取扱商品

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品 』 に関するQ&A

619件中 481 - 500 件を表示

25 / 31ページ
  • 米ドルMMFの税金について教えてください。

    米ドルMMFの税金の取扱いは次のとおりです。 分配金 分配金の税金は、月末の再投資に対して、20.315% (所得税15.315%、住民税5%)の申告分離課税です。 ※ 総合課税を選択することはできません。 ただし、支払の際に源泉徴収されて課税が終了する「確定申告不要制度」が適用され... 詳細表示

  • 保有株式の買付日や買付価格などを確認できる画面はありますか。

    保有株式の実際の買付価格や、買付ごとの評価損益は、お客様サイト(クラシック)【日本株】-【現物売】画面で、「保有数」をクリックして表示される「買付価格履歴」画面で確認できます。 なお、「買付価格履歴」画面では、次の項目で降順・昇順の並び替えができます。 「並び替え」の項目 ... 詳細表示

    • No:17702
    • 公開日時:2017/08/25 16:06
    • 更新日時:2024/05/09 16:22
    • カテゴリー: 株式の購入・売却
  • 先物・オプション取引口座で取引可能な銘柄は何ですか。

    先物・オプション取引口座では、次の銘柄が取引可能です。   取扱銘柄 限月 先物取引 日経225先物 直近2限月 日経225mini 直近5限月 日経225マイクロ 直近4限月 TOPIX先物 直近2限月 ミニTOPIX先物 ... 詳細表示

  • 米国株のコーポレートアクションについて教えてください。

    「コーポレートアクション」は、株式を発行する企業の財務活動上の意思決定を指します。 具体的には、株式分割や併合等があり、お客様が保有する株式の株数や株価に影響を及ぼします。 【ご注意】 合併、株式交換、株式移転、株式併合、上場廃止、非整数倍の株式分割が行われる場合、または有償増資・非整数倍の... 詳細表示

  • 投資信託の注文の締切時間は何時ですか。

    当社の投資信託の注文申込締切時間は、原則15:00です(15:00以外の銘柄はこちら)。 当社の注文申込締切時間を過ぎた注文は、翌営業日申込分となります。 ※ 翌営業日の注文は、夕方データ一括処理終了後から発注可能です。 注文申込締切時間について 国内営業日の場合 ファンド休日の場... 詳細表示

  • 配当金の入金はどこで確認できますか。

    配当金の受取方法には、次の4種類があり、どの受取方法を選択されているかによって、配当金の受取場所は異なります。 ※ 配当金の受取りは、通常、決算の2~3か月後になります。 受取方法 受取場所 ①【株式数比例配分方式】 株式を預けている各証券会社の口座ごとに配当金を受取る方法です。 ... 詳細表示

    • No:43946
    • 公開日時:2023/09/08 17:00
    • 更新日時:2025/02/19 15:18
    • カテゴリー: 配当金
  • 先物・オプション取引口座の証拠金の振替方法を教えてください。

    先物・オプション取引口座の入出金・入出庫は、総合口座と先物・オプション取引口座間で、振替手続きを行う必要があります。 ※ 先物・オプション取引口座へ直接入金したり、先物・オプション取引口座から直接出金することはできません。 お客様サイト お客様サイト(クラシック/先物OP) 先物OPアプ... 詳細表示

  • 市場の「PTSJ」とはなんですか。

    現物取引および信用取引の注文入力の際、市場欄で「PTSJ」を選択した場合、ジャパンネクスト証券株式会社が運営する私設取引システム(PTS)のJ-Marketへ注文を取次ぎます。 【参考】マネーサテライト動画:PTSとは(3分01秒) PTSの売買価格決定方法は「... 詳細表示

    • No:20556
    • 公開日時:2021/01/29 17:00
    • 更新日時:2021/05/20 15:08
    • カテゴリー: PTS
  • 安定操作期間を確認する方法を教えてください。

    安定操作期間は、「マーケットラボ」、および「QUICK情報(有料)」で確認できます。 マーケットラボ QUICK情報(有料) マーケットラボ お客様サイト、またはお客様サイト(クラシック)【情報検索】-【マーケットラボ】画面より表示してく... 詳細表示

  • 株式取引(日本株)で日計り取引(ループトレード)はできますか。

    現物取引、信用取引の別により異なります。 現物取引 現物株式は、同一受渡日における同一銘柄(同一資金)の日計り取引(ループトレード)が可能です。 ただし、差金決済に該当する場合、法令で禁止されているため取引できません。 同一資金での取引例 取引の可否 ... 詳細表示

  • 登録配当金受領口座方式とはなんですか。

    お客様が保有するすべての株式等(他の証券会社で保有する株式等も含む)の配当金を、指定した銀行口座で一律に受取る方式です。 配当金を受取る銀行口座は、ご本人様名義の口座のみ指定できます。ゆうちょ銀行は登録できません。 <例> 登録配当金受領方式で、C銀行を指定した場合、A社、B... 詳細表示

    • No:494
    • 公開日時:2023/09/08 17:00
    • カテゴリー: 配当金
  • 米ドルMMFの注文受付時間を教えてください。

    取引日の注文・取消受付時間は、03:15~14:00、17:00~翌02:15です。 ※ 06:00~06:30の間は、一時的に利用できない時間帯があります。 14:00までに受付した注文は当日の注文として、17:00(夕方データ一括処理終了後)以降の注文は翌取引日の注文... 詳細表示

    • No:1882
    • 公開日時:2021/09/17 17:00
    • 更新日時:2023/08/01 11:22
    • カテゴリー: 米ドルMMF
  • FXの自動売買(リピート注文)とは何ですか。

    自動売買(リピート注文)は、あらかじめ設定した注文条件(売買、注文レンジ、数量、注文値幅、益出し幅、運用停止ライン)に基づいて、自動的にシステムが新規注文(リピート1次注文)と決済注文(リピート2次注文)を繰り返す注文機能です。 自動売買で発注される新規・決済注文の有効期限は「無期限」で、運用停止まで自動的... 詳細表示

  • 分配金は投資信託ごとに受取や再投資を選べますか。

    投資信託は、購入や積立注文を発注する際に、分配金コース(受取または再投資)を選択することができます。 ただし、受取または再投資のいずれかしか選択できない投資信託もあります。 分配金コース 受取 分配金が投資信託口座に入金されます。 再投... 詳細表示

    • No:11358
    • 公開日時:2016/11/11 16:55
    • 更新日時:2023/12/29 16:20
    • カテゴリー: その他投資信託
  • 即日預託について教えてください。

    即日預託とは、約定日当日に買付代金が必要となる規制です。 上場初日に売買が成立せず初値が決定しなかった場合、初値が決定する日の大引けまで、即日預託の規制が行われます。 当社では、即日預託の規制が行われた銘柄の注文は、現物取引のみ受付します。現物の買注文・売注文ともに「指値」のみで受付し... 詳細表示

  • 【規制エラー】と表示されて注文できません。

    規制が入っている銘柄は、規制内容に該当する取引をすることはできません。 規制措置は、各取引所、証券金融会社のほか、当社規制で実施している場合もあります。 各銘柄の規制内容は、次の注文入力画面や当社取引規制でご確認ください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) ... 詳細表示

  • 米ドルMMFの解約方法を教えてください。

    米ドルMMFの解約は、お客様サイトより行います。 ※ 注文受付時間は、こちらをご確認ください。 【投資信託】-【外貨建MMF売】画面より、「解約」を押してください。 「全部解約」または「一部解約」を選択します。「一部解約」の場合、解約口数も入力してく... 詳細表示

    • No:1885
    • 公開日時:2021/09/17 17:00
    • 更新日時:2023/08/16 09:06
    • カテゴリー: 米ドルMMF
  • 優待クロス注文の発注方法を教えてください。

    優待クロス注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック/日本株)、スマホサイト、日本株アプリから発注できます。 ※ ネットストック・ハイスピード、株touchからは発注できません。 ※ スマホサイトの場合、【日本株】-【優待クロス】からお客様サイトに遷移します。 お客様サイト 日... 詳細表示

  • 配当金や株主優待等の案内が届きません。どうしたらよいですか。

    配当金や株主優待等の株主権利を取得した場合の郵送物は、権利確定日時点 に当社で登録されていた氏名・ご住所宛てへ送付されます。 株主権利に関する郵送物が届かない場合、次の事項をご確認ください。 登録住所に変更が「ない」場合 登録住所に変更が「ある」場合 貸株サービスをご利用の場合 ... 詳細表示

    • No:43931
    • 公開日時:2025/04/11 17:00
    • カテゴリー: 配当金
  • 投資信託を解約した場合、解約代金はいつ総合口座に振替できますか。

    投資信託の解約代金は、受渡日前営業日の17:00以降に、投資信託口座から総合口座へ振替可能となります。 受渡日は投資信託により異なるので、解約注文の発注後に投資信託お客様サイト【注文】-【注文照会】画面の「受渡日」欄でご確認ください。 ※ 発注前に受渡日を確認したい場合は、こちら をご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:13814
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
    • カテゴリー: 各種手続き

619件中 481 - 500 件を表示