取扱商品

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品 』 に関するQ&A

596件中 301 - 320 件を表示

16 / 30ページ
  • 返済予約注文とは何ですか。

    返済予約注文とは、現物買注文や新規建注文(元注文)の発注時に、あらかじめ元注文の約定後に行う反対売買について予約する注文方法です。 ※ 株式取引(現物取引・信用取引・一日信用取引)、先物・オプション取引、一日先物取引で利用可能です。 ※ 口座区分で「NISA」・市場で「PTSJ」を選択した場合、返済予... 詳細表示

    • No:565
    • 公開日時:2016/05/19 02:53
    • 更新日時:2024/12/06 18:08
    • カテゴリー: 返済予約
  • 失効注文の再発注方法を教えてください。

    失効注文の再発注方法は、次のとおりです。 お客様サイト(クラシック/日本株) スマホサイト スマホサイト(クラシック) お客様サイト(クラシック/日本株) 【日本株】-【注文照会】画面の「再発注」ボタンをクリックします。 ... 詳細表示

  • 一日信用取引で取扱い可能な銘柄を教えてください。

    一日信用取引の取扱銘柄は次のとおりです。 一日信用取引 取扱銘柄 新規買 取引所に上場する全銘柄(※) 新規売 当社が選定する銘柄 プレミアム空売り 当社が選定する銘柄 プレミアム空売りゼロ 当社が選定する銘柄 ※... 詳細表示

    • No:623
    • 公開日時:2016/05/19 02:54
    • 更新日時:2023/07/13 10:53
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 信用評価損益率とは何ですか。

    信用評価損益率とは、信用取引の買建を行っている方がどれくらい含み損益を抱えているかを表した指標です。 一般的に、評価益がでるとすぐに利益確定を行い、評価損がでると保有し続ける傾向にあるため、信用評価損益率は通常、マイナスの値を示します。 また、信用評価損益率は、概ね0%から-20%の範囲で推移します。... 詳細表示

    • No:1570
    • 公開日時:2016/05/19 03:08
    • 更新日時:2023/07/11 15:30
    • カテゴリー: その他信用取引
  • 貸株金利はどこで確認できますか。

    過去15か月間の銘柄ごとの貸株金利は、お客様サイトの「貸株設定状況」画面で確認できます。 <「貸株設定状況」画面の表示方法> お客様サイト【日本株】-【貸株サービス】画面を押します。 お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【現物売】画面で「貸株設定状況」ボタンを押します。 ... 詳細表示

  • NISA口座で米国株を取引する操作方法を教えてください。

    NISA口座で米国株の現物取引をする場合、米国株お客様サイト、米国株アプリから発注が可能です。 なお、お取引の際は、あらかじめ総合口座から米国株口座に「NISA枠の割当て」が必要です。 NISA枠の割当て方法は、こちら をご確認ください。 ※ 総合口座⇔ 米国株口座のご資金を振替する場合は、こちら... 詳細表示

    • No:45553
    • 公開日時:2023/12/22 17:00
    • 更新日時:2025/01/09 08:34
    • カテゴリー: 操作説明  ,  米国株  ,  NISA
  • ETF(上場投資信託)とは何ですか。

    ETF(イー・ティー・エフ)とは、金融商品取引所に上場している投資信託です。上場投資信託とも呼ばれます。 基準価額が「株価指数」や「商品価格」などの特定の指標に連動した投資成果を目指す「指標連動型ETF」と、連動対象となる指標が存在しない「アクティブ運用型ETF」があります。 売買から決済、手数料、税... 詳細表示

    • No:1321
    • 公開日時:2016/05/19 03:05
    • 更新日時:2025/02/19 12:07
    • カテゴリー: ETF・ETN
  • 権利処理価格を教えてください。

    制度信用取引で、分割比率が整数倍以外(1:1.2、1:1.5や1:2.1等)の株式分割が行われた場合や、新株予約権等が付与された場合、発生する新株等の権利処理を行うため、日本証券金融で権利入札が行われます。 この際の落札加重平均価格が、権利処理価格です。 権利処理価格は、通常、権利落ち日の夕方頃までに... 詳細表示

  • FXトレーダー・プラスで注文を発注することはできますか。

    FXトレーダー・プラスでは、成行(ストリーミング)注文、一括決済注文を発注することが可能です。 ※ 自動売買(リピート注文)で保有する建玉は一括決済注文の対象外です。 成行(ストリーミング)注文 一括決済注文 成行(ストリー... 詳細表示

    • No:14929
    • 公開日時:2024/05/17 17:00
    • カテゴリー: ツール
  • 先物・オプション取引で追加証拠金(追証)が発生しました。しかし「受入証拠金総額」は「必要証拠金額」を上回っています。なぜ追証が発生しているのですか?

    「受入証拠金総額」が「必要証拠金額」を上回っている場合でも、追証が発生した場合は、追加証拠金(追証)の差入れが必要です。 先物・オプション取引口座の代用有価証券の株価が大きく変動した場合、「受入証拠金総額」が「必要証拠金額」を上回っている場合でも追加証拠金(追証)が発生します。 <日中立会終了後... 詳細表示

    • No:986
    • 公開日時:2016/05/19 03:00
    • 更新日時:2023/07/11 12:04
    • カテゴリー: 追証
  • FXで両建てすることは可能ですか。

    同一通貨ペアの両建ては可能です。 ※ 「両建て」は、同一通貨の組合せの売建玉と買建玉を同時に持つことです。 ただし、両建ては、売気配と買気配の差(スプレッド)、支払スワップポイントと受取スワップポイントの差を負担すること等のデメリットがあり、経済合理性を欠く恐れがあります。 なお、スピード... 詳細表示

    • No:1214
    • 公開日時:2021/08/27 17:00
    • 更新日時:2025/01/15 10:38
    • カテゴリー: 取引の仕組み
  • FXアプリからの決済注文方法

    FXアプリからの決済注文方法は、次のとおりです。 ※ 自動売買(リピート注文)の建玉は、ご自身で決済注文を発注することはできません。自動売買についてはこちら をご確認ください。 決済(複数決済) 成行決済 一括決済 逆指値・追跡指値の選択方法 「注文確認」画面の表示選択 ... 詳細表示

  • プレミアム空売り銘柄を発注するとエラーになります。

    プレミアム空売り銘柄を発注する場合、建玉の上限を超える注文や当社の在庫数量を超える注文は、エラーが表示されます。 建玉の上限 銘柄ごとに建玉上限があります。詳細はこちらをご確認ください。 ※ 建玉の上限はお客様ごとの新規売注文と既存の建玉の合計です。 ... 詳細表示

    • No:521
    • 公開日時:2021/01/29 17:00
    • 更新日時:2023/07/13 12:26
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 【規制エラー】と表示されて注文できません。

    規制が入っている銘柄は、規制内容に該当する取引をすることはできません。 規制措置は、各取引所、証券金融会社のほか、当社規制で実施している場合もあります。 各銘柄の規制内容は、次の注文入力画面や当社取引規制でご確認ください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) ... 詳細表示

  • ノンキャンセル・ピリオド(NCP)とはなんですか。

    ノンキャンセル・ピリオド(NCP)とは、板寄せ直前の注文訂正・取消による過度の価格変動を防止する観点から、一部商品の寄付きおよび引けに係る板寄せ直前に、訂正・取消注文を原則受付けない時間帯です。 ※ 新規注文の発注は可能です。 ノンキャンセル・ピリオド(NCP)の対象商品および対象時間は、次のと... 詳細表示

  • ベストマッチとはなんですか。

    ベストマッチとは、東証の最良気配より有利な価格で約定(価格改善)する機会を提供するサービスです。 当社の他のお客様の注文や、東証に発注されていない他の証券会社にある機関投資家等の注文との間で、受託時に取得した東証の最良気配よりお客様の注文が有利な価格で約定可能かどうかの判定(以下、「マッチング判定」といいま... 詳細表示

  • 一日信用成績表とはなんですか。

    一日信用成績表とは、お客様ご自身の一日信用取引の取引成績を「日次」または「月次」ごとに表示する機能です。 取引結果が手軽に確認でき、自己の取引分析や、中長期的な取引傾向の把握に役立ちます。 一日信用成績表は、お客様サイト【日本株】-【一日信用成績表】画面、またはお客様サイト(クラシック)【一日信用】-... 詳細表示

    • No:306
    • 公開日時:2024/11/01 17:00
    • 更新日時:2025/02/21 15:26
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 信用取引(日本株)の信用新規建余力の計算方法を教えてください。

    信用新規建余力は、「保証金余力÷0.30」で計算します。 なお、計算の結果マイナスとなる場合や、預り資産基準を満たしていない場合は、0円で表示します。 現物株式の売却や保有建玉の返済、入金した場合の信用新規建余力やリアルタイム維持率の変化は、【返済シミュレーション】で事前にシミュレーションできます。 ... 詳細表示

  • 一日信用取引のプレミアム空売り銘柄が翌営業日以降に任意決済された場合、プレミアム空売り料はどうなりますか。

    一日信用取引のプレミアム空売り銘柄を新規建日当日に返済できず、翌営業日以降に当社の任意で当該建玉が決済された場合、新規建日から任意決済日までのプレミアム空売り料が発生します。 ※ プレミアム空売り料の他に、任意決済手数料も発生します。 なお、適用されるプレミアム空売り... 詳細表示

    • No:514
    • 公開日時:2019/07/12 17:00
    • 更新日時:2023/01/06 16:20
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • プレミアム空売り銘柄の注文方法を教えてください。

    プレミアム空売り銘柄は、一日信用取引の画面より発注することが可能です。 一日信用取引の発注方法はこちらでご確認ください。 ※ プレミアム空売り銘柄の場合、お客様サイト(クラシック)【一日信用】-【一日信用新規】画面から銘柄を検索後、【一日信用新規注文入力】画面に「プレミアム」と表示さ... 詳細表示

    • No:518
    • 公開日時:2016/05/19 02:53
    • 更新日時:2023/06/30 16:00
    • カテゴリー: 一日信用取引

596件中 301 - 320 件を表示