【投信アプリ】投資信託口座への入出金(振替)の方法を教えてください。
投資信託口座への入出金は、総合口座と投資信託口座間で、振替手続きを行う必要があります。 ※ MATSUI Bank口座を開設済の場合、MATSUI Bankと投資信託口座間で直接入出金が可能なため、振替手続きを行う必要はありません。 振替手続きは、リアルタイムで完了します。 なお、購入注文... 詳細表示
「IOC」、「FAK」は、発注後すぐに取引が成立する数量のみ約定し、約定しなかった残数量は自動で失効となる執行条件です。 「IOC」は株式取引(現物取引・信用取引・一日信用取引)で利用可能です。「FAK」は先物・オプション取引、一日先物取引で利用可能です。 通常の注文では、発注後に未約... 詳細表示
松井証券では、現在、次の商品は取扱っていません。 ※ 以下は、お問い合わせいただく主な商品です。今後の取扱いについては未定です。 国債、債券(※1) 米国株を除く外国株式(中国株、インド株など)(※1) 金、プラチナ(※1) 商品先物(原油など)(※1) 暗号資産(仮想通貨) CFD ... 詳細表示
元本払戻金(特別分配金)が発生した場合や同一投資信託を複数回に分けて購入した場合、個別元本は変動します。 元本払戻金(特別分配金)が発生した場合 分配金支払い後の基準価額が従前の個別元本を下回った場合、下回った金額分、個別元本は減額修正されます。 【例】個別元本が10,500円、基準... 詳細表示
FXアプリで変更できる各種設定は、次のとおりです。 全体設定 個別設定 注文設定 両建て設定(FIFO:先入れ先出し) ロスカット率・レバレッジコース プッシュ設定 メール通知 パスワード変更 ※ 自動売買(リピート注文)関連の設定は、こちら をご確認ください。 ... 詳細表示
プレミアム空売り銘柄の在庫状況や建玉上限の確認方法を教えてください。
プレミアム空売り銘柄の建玉上限は、銘柄ごとに異なります。 ※ 建玉上限は、相場状況等により、当社任意による変更を行うことがあります。 ※ 建玉上限は、個人に対しての上限数です。 各銘柄の発注上限や在庫状況は、お客様サイト【日本株】-【売建可能銘柄一覧】画面 や各発注画面の「在庫状況」をご... 詳細表示
お客様サイト【先物OP】-【シミュレーション】画面について教えてください。
お客様サイト【先物OP】-【シミュレーション】画面では、先物・オプション取引において、新規・返済注文のシミュレーションデータを登録することで、実際に注文することなく、証拠金、およびリスク指標の変動を仮計算することができます。 ※ 【損益シミュレーター】画面とは、計算方法が異なります。 ... 詳細表示
追跡指値注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、ネットストック・ハイスピード、スマホサイト、スマホサイト(クラシック)、日本株アプリ(シンプル注文を除く)、株touch(スピード注文を除く)から利用可能です。 ※ 口座区分が「NISA」の場合、逆指値・追跡指値注文を利用できません... 詳細表示
一日先物取引の建玉を新規建したレギュラー・セッション終了までに返済しなかった場合はどうなりますか。
新規建したセッションのレギュラー・セッション終了までに、一日先物取引の建玉を返済しなかった場合、当社の任意で決済します。 任意決済は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:45、夜間立会の場合06:00)で行いますが、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります。 任... 詳細表示
クレカ積立しましたがポイントが付与されていませんでした。なぜですか。
クレカ積立でOki Dokiポイントが付与されていない場合、次の内容をご確認ください。 ポイント付与日 毎月25日頃にOki Dokiポイントが付与されます。 【参照】 クレカ積立をする際の積立~決済までのスケジュールを教えてください。 ポイント進呈ルール 一般カードで月額... 詳細表示
現引・現渡した場合、信用新規建余力・リアルタイム維持率はすぐに増加しますか。
現引・現渡した場合、現金と代用株式の入れ替えはリアルタイムで計算に組み入れ、必要保証金は、受渡日まで建玉を保有しているものとして計算します。 そのため、他に取引がなければ、現金と代用株式を入れ替えた分だけ現引で減少、現渡で増加し、受渡日に、拘束されていた現引・現渡建玉の必要保証金が保証金余力に加算される... 詳細表示
先物・オプション取引口座の開設方法は、次のとおりです。 なお、先物・オプション取引口座を開設した場合、一日先物取引の利用も可能になります。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座を開設する際、「先物・... 詳細表示
次の手順で一日信用取引口座を開設します。 信用取引口座を開設されていない方 信用取引口座を開設されている方 ※ 当社の総合口座を開設されていない方は、総合口座と同時に信用取引口座の開設申込みが可能です(口座開設はこちら )。 ※ FX専用口座のお客様は、総合口座への切替手続... 詳細表示
1約定ごとに手数料がかかります。 商品 手数料 日経225先物 約定1枚:150円(税込165円) TOPIX先物 約定1枚:250円(税込275円) NYダウ先物 日経225mini 約定1枚:25円(税込27.5円) ミニ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから一日信用取引の注文を発注する方法を教えてください。
次の画面から、一日信用取引の注文が発注できます。 対象画面 発注方法 [6204]一日信用スピード注文 [6206]一日信用ミニ・スピード注文 あらかじめ注文条件を設定しておけば、複数気配情報をクリックするだけで、すばやく発注できます。 詳細は、こち... 詳細表示
貸株対象銘柄の権利確定日の貸出状況を変更し、株主優待や配当金の権利を取得できるようにする設定です。 【参考】マネーサテライト動画:貸株サービス~権利取得設定の方法~(4分33秒) 貸株対象銘柄の貸出設定は、保有する貸株対象銘柄全体に共通して適用する「基本設定」と、銘柄ごとに適用する「銘柄別... 詳細表示
投資信託お客様サイトへログインする際は、次の手順で操作をしてください。 松井証券WEBサイトのTOPページから お客様サイトから 投信アプリから 松井証券WEBサイトのTOPページから 認証用電話番号 へ発信後、松井証券WEBサイト のTOPページから「ログイン」ボタンを押します... 詳細表示
日本株が監理銘柄・整理銘柄に指定された銘柄の場合、原則、次の注文を発注することができます。 現物買 現物売 信用新規 信用返済 監理銘柄(審査中) 監理銘柄(確認中) ○ ○ ○ ○ 整理銘柄 ○ ○ × (※1) ○ ... 詳細表示
当社が証券金融会社から信用取引における資金・株式調達をする場合、お客様から代用有価証券としてお預りしている株式等を証券金融会社へ担保として提供することが必要になります。 「包括再担保契約」とは、お客様から代用有価証券としてお預りしている株式等を混同担保(※)として証券金融会社へ提供することに、包括的に同意し... 詳細表示
上場株式配当等の支払通知書は、当社で上場株式の配当金等(※)を受け取ったお客様へ発行される書面で、配当金の明細が記載されています。 ※ 当社取扱商品のうち、日本株取引の配当金・分配金、米国株取引の配当金・分配金、投資信託および米ドルMMFの分配金が該当します。 発行基準の詳細は、次のよくある... 詳細表示
607件中 201 - 220 件を表示