信用取引の担保としてお客様からお預りしている有価証券を、混同担保として使用することに同意していただく書類です。 信用取引規程により、取引残高報告書とともに交付される担保同意書は、内容を確認のうえ、速やかにご回答いただく必要があります。 なお、当社では、「包括再担保契約」を導入しています。 包括再... 詳細表示
取引単位に満たない「単元未満株」の売却注文は、お客様サイト、スマホサイト、スマホサイト(クラシック)、日本株アプリから発注できます。 発注方法や注意事項は、次のよくあるご質問でご確認ください。 【参照】 単元未満株はどの画面から売却できますか。 なお、単元未満株の買増請求は、電話でのみ... 詳細表示
投資信託口座からMATSUI Bankへ出金する方法を教えてください。
投資信託口座からMATSUI Bank口座へ出金する方法は、次のとおりです。 ※ 手数料は無料です。 投資信託お客様サイト 投信アプリ 投資信託お客様サイト 投資信託お客様サイト【入出金・振替】-【MATSUI Bank入出金】をクリックします。 「出金」タブ... 詳細表示
先物取引に必要な証拠金は、毎営業日の日中立会終了後に変更されます。 また、同一銘柄でも、買建・売建、限月ごとに証拠金が異なります。 保有するポジション全体に対して証拠金が計算されるため、ご自身で証拠金の計算を行うことができません。 先物取引の必要証拠金額は、お客様サイト【... 詳細表示
誰でも米国株口座を開設し、米国株を取引することができますか。
総合口座を開設している場合、米国株口座を開設し、取引することができます。 対象となる口座は、次のとおりです。 個人口座 法人口座 未成年口座 ※ 2022年1月29日以降に総合口座開設申込したお客様は、同時に米国株口座が開設されています。 ※ 携帯端末専用口座のお客様は、米国株口座を開... 詳細表示
松井証券から他の証券会社へ米国株を移管(振替出庫)する場合は、書類での手続きが必要です。 松井証券での移管の手数料は、無料です。 ※ NISA口座で保有する米国株は、当社の特定口座や一般口座へ振替 したのち、他の証券会社への移管が可能です。なお、特定口座や一般口座への振替後、再度NISA口座への振替... 詳細表示
米国株の配当金受取は、現地にて配当金受領を確認後、お客様の米国株口座へ米ドルでの入金処理を開始します。 当社では、現地支払日の翌々国内営業日以降に米国株お客様サイトに反映します。 銘柄によっては反映に時間がかかる場合があります。 なお、権利落ち日から配当金支払開始日までの期間... 詳細表示
リアルタイム維持率が設定しているロスカット率を下回った場合、新規注文を取消します。 新規注文の取消後もリアルタイム維持率がロスカット率を下回っていた場合は、ロスカット注文を発注し、すべての保有建玉を強制決済します。 ※ 新規注文取消、ロスカット注文の発注を行った場合は、メッセ... 詳細表示
投資信託の分配金は、投資信託お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】画面で確認できます。取引履歴は、前営業日から15か月前までを表示します。 ※ 【投信アプリ】の取引履歴は、「メニュー」-「資産状況」-「取引履歴」で表示します。 投資信託お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】をクリックします。... 詳細表示
一日信用取引のプレミアム空売り銘柄が翌営業日以降に任意決済された場合、プレミアム空売り料はどうなりますか。
一日信用取引のプレミアム空売り銘柄を新規建日当日に返済できず、翌営業日以降に当社の任意で当該建玉が決済された場合、新規建日から任意決済日までのプレミアム空売り料が発生します。 ※ プレミアム空売り料の他に、任意決済手数料も発生します。 なお、適用されるプレミアム空売り... 詳細表示
購入申込の受付状況は、お客様サイト、またはお客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【購入申込】画面右側の「状態」欄から確認できます。 ※ スマホサイト の場合、【株式取引】-【購入申込】画面でご確認ください。 購入申込が正常に受付されると、当選・補欠当選のお客様は「状態」欄に「手続済」と表... 詳細表示
貸株金利と貸株配当金相当額が入金されるタイミングは、次のとおりです。 貸株金利 貸株配当金相当額 貸株金利 貸株金利は銘柄ごとに日々計算を行い、翌月の第1営業日の夜間データ一括処理終了後(翌03:15頃)にまとめて入金します。 貸株金利の計算は、受渡が完了している数量... 詳細表示
保有している投資信託の解約同日に、同じ投資信託を買い戻すことはできますか。
口座区分(特定口座、一般口座、NISA口座)が同じ場合、取引成立日が同じ日に同じ投資信託の購入注文と解約注文はできませんが、口座区分が異なる場合は可能です。 また、口座区分が同じ場合、同方向(購入と購入、解約と解約)の注文もできませんが、口座区分が異なる場合は可能です。 【ご注意】 商品・サービスごと... 詳細表示
余力情報(現物買付余力)の確認方法は、次のとおりです。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) スマホサイト スマホサイト(クラシック) お客様サイト お客様サイト【資産状況】を押し、【余力情報】を押します。 「取引余力」欄で、「現物買付余力」が確認できます。 ... 詳細表示
お客様サイトから保有現物株式を確認する方法は、次のとおりです。 【日本株】-【現物売(残高照会)】を押します。 ※ ストックオプション口座(SO口座)の保有現物株式は、お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-左側【現物売】画面でご確認ください。 【現物残高照会】画面が表示... 詳細表示
FXアプリおよびFXスマホサイトから新規注文を発注する方法は次のとおりです。 【新規注文】画面から発注する方法 【チャート】画面から発注する方法 新規注文について 対日本円の通貨ペアは、1.0pips=1銭、外貨同士の通貨ペアは、1.0pips=0.0001です(例:米ドル/スイ... 詳細表示
現物売注文や信用返済注文と同時に相対注文を発注するクロス注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、スマホサイト、日本株アプリから発注できます。 ※ ネットストック・ハイスピード、株touchからは発注できません。 お客様サイト お客様サイ... 詳細表示
現時点での当社取扱投資信託は、すべて「オープンエンド型」のため、解約できない期間はありません。 ※ 「オープンエンド型」投資信託は、投資家の請求に応じて、基準価額でファンドの資産を取り崩して換金(解約)できるタイプで、いつでも解約ができます。 ※ 「クローズドエンド型」... 詳細表示
立会外分売銘柄を注文しましたが、購入することができませんでした。
申込者を対象に立会外分売実施日当日に公平な抽選を実施し、当選者を決定します。 抽選の結果、割当てがない場合は購入できません。ご了承ください。 【参照】 抽選・配分(立会外分売 取引ルール) 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、... 詳細表示
日経225mini、日経225マイクロの評価単価が終値と異なります。なぜですか。
日中立会終了後から夜間立会開始前17:00までは、清算値(小数点以下切り捨て)を表示します。 清算値は取引所から発表され、原則、取引所が定める時間内の最終約定価格となります。 ただし、日経225mini、日経225マイクロの清算値は限月によって異なります。 四半期限月は、同じ限月の日経225先物(ラージ)の... 詳細表示
619件中 301 - 320 件を表示