発注時の概算約定金額や概算受渡金額の計算方法を教えてください。
米国株の発注時、概算受渡金額を算出し、余力計算を行います。 米国株市場には、ストップ高・ストップ安の制度がないため、成行の場合、現在値と著しく異なる値段で約定する可能性があります。 また、約定代金をドルから円へ換算する際の為替レートも、大きく変動する可能性があります。 そのため、それぞれ一定の余... 詳細表示
一日先物取引の建玉を新規建したレギュラー・セッション終了までに返済しなかった場合はどうなりますか。
新規建したセッションのレギュラー・セッション終了までに、一日先物取引の建玉を返済しなかった場合、当社の任意で決済します。 任意決済は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:45、夜間立会の場合06:00)で行いますが、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります。 任... 詳細表示
信用取引の担保としてお客様からお預りしている有価証券を、混同担保として使用することに同意していただく書類です。 信用取引規程により、取引残高報告書とともに交付される担保同意書は、内容を確認のうえ、速やかにご回答いただく必要があります。 なお、当社では、「包括再担保契約」を導入しています。 包括再... 詳細表示
役員および主要株主の6か月以内の短期売買利益返還義務について
上場会社等・資産運用会社の役員、上場投資法人等の執行役員・監督役員および主要株主(上場会社等の役員および主要株主)は、その職務または地位により取得した秘密を不当に利用して利益を得ることを防止するため、法令上、 規定が設けられています。 上場会社等の役員および主要株主に該当するお客様が、当該上場会社等の特... 詳細表示
貸株サービスは、お客様が保有している株式を松井証券に貸し出すことで、貸し出した株式に応じた「貸株金利」を受け取ることができるサービスです。 ※ お客様サイトおよび日本株アプリよりご利用いただけます。 【参考】マネーサテライト動画:貸株サービスとは(3分35秒) お客様から借りた... 詳細表示
日本株アプリから一日信用取引の新規注文と返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 ※ 信用取引(制度・無期・短期)の新規注文と返済注文を発注する場合は、こちら をご参照ください。 発注済の注文を訂正・取消する方法はこちら をご確認ください。 新規注文 返済注文 スピード注文による新... 詳細表示
株式取引(日本株)で15:25~15:30の間に注文の訂正ができませんでした。なぜですか。
国内株式(現物市場)では、後場のザラ場終了後、プレ・クロージングが終了するまでに発注された注文を板寄せ方式でマッチングさせる「クロージング・オークション」が設けられています。 プレ・クロージング中の15:25~15:30までは、執行条件「指成」「大引指成」の発注済注文の訂正はできません(取消は可能です)。 ... 詳細表示
一日信用取引とは、返済期限が当日のデイトレード専用信用取引です。 一日信用取引でデイトレードした場合、手数料が0円、金利・貸株料が0%です。制度信用取引・無期限信用取引・短期信用取引でデイトレードした場合の手数料、金利・貸株料とは異なります。 手数料、金利・貸株料(インターネット経由でデイトレードした場合... 詳細表示
先物・オプション取引では、指値注文・成行注文に執行条件を付けることで、次の注文形態が可能になります。 注文形態 内容 引け指値 値段:指値 執行条件:引け(※) クロージング・オークション時のみ有効な指値注文です。クロージング・オークションで約定しない場合「失効」となります。 ■日中... 詳細表示
トリガー値段まで値段が到達していないのに注文が発注されているのはなぜですか?条件到達ルールを教えてください。
逆指値・追跡指値のトリガー値段(逆指値、追跡指値の到達条件として設定する価格)は、現在値だけではなく、特別気配や連続約定気配と合致した場合でも有効です。 ※ 寄前気配やプレ・オープニング中、プレ・クロージング中の気配は、判定基準となりません。 ※ 名証の場合は、最終気配も判断基準となります。 ... 詳細表示
プレミアム空売り銘柄とは、制度・無期限信用取引で空売りできない銘柄から取扱銘柄を選定し、一日信用取引で売建できる銘柄です。 プレミアム空売り銘柄を売建するためには、プレミアム空売り料が必要です。 なお、プレミアム空売り料は、日々変動します。 各銘柄のプレミアム空売り料および前営業日夕方時点の在庫... 詳細表示
【お客様サイト】株式取引(日本株)の注文の訂正・取消方法を教えてください。
株式取引(日本株)の注文を訂正・取消する方法は、次のとおりです。 【参考】マネーサテライト動画 お客様サイト お客様サイト(クラシック/日本株) お客様サイト 注文の訂正方法 注文の取消方法 ※ 【株式スピード注文】画面、【一日信用ス... 詳細表示
米国株取引および為替取引で約定した注文の「受渡金額」は、米国株お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】画面で確認できます。 当該受渡金額の計算に使用する為替レートは、【取引履歴】画面の「確定レート」欄に表示されます。 「確定レート」欄に表示される為替レートは、次のとお... 詳細表示
お客様サイトの【株式スピード注文】画面で注文する方法を教えてください。
お客様サイトの【株式スピード注文】画面で注文する方法は、次のとおりです。 銘柄名または銘柄コードを入力し、発注区分、取引区分、口座区分、株数、執行条件を入力します。 <現物注文・信用新規注文の場合> 【参考】マネーサテライト動画:スピード注文方法~現物・信用新規~(2分2... 詳細表示
権利落、配当落等の場合 前営業日が配当金の権利付最終日だった場合、翌営業日の基準値は配当分下落します。 また、株式分割や上場型新株予約権の無償割当(ライツ・オファリング)等の権利落の場合も、翌営業日の基準値は当該権利の相当額分下落します。 なお、権利落、配当落等の場合、各情報ツールに記号... 詳細表示
実施のお知らせ 立会外分売の注文(買付注文)の受付 抽選/約定 売却注文 1.実施のお知らせ 立会外分売の実施は、分売実施日の前営業日17:00以降に次の画面でお知らせします。 お客様サイト【ホーム】画面お... 詳細表示
米国株お客様サイトでロックがかかってしまい、ログインできません。
パスワード、または取引暗証番号の入力や再発行申請フォームでの入力を繰り返し間違えた場合、セキュリティの観点から自動的に口座がロックされます。 パスワードの入力誤りによるロックは5分後に自動でロック解除されます。 取引暗証番号の入力誤りによるロックの解除は、「お電話」でご依頼ください。「... 詳細表示
当社が証券金融会社から信用取引における資金・株式調達をする場合、お客様から代用有価証券としてお預りしている株式等を証券金融会社へ担保として提供することが必要になります。 「包括再担保契約」とは、お客様から代用有価証券としてお預りしている株式等を混同担保(※)として証券金融会社へ提供することに、包括的に同意し... 詳細表示
ベストマッチをご利用になるには、「ベストマッチ利用申込」が必要です。 なお、次に該当するお客様は、別途利用申込することなくベストマッチを利用できます。 2019年2月2日以降に松井証券に口座を開設されたお客様で、現物取引の投資経験が1年以上あることを選択したお客様 信用取引口座を開設いただいたお... 詳細表示
お客様サイトから現物株式(日本株)の売却注文を発注する方法は、次のとおりです。 【参考】マネーサテライト動画 お客様サイト お客様サイト(クラシック/日本株) ご注意 お客様サイト 【日本株】-【現物売(残高照会)】または【株式スピード注文】を押しま... 詳細表示
596件中 361 - 380 件を表示