービスです。手数料は無料です。 初回利用時に銀行口座の登録手続きを行うと、次回以降は金額の入力等を行う必要はなく、毎月自動的に引き落とされます。 【参考】マネーサテライト動画 ... 詳細表示
松井証券で、PTSによるお取引が可能です。 ジャパンネクスト証券株式会社が運営する私設取引システム(PTS)のJ-Marketへ取次ぎます。 発注方法や注文受付時間等は、【参照】のよくあるご質問をご覧ください。 【参照】 PTSの注文方法を教えてください... 詳細表示
「振替アシスト機能」とは、米国株を日本円で現物買注文時、または為替取引のドル買注文時に米国株口座内の現金残高が不足していて、かつ、総合口座から米国株口座への振替余力がある場合、買注文での不足額の振替依頼を自動的に受付ける機能です。 ※ 米国株を米ドルで現物買注文する場合は、振替アシスト機能は実行されません... 詳細表示
FXでは、発注状況にかかわらず、指定した建玉を即時に成行で決済する「成行決済注文」の発注が可能です。 指定した建玉がすでに決済注文を発注している建玉だった場合でも、「成行決済」ボタンをクリックするだけで、取消せずに決済注文を発注することができます。 ご注意 指定した建玉の決済注文がすでに発注されて... 詳細表示
米国株を米ドルで取引することは可能です。 米国株口座では為替取引(米ドル⇔日本円)が可能なため、あらかじめ日本円で米ドルを購入しておくことで、米ドルで米国株・ETFを取引することができます。 また、米国株の配当金はドルで受取りとなるため、受け取った配当金(米ドル)で米国株・ETFを取引することも可能で... 詳細表示
「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」のエントリー方法を教えてください。
「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」を利用する場合、毎月末までに投資信託お客様サイトまたは投信アプリよりエントリーが必要です。 ※ 投資信託とiDeCoのエントリーは共通です。毎月1回のエントリーでどちらの残高も対象になります。 投資信託お客様サイト 投信アプリ 投... 詳細表示
619件中 201 - 220 件を表示