無期限信用取引(日本株)で期日が設定されることはありますか。
無期限信用取引の信用期日(弁済期限)は、原則として無期限です。 ただし、上場廃止、株式分割等の事象が発生した場合、信用期日を設定することがあります。 信用期日が設定された場合、信用期日の前営業日大引けまでに建玉の反対売買するか、15:45までに現引・現渡が必要です。 【信用期日の設定】 無期限信用取引... 詳細表示
一日先物の建玉を翌日に持ち越すことはできません。 一日先物取引の返済期限は、「新規建を行ったセッションのレギュラー・セッション終了まで」です。 ※ レギュラー・セッションは、日中立会の場合15:40まで、夜間立会の場合05:55までです。 レギュラー・セッション終了時に残っている建玉は、当社の... 詳細表示
一日先物取引の注文受付時間は、次のとおりです。 注文受付時間 日中立会 06:30~15:40 夜間立会 16:40頃(夕方データ一括処理終了後)~翌05:55 ※ 日中立会取引終了後の夕方データ一括処理が遅れた場合、注文受付開始時間も遅れます。 また、... 詳細表示
一日先物取引で執行条件(引け、指成、FAK)を選択できますか。
一日先物取引の執行条件は、「なし」「FAK」のみとなり、「引け」「指成」は選択できません。 ※ レギュラー・セッション終了時に残っている建玉は、当社の任意で決済します。任意決済は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:45、夜間立会の場合06:00)で行いますが、取引所の売買の状況や当社の都合... 詳細表示
一日先物取引設定適用中は、ロスカット口座の開設有無に関わらず、ロスカットルールが適用されます。 お客様の証拠金状況は一定時間(30秒)ごとに審査され、リアルタイム維持証拠金余力がロスカットラインを下回ると、損失の拡大を防ぐために自動的に注文の取消やロスカット注文の発注が行われます。 ... 詳細表示
購入申込の受付状況は、お客様サイト、またはお客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【購入申込】画面右側の「状態」欄から確認できます。 ※ スマホサイト の場合、【株式取引】-【購入申込】画面でご確認ください。 購入申込が正常に受付されると、当選・補欠当選のお客様は「状態」欄に「手続済」と表... 詳細表示
お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を取消するにはどうすればいいですか。
お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を取消する場合、1件ずつ取消する方法と、買または売の注文を全て取消する方法があります。 なお、操作方法は、株式スピード注文、一日信用スピード注文、先物OPスピード注文の各画面共通です。 注文を1件ずつ取消する場合 買または売の注文を全て取消する場合 ... 詳細表示
米国株口座でお預りしている現金および現物株式は、原則としてすべて現金委託保証金・委託保証金代用有価証券(※1)として取扱います。そのため、現金が減少する取引(現物株式の買付や損失の発生する信用返済)を行った場合、国内受渡日にその減少分を委託保証金から充当して受渡を行います。 しかし、日々の相場変動に... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトの損益や取引履歴の確認方法(2分06秒) ※ この動画は松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 米国株... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトのチャートの操作方法(2分53秒) ※ この動画は松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 ... 詳細表示
米国株お客様サイトの株価とメニュー上部および【マーケット情報】-【主要指数】の為替は、リアルタイムで表示します。 その他、指数等の詳細は、次のとおりです。 株価 (リアルタイム) 「NYSE BestQuote & Trades(BQT)」を採用し、NYSE... 詳細表示
取引履歴の検索結果は、ファイル(CSV形式)で出力し、損益計算用データの集計・加工が可能です。 ※ ファイル出力には、ご利用のパソコンに表計算ソフト(Excel等)がインストールされている必要があります。 また、取引履歴の検索結果画面では確認できない次の項目も... 詳細表示
貸株サービスで貸し出している株式を売却することはできますか。
貸し出している株式も制約を受けることなく売却が可能です。 通常どおり、売却注文を発注してください。売却する際に、貸出中の株式を返却する必要はありません。 【ご注意】 貸出中の銘柄を全株数売却し、売却当日に同一銘柄を再度買付された場合、それまでに設定していた銘柄別設定は無効となり、その時点での基本設定... 詳細表示
お客様サイト【日本株】-【貸株設定状況】画面の「■銘柄別設定」に表示されるのは貸株サービスの対象銘柄のみです。保有株式であっても対象外の銘柄は表示されません。 ※ 貸株サービスで貸し出すことができるのは、特定口座、一般口座の残高のみです。NISA口座、ジュニアNISA口座の残高は貸株の対象... 詳細表示
iPadでFXトレーダー・プラスが表示されない場合、次の設定を行ってください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 ポップアップブロックの設定 Cookieの設定 JavaScriptの設定 ポップアップブロック... 詳細表示
上場型新株予約権の無償割当(ライツ・オファリング)が実施される銘柄の、無期限信用取引の買建玉を権利付最終日時点で保有している場合、新株予約権が付与されます。 なお、新株予約権(非上場)の場合、制度信用取引や無期限信用取引の建玉を保有していても新株予約権の付与および権利処理による建単価の修正はありません。 ... 詳細表示
お客様サイトでは、次の画面からスピード注文を使用することが可能です。 操作方法は、各画面名をクリックしてご確認ください。 対象商品 画面名 現物取引 信用取引(制度・無期・短期) 株式スピード注文 一日信用取引 一日信用スピード注文 先... 詳細表示
米国株信用取引の返済注文は、米国株お客様サイト、米国株アプリからできます。 操作方法と注文受付時間は、次のとおりです。 「サマリ表示」から返済する場合 「一覧表示」から返済する場合 注文受付時間 「サマリ表示」から返済する場合 米国株お客様サイト【取引】-【信用返済】を押し... 詳細表示
米国株お客様サイトの【特定口座損益】について教えてください。
米国株お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】画面では、前営業日までに特定口座で約定した取引の譲渡損益などを確認できます。 「譲渡損益合計」「源泉徴収合計」、および特定口座に入金された配当金等の「配当金等合計」「配当等源泉徴収合計」等を確認できます。 特定口座損益は国内約定日の翌朝以降に画面反映... 詳細表示
ロボアドバイザーに個別の投資信託を提案する機能はありますか。
松井証券のロボアドバイザーでは、質問に答えることで、個別の投資信託を提案します。 ロボアドバイザーは、投資信託お客様サイト【銘柄検索】-【投資信託を探す(個別ロボ)】画面より利用できます。 ※ 【投信アプリ】では、画面下「銘柄検索」をタップし、「ロボアドバイザーで探す」よ... 詳細表示
596件中 501 - 520 件を表示