FXトレーダー・プラスでデータをエクセルに出力できる機能はありますか。
FXトレーダー・プラスでは、チャート上の時系列データをエクセル等に出力(エクスポート)できます。 出力する場合は、次の手順で操作を行ってください。 チャート画面上部にある「設定」ボタンのマウスオーバーで、設定リストを表示し、「時系列」ボタンをクリックします。 対象のデータをド... 詳細表示
SafariでFXトレーダー・プラスが表示されません。(Mac版)
Mac OSでSafariをご利用の場合、次の設定を行い、FXトレーダー・プラスが表示されるかお試しください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 ポップアップブロックの設定 Cookieの設定 JavaScriptの設定 ... 詳細表示
一日先物取引で返済期限を超過した建玉は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:45、夜間立会の場合06:00)に、当社の任意で決済します。 ただし、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります。その場合、追証が発生する可能性があります。 なお、一日先物取引で追証が... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから一日先物取引の注文を発注することができます。 ただし、通常の先物取引と一日先物取引の切替は、ネットストック・ハイスピードから行えません。お客様サイト、先物OPアプリより行ってください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてく... 詳細表示
ETN(上場投資証券)の税金は、株式取引(現物・信用)と同様の税制が適用されます。 そのため、ETN(上場投資証券)を譲渡した場合は「譲渡所得」に該当し、申告分離課税として原則確定申告が必要です。 なお、ETN(上場投資証券)は特定口座での取引が可能なため、「源泉徴収あり」の特定口... 詳細表示
信用取引配当処理計算書は、信用配当金の受払いが行われた際に発行される書類です。 1株あたりの配当金単価や、受払い金額の合計等が記載されています。 発行された書面は、お客様サイト【口座管理】-【電子書面閲覧】画面で確認できます。 電子書面検索画面内で、「取引報告書・決済報告書等」の項目を選... 詳細表示
投資信託お客様サイトからの電子書面の閲覧方法は次のとおりです。 ※ 電子書面の閲覧には、Adobe社が無償で配布しているPDFファイル閲覧用ソフト「Adobe Acrobat Reader DC」、または、「Adobe Reader」が必要です。ソフトのインストール方法は、こちら ... 詳細表示
投資信託の分配金は、運用資産の中から投資家に支払われます。 そのため、分配金が支払われた場合、決算日の基準価額は分配金に相当する分下がります。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
現在保有している投資信託の解約代金で他の投資信託を購入するには、投資信託の解約と購入の手続きをそれぞれ行う必要があります。 解約注文の成立後、その代金が投資信託口座に反映されたことを確認のうえ、他の投資信託の購入手続きを行ってください。 ※ 解約代金を見込んだ購入注文は発注できません。 ... 詳細表示
投資信託とは、投資家から集めたお金を、資産運用の専門家がまとめて運用する金融商品です。 「投資家に代わってプロが運用する」「少額から購入できる」などの特徴から、投資初心者も気軽に始められます。 投資信託で利益を得る方法は、タイミングよく売買することで得られる「値上がり益(譲渡益)」と、... 詳細表示
FXお客様サイトでは、セキュリティ保護の観点から、ログイン後、操作をしていない状態が一定時間(約60分)経過すると、自動的にログアウトされる仕様となっています。 自動ログアウトを停止する場合、FXお客様サイト【設定】-【自動ログアウト設定】で、「最後の操作から60分経過すると自動的にログアウトする」のチェッ... 詳細表示
「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」エントリー状況の確認方法を教えてください。
「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」のエントリー状況は、投資信託お客様サイトまたは投信アプリで確認できます。 ※ 直近6か月分のエントリー状況が確認できます。 投資信託お客様サイト ①【ホーム】-②【投信残高ポイントサービス】を押した後、「エントリ-状況」でご確認ください。 投... 詳細表示
お客様サイトから信用建玉や先物・オプション建玉を確認する方法は、次のとおりです。 信用建玉の確認方法 先物・オプション建玉の確認方法 信用建玉の確認方法 【日本株】-【信用返済(建玉照会)】を押します。 【信用建玉照会】画面... 詳細表示
プレミアム空売りゼロ(略称:プレカラゼロ)とは、一日信用取引において、プレミアム空売り料「無料」で売建が可能なサービスです。 プレミアム空売りゼロの取扱銘柄は、当社の一般信用取引(無期限信用取引・一日信用取引)で売建できない銘柄です。 プレミアム空売りゼロの銘柄一覧は、こちらでご確認ください。 ... 詳細表示
返済予約注文の元注文は、受注時に通常の注文と同様の審査を行います。 返済予約注文の値幅審査 元注文の受注時に返済予約注文の指値、トリガー値段の値幅審査を行います。 返済予約注文の値段は元注文が約定しないと確定しないため、元注文受注時には、元注文の指値または現在値(取引時間外の場合は基... 詳細表示
IPO(新規公開株)とは、Initial Public Offeringの略称で、未上場企業が証券市場に新たに株式を上場することをいいます。 ※ IPO(新規公開株)には、新規に株式を発行する「公募増資」と、既存の株主が保有株式を放出する「売出し」の2種類があります。 ... 詳細表示
ロボアドバイザーに個別の投資信託を提案する機能はありますか。
松井証券のロボアドバイザーでは、質問に答えることで、個別の投資信託を提案します。 ロボアドバイザーは、投資信託お客様サイト【銘柄検索】-【投資信託を探す(個別ロボ)】画面より利用できます。 ※ 【投信アプリ】では、画面下「銘柄検索」をタップし、「ロボアドバイザーで探す」よ... 詳細表示
米国株お客様サイトの【特定口座損益】について教えてください。
米国株お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】画面では、前営業日までに特定口座で約定した取引の譲渡損益などを確認できます。 「譲渡損益合計」「源泉徴収合計」、および特定口座に入金された配当金等の「配当金等合計」「配当等源泉徴収合計」等を確認できます。 特定口座損益は国内約定日の翌朝以降に画面反映... 詳細表示
米国株信用取引の返済注文は、米国株お客様サイト、米国株アプリからできます。 操作方法と注文受付時間は、次のとおりです。 「サマリ表示」から返済する場合 「一覧表示」から返済する場合 注文受付時間 「サマリ表示」から返済する場合 米国株お客様サイト【取引】-【信用返済】を押し... 詳細表示
お客様サイトでは、次の画面からスピード注文を使用することが可能です。 操作方法は、各画面名をクリックしてご確認ください。 対象商品 画面名 現物取引 信用取引(制度・無期・短期) 株式スピード注文 一日信用取引 一日信用スピード注文 先... 詳細表示
596件中 61 - 80 件を表示