取扱商品

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品 』 に関するQ&A

619件中 81 - 100 件を表示

5 / 31ページ
  • FXトレーダー・プラスの「レート読み上げ」とは何ですか。

    「レート読み上げ」とは、指定した通貨の為替レート(下2桁)をリアルタイムで読み上げる機能です。最大で32通貨同時に読み上げの設定が可能です。 「レート読み上げ」は、FXトレーダー・プラスの「為替ボード」より次の手順で設定できます。 「為替ボード」の「レート読み上げ」ボタンをクリックします。 レー... 詳細表示

    • No:17029
    • 公開日時:2025/07/25 17:00
    • カテゴリー: ツール
  • 先物・オプション取引で建玉の返済順序を設定する方法を教えてください。

    建玉を指定せずに返済注文を発注した場合、【先物OP返済順序ルール設定】画面で設定した返済ルールの順序で建玉が返済されます。 返済ルールは、次の4種類から選択できます。 建日が古い順 建日が新しい順 買建:建単価が低い順、売建:建単価が高い順 買建:建単価が高い順、売建:建単価が低い順... 詳細表示

  • 松井証券 FXアプリで為替レートやチャートを閲覧することはできますか。

    松井証券 FXアプリでは、各通貨の為替レートおよびチャートを閲覧することができます。 為替レート チャート 為替レートの閲覧方法 【マーケット】―【レート】をタップします。 為替レートの一覧が表示されます。 ①「チャート」の表示・非表示ボタン チャート... 詳細表示

  • お客様サイト(クラシック)【現物売】画面の「貸株金利」「受取額試算[円]」とは何ですか。

    お客様サイト(クラシック)【日本株】-【現物売】画面に表示される「貸株金利」「受取額試算[円]」は、貸株口座を開設し、対象銘柄を貸出した場合の貸株金利と受取金利の試算額です。 貸株金利 貸株サービスで、貸し出しを行った場合に適用される金利です。貸株金利が概算で1.0%以上の場合、(王冠マーク)を表... 詳細表示

    • No:28636
    • 公開日時:2019/12/20 16:00
    • 更新日時:2023/12/21 16:22
    • カテゴリー: 貸株サービス
  • 米国株お客様サイトについて教えてください。

    【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトの画面メニュー(2分26秒) ※ 本FAQに掲載する米国株に関する動画は、松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:36408
    • 公開日時:2025/07/04 17:00
    • カテゴリー: その他
  • 米国株の約定が事後的に取消・訂正されることがありますか。

    米国株市場において、ニューヨーク証券取引所規則(New York Stock Constitution and Rules)、および全米証券業社規則(NASD Rules)に基づき、誤った約定と認定された場合、事後的に約定内容が修正または取消されることがあります。 その場合、当社もお客様の約定内容を修正また... 詳細表示

  • 米国株口座で追加担保はどうして発生するのですか。

    米国株口座でお預りしている現金および現物株式は、原則としてすべて現金委託保証金・委託保証金代用有価証券(※1)として取扱います。そのため、現金が減少する取引(現物株式の買付や損失の発生する信用返済)を行った場合、国内受渡日にその減少分を委託保証金から充当して受渡を行います。 しかし、日々の相場変動に... 詳細表示

    • No:44830
    • 公開日時:2023/10/27 17:00
    • カテゴリー: 信用取引
  • マーケットラボ米国株で銘柄を探す方法を教えてください。

    マーケットラボ米国株では、【ホーム】画面から、様々な方法で銘柄を探すことができます。 銘柄名および銘柄コード(ティッカー)で検索する以外の検索方法がありますので、銘柄選びに迷った場合は、是非ご利用ください。 ※ 銘柄の登録方法はこちら をご確認ください。 米国株銘柄の主な探し方 初心者に... 詳細表示

    • No:52063
    • 公開日時:2025/07/04 17:00
    • 更新日時:2025/08/13 12:25
    • カテゴリー: その他
  • 新株予約権の売却方法を教えてください。

    新株予約権無償割当(ライツ・オファリング)によって割当てられた新株予約権は、株式と同様に各種ツールから売却注文を発注できます。 売却注文の発注方法はこちらでご確認ください。 なお、当社では、新株予約権の単元株分の売却注文のみ受付します。 市場で新たに買付することや、単元未満株(取引単... 詳細表示

  • 国内に上場している外国株式の議決権はどうなりますか。

    国内に上場している外国株式に、本国において株主総会に係る基準日が設定される場合には、日本においても本国と同日の基準日が設定され、基準日現在の実質株主に対して招集通知、議決権代理行使指図書等の書類が送付されます。 しかし、基準日が設定される場合であっても、招集通知の実質株主への送付等が日程的に困難であ... 詳細表示

  • 米国株お客様サイトは自動的にログアウトされますか。

    米国株お客様サイトは、「60分で自動的にログアウトする」または「自動的にログアウトしない」の2つの設定から選択できます。 ※ 初期状態では「自動的にログアウトしない」が設定されています。自動的にログアウトするにはお客様ご自身で設定が必要です。 1.上部メニューの「設定... 詳細表示

    • No:36505
    • 公開日時:2022/02/25 17:00
    • 更新日時:2023/01/10 16:48
    • カテゴリー: その他
  • お客様サイトの【損益シミュレーター】画面の設定方法を教えてください。

    お客様サイトの【損益シミュレーター】画面の操作方法は次のとおりです。 ※ 【損益シミュレーター】画面に、TOPIX先物・ミニTOPIX先物・JPX 400先物・グロース先物・NYダウ先物は表示されません。 ポジションの入力方法 ポ... 詳細表示

  • お客様サイトの【損益シミュレーター】画面は、どのようなサービスですか。

    お客様サイトの【損益シミュレーター】画面では、先物・オプション取引の仮のポジションで、原資産価格の変動、ボラティリティの変動を設定して、損益をシミュレーションすることができます。 ※ お客様サイト(クラシック)【先物OP】-【シミュレーション】画面とは、計算方法が異なります。 ... 詳細表示

  • お客様サイトで保有建玉の確認方法を教えてください。

    お客様サイトから信用建玉や先物・オプション建玉を確認する方法は、次のとおりです。 信用建玉の確認方法 先物・オプション建玉の確認方法 信用建玉の確認方法 【日本株】-【信用返済(建玉照会)】を押します。 【信用建玉照会】画面... 詳細表示

  • 一日先物取引の「ロスカットルール」について教えてください。

    一日先物取引設定適用中は、ロスカット口座の開設有無に関わらず、ロスカットルールが適用されます。 お客様の証拠金状況は一定時間(30秒)ごとに審査され、リアルタイム維持証拠金余力がロスカットラインを下回ると、損失の拡大を防ぐために自動的に注文の取消やロスカット注文の発注が行われます。 ... 詳細表示

  • 一日先物取引の建玉がSQを迎えた場合はどうなりますか。

    一日先物取引を最終売買日に取引する場合、15:40(レギュラー・セッション終了)時点で残っている建玉は、通常、クロージング・オークション(15:45)に、当社の任意で決済します。 クロージング・オークションで任意決済が約定しなかった場合、SQ決済日にSQ値で自動的に清算されます。 任意決済、および、S... 詳細表示

  • 一日先物取引の建玉を翌日に持ち越すことはできますか。

    一日先物の建玉を翌日に持ち越すことはできません。 一日先物取引の返済期限は、「新規建を行ったセッションのレギュラー・セッション終了まで」です。 ※ レギュラー・セッションは、日中立会の場合15:40まで、夜間立会の場合05:55までです。 レギュラー・セッション終了時に残っている建玉は、当社の... 詳細表示

  • FXトレーダー・プラスでデータをエクセルに出力できる機能はありますか。

    FXトレーダー・プラスでは、チャート上の時系列データをエクセル等に出力(エクスポート)できます。 出力する場合は、次の手順で操作を行ってください。 チャート画面上部にある「設定」ボタンのマウスオーバーで、設定リストを表示し、「時系列」ボタンをクリックします。 対象のデータをド... 詳細表示

    • No:14937
    • 公開日時:2021/02/20 10:00
    • 更新日時:2023/04/10 15:28
    • カテゴリー: ツール
  • FXの日別・月別の損益を確認できる画面(損益カレンダー)はありますか。

    FXの日別または月別の決済損益およびスワップ損益は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトで確認できます。 取引日ベースで、2023年1月1日以降の損益が検索できます。 ※ 損益は、円換算した金額をリアルタイムで反映します。 なお、年間損益の場合は「期間損益照会 」をご確認くだ... 詳細表示

    • No:47064
    • 公開日時:2025/07/25 17:00
    • カテゴリー: 操作説明
  • ETN(上場投資証券)の税金について教えてください。

    ETN(上場投資証券)の税金は、株式取引(現物・信用)と同様の税制が適用されます。 そのため、ETN(上場投資証券)を譲渡した場合は「譲渡所得」に該当し、申告分離課税として原則確定申告が必要です。 なお、ETN(上場投資証券)は特定口座での取引が可能なため、「源泉徴収あり」の特定口... 詳細表示

    • No:726
    • 公開日時:2016/05/19 02:55
    • 更新日時:2023/07/11 10:19
    • カテゴリー: ETF・ETN

619件中 81 - 100 件を表示