取扱商品

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品 』 に関するQ&A

596件中 381 - 400 件を表示

20 / 30ページ
  • FXのスピード注文の発注方法を教えてください。

    FXお客様サイト、松井証券 FXアプリから発注できます。 各チャネルからの発注方法は次のとおりです。 ※ 【スピード注文】では一括決済注文が可能です。一括決済注文についてはこちら をご確認ください。 FXお客様サイト 松井証券 FXアプリ FXお客様サイト ... 詳細表示

    • No:26016
    • 公開日時:2024/12/20 17:00
    • カテゴリー: 操作説明
  • FXのIFO注文(IFD+OCO)の発注方法を教えてください。

    「益出しと損切り」のIFO注文(IFD+OCO)は、FXお客様サイト、FXスマホ画面、松井証券 FXアプリから発注が可能です。 FXお客様サイト FXスマホ画面 松井証券 FXアプリ 【ご注意】 対日本円の通貨ペアは、1.0pips=1銭、外貨同士の通貨ペアは、1.0pips=0... 詳細表示

    • No:25717
    • 公開日時:2024/12/20 17:00
    • カテゴリー: 操作説明
  • 目標ポートフォリオの変更方法を教えてください。

    目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託の比率を変更する 目標ポートフォリオから投資信託を削除する 運用方針チェックからやり直す 目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託お客様サイト【ロボアド】-【目標ポートフォリオ】画面で「変更する」ボタンを押します。 ... 詳細表示

    • No:17635
    • 公開日時:2024/08/23 17:00
    • 更新日時:2024/09/18 13:21
    • カテゴリー: ロボアドバイザー
  • 信用取引(日本株)の代用有価証券にかかる当社規制措置

    信用取引の代用有価証券は、原則前営業日の終値(終値がない場合は基準値段)の掛目80%で評価します。 ただし、当社独自の規制措置により、評価掛目を0~80%未満に変更する場合があります。 なお、当該規制銘柄の追加および解除は、当社独自の判断によるものとします。 規制銘柄は、主に次の... 詳細表示

  • FXでは、どのような場合に建玉の強制決済が行われますか。

    FXでは、次のケースに該当する場合、お客様の口座において、すべての建玉の強制決済を行います。 追加証拠金が発生した取引日の翌取引日15:00までに、お客様からの追加証拠金の差入れ、あるいはすべてまたは一部の建玉の決済が完了していない場合 ※ 一度発生した追加証拠金は、為替相場の変動により自然に減少・解消する... 詳細表示

  • 他の金融機関から松井証券に投資信託を移管した場合、平均取得単価や個別元本はどうなりますか。

    特定口座の場合 個別元本、平均取得単価ともに振替元金融機関から引き継がれます。 一般口座の場合 個別元本は引き継がれますが、平均取得単価は引き継がれません。平均取得単価は移管日の前営業日の基準価額となります。 ※ 移管日の夜間データ一括処理終了後(04:15頃)、... 詳細表示

  • FXの自動売買(リピート注文)の「運用停止ライン」の変更方法を教えてください。

    運用停止ラインは、FXお客様サイト【自動売買】-【設定照会】、松井証券 FXアプリ、FXスマホ画面より変更が可能です。 運用停止ラインの変更 すでに発注済の注文も含め、当該注文グループのすべての決済注文(リピート2次注文)の損切り価格を変更します。 ※ FXお客様サイトとFXアプリで、運用停止ライ... 詳細表示

  • 日本株アプリで貸株サービスは利用できますか。

    貸株口座を開設しているお客様は、日本株アプリから貸株サービスを利用することができます。 貸株口座を未開設の場合、開設方法はこちら をご確認ください。 ※ 2020年9月25日夕方以降に総合口座の開設申込みをされたお客様の場合、同時に貸株口座(権利取得設定:権利取得優先)が開設されています。 ... 詳細表示

  • FXアプリからの新規注文方法

    FXアプリから新規注文を発注する方法は次のとおりです。 【新規注文】画面から発注する方法 【チャート】画面から発注する方法 新規注文について 対日本円の通貨ペアは、1.0pips=1銭、外貨同士の通貨ペアは、1.0pips=0.0001です(例:米ドル/スイスの場合、0.0001... 詳細表示

  • IPO(新規公開株)銘柄の目論見書の確認方法を教えてください。

    需要申告、購入申込を行う場合、あらかじめ目論見書の確認が必要です。 お客様サイトの場合 スマホサイトの場合 目論見書が表示できない場合 お客様サイトの場合 お客様サイト【日本株】-【需要申告】画面、またはお客様サイト【日本株... 詳細表示

    • No:43405
    • 公開日時:2023/07/27 16:54
    • カテゴリー: 操作説明
  • 松井証券 FXアプリのプッシュ通知について教えてください。

    松井証券 FXアプリでは、約定通知や追証通知、レート到達通知等をプッシュ通知で表示することができます。 <約定通知の表示例> プッシュ通知の設定画面 FXアプリ【メニュー】-【通知設定】の上部メニュー「プッシュ」 各プッシュ通知の設定は、「通知(オン)/非通知(オフ)」... 詳細表示

  • 【投信アプリ】投資信託の個別購入から解約までの操作方法を教えてください。

    投資信託の個別購入から解約までの流れは、次のとおりです。 STEP1 個別購入注文 STEP2 注文の結果確認 STEP3 投資信託を解約 STEP4 資金を出金 STEP1 個別購入注文 「銘柄検索」をタップし、銘柄の選び方を選択のうえ、「購入」ボタンをタップ ... 詳細表示

    • No:17080
    • 公開日時:2024/11/29 17:00
    • カテゴリー: 投信アプリ
  • 返済予約注文の訂正・取消方法を教えてください。

    お客様サイト(クラシック/日本株)からの返済予約注文の訂正・取消方法は、次のとおりです。 【日本株】-【注文照会】画面で、訂正・取消したい注文の「訂正・取消」欄の矢印をクリックします。 【注文訂正・取消入力・確認】画面で、訂正・取消したい内容、取引暗証番号を入力し、「訂正・取消する」ボ... 詳細表示

    • No:562
    • 公開日時:2023/05/12 17:00
    • カテゴリー: 返済予約
  • プレミアム空売り銘柄を取引する場合、手続きは必要ですか。

    プレミアム空売り銘柄を取引する場合、一日信用取引口座の開設が必要です。 お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面-「一日信用取引口座」欄の「開設する」リンクよりお手続きください。 ご注意 信用取引口座をお持ちでない場合、信用取引口座の開設と同時に一日信用取引口座が開設されます。 制度信... 詳細表示

    • No:513
    • 公開日時:2024/07/16 17:00
    • 更新日時:2024/11/15 12:33
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 一日先物取引とはなんですか。

    一日先物取引とは、返済期限を「新規建を行ったセッション」に限定する代わり、「低コスト」「高レバレッジ」「建玉上限拡大」などの魅力を付加した松井証券独自のサービスです。 通常の先物取引に比べて手数料が安く、レバレッジも高い水準に設定しているため、日中の細かい値動きで売買を繰り返すデイトレードやスキャルピングに... 詳細表示

  • 先物取引の証拠金を確認する方法を教えてください。

    先物取引に必要な証拠金は、毎営業日の日中立会終了後に変更されます。 また、同一銘柄でも、買建・売建、限月ごとに証拠金が異なります。 保有するポジション全体に対して証拠金が計算されるため、ご自身で証拠金の計算を行うことができません。 先物取引の必要証拠金額は、お客様サイト【... 詳細表示

  • お客様サイトの【建玉サマリー一覧】画面について教えてください。

    お客様サイト【日本株】-【建玉返済(建玉照会)】画面、および【先物OP取引】-【先物OP返済(建玉照会)】画面の上部にある①「建玉サマリー一覧」を押すと、複数の建玉を②サマリー条件に従って一行にまとめて表示させることができます。また、「CSV出力機能」も利用できます。 ※ 一日先物... 詳細表示

  • FXの成行決済注文の使い方を教えてください。

    FXでは、発注状況にかかわらず、指定した建玉を即時に成行で決済する「成行決済注文」の発注が可能です。 指定した建玉がすでに決済注文を発注している建玉だった場合でも、「成行決済」ボタンをクリックするだけで、取消せずに決済注文を発注することができます。 ご注意 指定した建玉の決済注文がすでに発注されて... 詳細表示

    • No:28496
    • 公開日時:2024/10/18 17:00
    • カテゴリー: 操作説明
  • リバランス注文の方法を教えてください。

    「リバランス」とは 保有ポートフォリオ(投資信託の組み合わせ)の割合を、目標ポートフォリオの割合に戻すための機能です。 当社では、2種類からリバランス方法を選択できます。 自動リバランス設定:あらかじめ設定したリバランス日(年4回まで設定可能)に自動的にリバラン... 詳細表示

    • No:16880
    • 公開日時:2023/12/22 17:00
    • 更新日時:2024/02/09 16:04
    • カテゴリー: 購入・解約
  • 国内に上場している外国株式を取引するにはどうすればいいですか。

    当社では2022年2月に米国株の取扱いを開始しました。米国株の取引には、米国株口座の開設が必要です。 米国株口座の開設方法は、こちら でご確認ください。 ※ 2022年1月29日以降に総合口座を新規開設した場合、米国株口座が同時開設されます。 国内に上場している外国株式は、お客様サイト(ク... 詳細表示

596件中 381 - 400 件を表示