発注可能なすべての信用建玉を成行で返済する注文方法です。お客様サイト、スマホサイト、ネットストック・ハイスピード、日本株アプリから発注できます。 信用取引で保有するすべて(※)の建玉を返済する場合は、「全建玉一括返済」、一日信用取引で保有するすべての建玉を返済する場合は「一日建玉一括返済」を使用します。 ... 詳細表示
ノンキャンセル・ピリオド(NCP)とは、板寄せ直前の注文訂正・取消による過度の価格変動を防止する観点から、一部商品の寄付きおよび引けに係る板寄せ直前に、訂正・取消注文を原則受付けない時間帯です。 ※ 新規注文の発注は可能です。 ノンキャンセル・ピリオド(NCP)の対象商品および対象時間は、次のと... 詳細表示
取引報告書兼証拠金受領通知書(日次)は、FX口座で約定または入出金があった際に、取引日当日(取引終了時点)を作成基準日として、日次で発行される書類です。 取引日のデータ一括処理終了後(夏時間06:10頃、冬時間07:10頃)、閲覧が可能となります。 FXお客様サイト【資産状況】-【取引報告書】より、該... 詳細表示
通貨ペア・売買区分ごとに、複数の建玉をまとめて決済する「複数決済注文(選択決済注文)」の発注は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトからできます。 ※ 自動売買(リピート注文)の建玉は複数決済注文の対象外です。 各チャネルから「複数決済注文(選択決済注文)」を発注する方法は、次のと... 詳細表示
先物・オプション取引の建玉を返済して空いた証拠金は、いつ総合口座に振替できますか。
原則、先物・オプション取引の返済注文受渡日以降に、総合口座へ振替可能になります。 ただし、日計り取引の場合は、返済日当日に振替が可能です。 【ご注意】 決済益は日計りか否かに関わらず受渡日にならないと振替できません。 先物・オプション取引で両建てをしていた場合、返済により必要証拠金が増加することも... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画:米国株の書面の確認方法(2分01秒) ※ この動画は松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 ... 詳細表示
FXお客様サイトでは、セキュリティ保護の観点から、ログイン後、操作をしていない状態が一定時間(約60分)経過すると、自動的にログアウトされる仕様となっています。 自動ログアウトの設定方法は、次のとおりです。 画面右上の「設定」を押します。 【自動ログアウト】画面より、「自動ログアウトする... 詳細表示
【投信アプリ】投資信託の通知メールの設定・解除方法を教えてください。
投信アプリで投資信託の通知メールの設定・解除は、【通知設定】より行います。 ※ 通知をメールで受け取りたい場合、あらかじめ、メールアドレスの登録 が必要です。 なお、「アプリ通知設定」およびスマートフォンの端末設定で、投信アプリの通知を「許可」している場合、電子メールの他にスマートフォン画面への... 詳細表示
FXアプリおよびFXスマホサイトの「スピード注文」画面では、チャートを見ながら、発注ができます。 スピード注文から発注される注文は、すべて「成行(ストリーミング) 」で発注されます。 スピード注文 画面の表示切替(縦・横) チャートの表示切替(大・小) スピード注文 【注文... 詳細表示
無期限信用取引(日本株)で期日が設定されることはありますか。
無期限信用取引の信用期日(弁済期限)は、原則として無期限です。 ただし、上場廃止、株式分割等の事象が発生した場合、信用期日を設定することがあります。 信用期日が設定された場合、信用期日の前営業日大引けまでに建玉の反対売買するか、15:45までに現引・現渡が必要です。 【信用期日の設定】 無期限信用取引... 詳細表示
先物・オプション取引の訂正・取消方法は、次のとおりです。 ※ 注文の一括取消を行う場合は、こちら をご参照ください。 ※ 先物OPアプリからの訂正・取消方法はこちら をご参照ください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック/先物OP) お客様サイト 注... 詳細表示
米国株お客様サイトの【特定口座損益】について教えてください。
米国株お客様サイト【資産状況】-【特定口座損益】画面では、前営業日までに特定口座で約定した取引の譲渡損益などを確認できます。 「譲渡損益合計」「源泉徴収合計」、および特定口座に入金された配当金等の「配当金等合計」「配当等源泉徴収合計」等を確認できます。 特定口座損益は国内約定日の翌朝以降に画面反映... 詳細表示
米国株信用取引の新規注文は、米国株お客様サイト、米国株アプリからできます。 操作方法と注文受付時間は、次のとおりです。 米国株お客様サイトから発注する場合 注文受付時間 米国株お客様サイト 米国株お客様サイト【取引】-【信用新規】を押します。 新規建したい銘柄の... 詳細表示
米国株信用取引では、建玉の返済による損金相当額の現金が預り資産にない場合、不足金が発生します。 建玉の返済による損金相当額が使用可能現金[ドル]を上回る場合、自動的にドル買の為替取引を発注し、原則、日本円で請求します。 不足金が発生した場合、国内受渡日(国内約定日から起算して3営業日目)の15:00ま... 詳細表示
ロボアドバイザーとは、お客様の投資目的や投資スタンスなどのアンケートを行ってリスク許容度を診断し、お客様の運用方針にかなったモデルポートフォリオを提案する機能です。 その他、QUICKファンドスコアを利用して、お客様のご希望に合った投資信託を提案したり、現在お持ちの投資信託より評価の高い投資信託を探す機能が... 詳細表示
お客様サイトの【先物OPスピード注文】画面で注文する方法を教えてください。
お客様サイトの【先物OPスピード注文】画面で注文する方法は、次のとおりです。 【参照】【お客様サイト画面説明】先物OPスピード注文 取扱銘柄、限月を選択し、発注区分、取引区分、枚数、執行条件を入力します。 <新規注文の場合> ※ 返済予約を設定する場合は、「返済予約」欄も入力します。 ... 詳細表示
一日先物取引で特殊注文(逆指値・追跡指値・返済予約注文)はできますか。
一日先物取引で、逆指値・追跡指値・返済予約注文を利用することは可能です。 逆指値・追跡指値・返済予約注文の発注方法は、【参照】をご確認ください。 【参照】 逆指値注文の発注方法を教えてください。 追跡指値注文の発注方法を教えてください。 返済予約注... 詳細表示
お客様サイト(クラシック/日本株)からの返済予約注文の訂正・取消方法は、次のとおりです。 【日本株】-【注文照会】画面で、訂正・取消したい注文の「訂正・取消」欄の矢印をクリックします。 【注文訂正・取消入力・確認】画面で、訂正・取消したい内容、取引暗証番号を入力し、「訂正・取消する」ボ... 詳細表示
ETN(イー・ティー・エヌ)とは、上場投資証券とも呼ばれる上場商品です。信用力の高い金融機関(発行体)がその信用力をもとに発行するもので、価格が株価指数や商品価格等の特定の指標に連動することを保証する債券です。 価格が特定の指標に連動する点では、ETF(上場投資信託)と類似していますが、ETF(上場... 詳細表示
FXの注文は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトから変更できます。 「注文価格」と「有効期限」、「トレール開始価格」、「トレール幅」の変更が可能です。 ※ 数量や注文種類は変更できません。取消後に再度、発注してください。注文の取消方法はこちら でご確認ください。 ※ 自動売買(リピー... 詳細表示
619件中 141 - 160 件を表示