FXの自動売買(リピート注文)の「益出し幅(pips)」の変更方法を教えてください。
益出し幅(pips)は、FXお客様サイト【決済・照会】-【自動売買設定照会】、FXアプリ、FXスマホサイトより変更が可能です。 益出し幅(pips)の変更 当該注文グループの益出し幅の価格を変更します。変更後に発注される決済注文(リピート2次注文)から適用されます。 そのため、すでに発注されている決... 詳細表示
国内に上場している外国株式を取引するにはどうすればいいですか。
当社では2022年2月に米国株の取扱いを開始しました。米国株の取引には、米国株口座の開設が必要です。 米国株口座の開設方法は、こちら でご確認ください。 ※ 2022年1月29日以降に総合口座を新規開設した場合、米国株口座が同時開設されます。 国内に上場している外国株式は、お客様サイト(ク... 詳細表示
信用取引の代用有価証券は、原則前営業日の終値(終値がない場合は基準値段)の掛目80%で評価します。 ただし、当社独自の規制措置により、評価掛目を0~80%未満に変更する場合があります。 なお、当該規制銘柄の追加および解除は、当社独自の判断によるものとします。 規制銘柄は、主に次の... 詳細表示
両建て設定(FIFO:先入れ先出し)は、FXお客様サイトおよびFXアプリ、FXスマホサイトから変更できます。 両建て設定(FIFO:先入れ先出し)を変更することで、スピード注文で「FIFO(先入れ先出し)」を利用するかどうかを設定できます。 各チャネルから両建て設定(FIFO:先入れ先出し)を変更する... 詳細表示
米国株信用取引では、建玉の評価損の拡大や代用有価証券の評価額の低下により、15:30時点で維持率が30%未満となった場合、追証が発生します。 ※ 日本の祝祭日中も米国現地取引日終了毎に審査を実施し、祝祭日明けの国内営業日に現地取引日ごとの追証額のなかで最大金額を請求します。 ※ 一度発生した追証は、相... 詳細表示
クレカ積立に登録しているクレジットカードの変更・削除方法を教えてください。
クレカ積立に登録しているクレジットカードの変更・削除方法は、次のとおりです。 変更方法 解除方法 変更方法 クレカ積立に使用するクレジットカードを変更する場合、現在登録しているクレジットカードを解除後、新しいクレジットカードを登録してください。 現在登録しているクレジットカー... 詳細表示
主な利用方法は次のとおりです。 利用方法① 損切り 利用方法② 益出し 利用方法③ 益出し+損切り 利用方法① 損切り 「A銘柄は1,000円が底値だと予想し、1,000円まで値下りしたら買いたい。ただ、株価が急落した場合、900円... 詳細表示
当社では、外国投資法人債券は取引できません。 外国投資法人債券は、ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッドが運用している商品ETFです。 こちらは、投資信託法の「外国投資法人の発行する投資法人債券に類する証券」に該当し、株式投資信託等(ETF)と課税上の取扱いが異なるため、当社では取扱い... 詳細表示
【参照】マネーサテライト動画:FX注文の種類(2分33秒) 逆指値注文とは 逆指値注文の利用例 逆指値注文の発注方法 逆指値注文とは 逆指値注文は、通常の指値注文とは逆に、現在のレートより「値上がりしたら買う」、または「値下がりしたら売る」注文方法です。一般的に「損切... 詳細表示
お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を訂正するにはどうすればいいですか。
【参考】マネーサテライト動画:スピード注文発注方法~訂正・取消~(2分07秒) お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を訂正する方法は、次のとおりです。 なお、操作方法は、株式スピード注文、一日信用スピード注文、先物OPスピード注文の各画面共通です。 銘柄名または銘柄コードを入... 詳細表示
ETN(上場投資証券)の最終償還期日が到来した場合はどうなるのですか。
ETN(上場投資証券)は債券であるため、償還期日(満期)を迎えると償還されます。 ※ 償還期日までの期間は銘柄ごとに異なり、通常、上場日から10~30年程度の長期で設定されています。 ETN(上場投資証券)が償還期日を迎えた場合、上場廃止となりますが、ETN(上場投資証券)は特定の指標に... 詳細表示
インサイダー取引とは、上場会社等の会社関係者(内部者)が、株価に重大な影響を与えるような情報を事前に知りながら、情報が公表される前に株式等の売買を行うことです。 会社関係者から情報を受領した者が、情報が公表される前に株式等の売買を行う場合も同様です。 このような取引は法律で禁止されてい... 詳細表示
FXの注文は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトで取消が可能です。 なお、複数の注文を一括で取消することができます。 各チャネルからFXの注文を取消する方法は、次のとおりです。 【ご注意】 自動売買(リピート注文)は、個別に取消することができません。自動売買の運用を停止する場合はこ... 詳細表示
お客様サイトの【建玉サマリー一覧】画面について教えてください。
お客様サイト【日本株】-【建玉返済(建玉照会)】画面、および【先物OP取引】-【先物OP返済(建玉照会)】画面の上部にある①「建玉サマリー一覧」を押すと、複数の建玉を②サマリー条件に従って一行にまとめて表示させることができます。また、「CSV出力機能」も利用できます。 ※ 一日先物... 詳細表示
清算予約注文は、優待クロス注文で注文した現物買・信用新規売注文に対して、反対売買注文(現物売・返済買)が発注されるよう、あらかじめ設定しておく注文です。 清算予約注文による発注は清算日の基準値段で約定し、清算予約注文の手数料は無料です。 初期設定では、清算日が次回権利落ち日に設定さ... 詳細表示
米国株では、ご登録のメールアドレス宛に通知メールを配信するサービスがあります。 米国株お客様サイト、および米国株アプリで、次の通知メールを設定できます。 通知種類 概要 約定通知 お取引が成立した際に通知します。 注文失効通知 ご注文が失効した際に通知します。 追証・不足金解消... 詳細表示
米国株の注文を訂正・取消する方法と注文受付時間は、次のとおりです。 米国株お客様サイト 米国株アプリ 注文受付時間 米国株お客様サイト 注文の訂正方法 注文の取消方法 【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトの注文訂正・取消方法(2分02秒) ※ この... 詳細表示
プレミアム空売り銘柄を取引する場合、一日信用取引口座の開設が必要です。 お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面-「一日信用取引口座」欄の「開設する」リンクよりお手続きください。 ご注意 信用取引口座をお持ちでない場合、信用取引口座の開設と同時に一日信用取引口座が開設されます。 制度信... 詳細表示
「総株主通知」とは、決算等の基準日が設定される場合、ほふり(証券保管振替機構)から発行会社に通知する株主情報の通知のことです。 発行会社は、総株主通知を受領し、株主名簿を更新および確定します。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
有する同一通貨ペアの全建玉、または買建玉・売建玉の一括決済注文を発注することが可能です。 ※ 自動売買(リピート注文)で保有する建玉は一括決済注文の対象外です。 一括決済注文の1注文あたりの上限数量は、メキシコペソ/円・ランド/円・ハンガリー/円が2,000万通貨、メキシコペソ/円・ランド/... 詳細表示
619件中 161 - 180 件を表示