投資信託の各種ランキングは、当社WEBサイトの「投資信託ランキング 」や投資信託お客様サイトで確認できます。 投資信託ランキング 投資信託ランキングはこちら からご確認ください。 投資信託お客様サイト 投資信託口座を開設されている場合、投資信託お客様サイト【銘柄検索... 詳細表示
株主番号は、当社でお調べすることができません。 まずは、配当金計算書など、銘柄ごとに信託銀行から送られる郵便物をご確認ください。 ご不明な場合は、お手数ですが、当該銘柄の株主名簿管理人(信託銀行)へ直接お問い合わせください。 株主名簿管理人の確認方法 マーケットラボで確認する QUICKリサーチネット(... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)【一日信用】-【一日信用新規】画面から銘柄を検索後、【一日信用新規注文入力】画面で「プレミアム」と表示される銘柄は、制度・無期限信用取引では空売りできない銘柄から選定した、一日信用取引でのみ売建できるプレミアム空売り銘柄です。 プレミアム空売り銘柄を売建した場合、プレミアム空売り料... 詳細表示
一日先物取引の注文受付時間は、次のとおりです。 注文受付時間 日中立会 06:30~15:40 夜間立会 16:40頃(夕方データ一括処理終了後)~翌05:55 ※ 日中立会取引終了後の夕方データ一括処理が遅れた場合、注文受付開始時間も遅れます。 また、... 詳細表示
FXトレーダー・プラスでは、次の注文方法で発注することが可能です。 成行(ストリーミング)注文 決済予約注文(IF-DONE) 一括決済注文 成行(ストリーミング)注文 為替ボードの「注文」を押します。 通貨ペアを選択し、数量(万通貨)を入力します。(①~②) 決... 詳細表示
投資信託の通知メールとは、投資信託口座内の取引状況や個別銘柄の基準価額アラート等、電子メールでお知らせするサービスです。 通知メールは、投資信託お客様サイト【ホーム】-【通知設定】画面、または投信アプリ【メニュー】-【ホーム】-「通知設定」より設定できます。 設定方法の詳細は、次のよくあるご質問(Q&... 詳細表示
日中立会終了後から夜間立会開始前17:00までは、清算値(小数点以下切り捨て)を表示します。 清算値は取引所から発表され、原則、取引所が定める時間内の最終約定価格となります。 なお、夜間立会終了後から翌営業日08:45までは、夜間立会の終値が表示されています。 例 プット1限月の清算値を確認する場合 ... 詳細表示
信用取引口座が開設済の場合 一日信用取引口座の開設手続きを行うと、リアルタイムで開設完了し、取引できます。 信用取引口座が未開設の場合 信用取引口座が開設完了すると、お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面の「信用取引口座・無期限信用取引口座・一日信用取引口座」欄が... 詳細表示
松井証券では、現在、次の商品は取扱っていません。 ※ 以下は、お問い合わせいただく主な商品です。今後の取扱いについては未定です。 国債、債券(※1) 米国株を除く外国株式(中国株、インド株など)(※1) 金、プラチナ(※1) 商品先物(原油など)(※1) 暗号資産(仮想通貨) CFD ... 詳細表示
投資信託口座へ直接入金する方法を教えてください。(MATSUI Bank利用)
MATSUI Bankを開設済の場合、MATSUI Bank口座から投資信託口座へリアルタイムで直接入金できます。 【参照】 既に松井証券口座を持っていますが、MATSUI Bankの開設手順を教えてください。 操作方法は、次のとおりです。 投資信託お客様サイト 投信アプリ ... 詳細表示
米国株を米ドルで取引することは可能です。 米国株口座では為替取引(米ドル⇔日本円)が可能なため、あらかじめ日本円で米ドルを購入しておくことで、米ドルで米国株・ETFを取引することができます。 また、米国株の配当金はドルで受取りとなるため、受け取った配当金(米ドル)で米国株・ETFを取引することも可能で... 詳細表示
注文状況が「受付済」、もしくはリバランスが「予約済」となっている場合は、当社の注文申込締切時間 まで投資信託の注文取消が可能です。 ※ 発注済の注文および申込締切時間を過ぎた注文は、取消ボタンが表示されている場合でも取消できません。 ※ クレカ積立注文は、原則取消できません。次回以降、積立を希望し... 詳細表示
「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」のエントリー方法を教えてください。
「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」を利用する場合、毎月末までに投資信託お客様サイトまたは投信アプリよりエントリーが必要です。 ※ 投資信託とiDeCoのエントリーは共通です。毎月1回のエントリーでどちらの残高も対象になります。 投資信託お客様サイト 投信アプリ 投... 詳細表示
口座維持率が次の水準を下回った場合、自動的にメッセージでお知らせします。 個人口座 法人口座 アラート率 100% 120% プレアラート率 120% 150% ※ ロスカット注文が発注された当日に再び建玉を保有し、再度上記水準に達した場合は、その都度お知らせします... 詳細表示
先物・オプション取引の新規注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、先物OPアプリ、株touchから発注が可能です。 ※ スマホサイト(クラシック)および日本株アプリから先物・オプション取引は発注できません。 お客様サイトからの発注方法は次のとおりです。 ※ 一日先物取引設定が「適用中... 詳細表示
プレミアム空売り銘柄の一覧は、こちらでご確認ください。 なお、プレミアム空売り銘柄を取引する場合、貸株料に加えて、プレミアム空売り料が発生します。 ※ プレミアム空売り料は、日々変動します。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説... 詳細表示
目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託の比率を変更する 目標ポートフォリオから投資信託を削除する 運用方針チェックからやり直す 目標ポートフォリオに投資信託を追加する 投資信託お客様サイト【ロボアド】-【目標ポートフォリオ】画面で「変更する」ボタンを押します。 ... 詳細表示
NISA口座でIPO(新規公開)・PO(公募・売出し)の申込はできますか。
NISA口座で、IPO(新規公開)・PO(公募・売出し)に申込することができます。 ※ つみたて投資枠では申込できません。 NISA口座で申込する場合は、購入申込の際に「口座区分」で「NISA」を選択のうえ、お手続きください。 ※ ジュニアNISA口座で当選(補欠当選)した場合、課税ジュ... 詳細表示
「振替アシスト機能」とは、米国株を日本円で現物買注文時、または為替取引のドル買注文時に米国株口座内の現金残高が不足していて、かつ、総合口座から米国株口座への振替余力がある場合、買注文での不足額の振替依頼を自動的に受付ける機能です。 ※ 米国株を米ドルで現物買注文する場合は、振替アシスト機能は実行されません... 詳細表示
【参照】マネーサテライト動画:FX注文の種類(2分33秒) OCO(追跡指値注文)とは OCO(追跡指値注文)の利用例 OCO(追跡指値注文)の発注方法 OCO(追跡指値注文)とは OCO(追跡指値注文)は、指値と逆指値の2つの注文を同時に発注する注文です。どちらか一... 詳細表示
619件中 381 - 400 件を表示