FXの証拠金状況は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトから確認できます。 パソコン(FXお客様サイト) スマートフォン(FXアプリ、FXスマホサイト) 【証拠金状況】の各項目 【参照】 FXの取引に必要な保証金の計算方法を教えてください。 パソコ... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)【一日信用】-【一日信用新規】画面から銘柄を検索後、【一日信用新規注文入力】画面で「プレミアム」と表示される銘柄は、制度・無期限信用取引では空売りできない銘柄から選定した、一日信用取引でのみ売建できるプレミアム空売り銘柄です。 プレミアム空売り銘柄を売建した場合、プレミアム空売り料... 詳細表示
「逆日歩(品貸料)」とは、信用取引の売建をした人(株式の借り手)が支払う、株式のレンタル料です。価格は証券金融会社で入札を行い、決定されます。単位は「円(コンマ以下は銭)」で、1株あたりの金額が発表されます。 信用取引では、通常、証券会社内で買建した際の株式を売建したお客様が借りた株式へ、売建した際の現... 詳細表示
米国株お客様サイトでロックがかかってしまい、ログインできません。
5/10(土)以降、米国株お客様サイトのログイン画面から、直接ログインができません。お客様サイトへログインのうえ【米国株】画面から起動してください。 >>米国株お客様サイトへのログイン方法を教えてください。 SMS認証の認証番号やパスワード、または取引暗証番号の入力や再発行申請フォームでの入... 詳細表示
現物売注文や信用返済注文と同時に相対注文を発注するクロス注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、スマホサイト、日本株アプリから発注できます。 ※ ネットストック・ハイスピード、株touchからは発注できません。 お客様サイト お客様サイ... 詳細表示
投資信託の分配金は、投資信託お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】画面で確認できます。取引履歴は、前営業日から15か月前までを表示します。 ※ 【投信アプリ】の取引履歴は、「メニュー」-「資産状況」-「取引履歴」で表示します。 投資信託お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】をクリックします。... 詳細表示
クレカ積立に登録しているクレジットカードの変更・削除方法を教えてください。
クレカ積立に登録しているクレジットカードの変更・削除方法は、次のとおりです。 変更方法 解除方法 変更方法 クレカ積立に使用するクレジットカードを変更する場合、現在登録しているクレジットカードを解除後、新しいクレジットカードを登録してください。 現在登録しているクレジットカー... 詳細表示
先物・オプション取引の注文受付時間は、次のとおりです。 ※ 祝日取引実施日も同様です。 日中立会、夜間立会 06:30~15:45 16:40頃(夕方データ一括処理終了)~翌06:00 また、先物・オプション取引の取引時間は、次のとおりです。 オープニング・オークション... 詳細表示
FXトレーダー・プラスが表示されない場合は、CookieやJavaScript等の設定を確認する必要があります。 FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 その後、次の参照より、該当のパソコンまたはタブレットの操作をお試しください。 【参照】 Googl... 詳細表示
注文状況が「受付済」、もしくはリバランスが「予約済」となっている場合は、当社の注文申込締切時間 まで投資信託の注文取消が可能です。 ※ 発注済の注文および申込締切時間を過ぎた注文は、取消ボタンが表示されている場合でも取消できません。 ※ クレカ積立注文は、原則取消できません。次回以降、積立を希望し... 詳細表示
先物・オプション取引の新規注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、先物OPアプリ、株touchから発注が可能です。 ※ スマホサイト(クラシック)および日本株アプリから先物・オプション取引は発注できません。 お客様サイトからの発注方法は次のとおりです。 ※ 一日先物取引設定が「適用中... 詳細表示
FXトレーダー・プラスの為替ボードの編集方法を教えてください。
FXトレーダー・プラスの為替ボードは、通貨ペアごとの表示/非表示の設定や、表示順の並び替えが可能です。 編集方法は次のとおりです。 「編集」を押し、ボード編集画面を表示します。 通貨ペアの表示・非表示を設定する場合、ボード編集画面にある「表示/非表示」項の「チェックボックス」で、通貨ペアごとの表... 詳細表示
誰でも米国株口座を開設し、米国株を取引することができますか。
総合口座を開設している場合、米国株口座を開設し、取引することができます。 対象となる口座は、次のとおりです。 個人口座 法人口座 未成年口座 ※ 2022年1月29日以降に総合口座開設申込したお客様は、同時に米国株口座が開設されています。 ※ 携帯端末専用口座のお客様は、米国株口座を開... 詳細表示
米国株取引および為替取引で約定した注文の「受渡金額」は、米国株お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】画面で確認できます。 当該受渡金額の計算に使用する為替レートは、【取引履歴】画面の「確定レート」欄に表示されます。 「確定レート」欄に表示される為替レートは、次のとお... 詳細表示
有効期間の延長はできません。 ただし、失効注文の再発注機能を利用することで、有効期間満了により失効した注文の再発注が簡単にできます。 ※ 再発注は、株式取引(現物取引、制度・無期限・短期信用取引)で利用可能です。口座区分が「NISA」の場合や市場欄で「PTSJ」を選択した場合、ま... 詳細表示
マーケットラボ米国株のお気に入り銘柄の登録方法を教えてください。
お気に入りの銘柄は、1グループにつき50銘柄、最大50グループ(2,500銘柄)まで登録が可能です。また、損益シミュレータ にも簡易に登録ができます。 お気に入りに登録した銘柄は、【お気に入り 】画面の「主要指標」「配当※」「業績」「株価」「チャート」の各項目ごとに表示内容を切替したり、比較することができま... 詳細表示
株主番号は、当社でお調べすることができません。 まずは、配当金計算書など、銘柄ごとに信託銀行から送られる郵便物をご確認ください。 ご不明な場合は、お手数ですが、当該銘柄の株主名簿管理人(信託銀行)へ直接お問い合わせください。 株主名簿管理人の確認方法 マーケットラボで確認する QUICKリサーチネット(... 詳細表示
一日先物取引に必要な証拠金は、通常の先物取引の証拠金とは異なります。 一日先物取引では、通常の先物取引から当社掛目(一日先物)で減額された必要証拠金(少額証拠金)が適用されます。 ※ 当社掛目(一日先物)は50%ですが、指数の変動状況等により当社の任意で変更する場合があります。 ... 詳細表示
先物・オプション取引の返済注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、先物OPアプリ、株touchから発注が可能です。 ※ スマホサイト(クラシック)および日本株アプリから先物・オプション取引は発注できません。 ※ 一括返済を行う場合は、こちらをご参照ください。 お客様サイトから... 詳細表示
ロスカット口座とは 建玉上限の拡大 ロスカット口座とは お客様のリアルタイム証拠金状況が、ロスカットラインまで悪化した場合、さらなる損失の拡大を防ぐために、自動的にすべての先物・オプション建玉の反対売買注文(ロスカット注文)を発注する口座です(... 詳細表示
619件中 501 - 520 件を表示