通貨ごとのスリッページ幅は、FXお客様サイト、FXアプリ、FXスマホサイトで設定できます。 スリッページとは スリッページ幅の設定方法 スリッページとは スリッページとは、発注時の提示レートと、実際の約定レートの価格差のことです。 FXでは、発注時に為替レートが変動し... 詳細表示
一日信用成績表とは、お客様ご自身の一日信用取引の取引成績を「日次」または「月次」ごとに表示する機能です。 取引結果が手軽に確認でき、自己の取引分析や、中長期的な取引傾向の把握に役立ちます。 一日信用成績表は、お客様サイト【日本株】-【一日信用成績表】画面、またはお客様サイト(クラシック)【一日信用】-... 詳細表示
公募増資で取得した株式は、信用新規売り(空売り)の決済(現渡)に利用できますか。
何人も、公募増資公表後から新株等の発行価格決定までの期間に、当該銘柄の信用新規売り(空売り)を行った場合、公募増資で取得した同一銘柄の「現物株式(※)」を、「信用売建玉」の決済(現渡)に利用することは禁止されています。 ※ 当社以外の公募増資で取得した入庫株式も含みます。 ... 詳細表示
特別約定とは、後場立会終了時(クロージング・オークション)の板寄せにおいて、通常の板寄せやストップ配分で売買が成立しない場合でも、以下の条件で売買を成立させる約定方式です。 特別約定は通常の板寄せとは異なり、時間優先で約定を付けるため、成行でも約定しないことがあります。 特別約定が行われた後の気配には... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画 返済予約注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、ネットストック・ハイスピード、スマホサイト、日本株アプリ(シンプル注文を除く)、株touchから利用可能です。 ※ スマホサイト(クラシック)からは発注できませんが、発注後の元注文や元注文約定後の返済... 詳細表示
日本株アプリから信用取引(制度・無期・短期)の新規注文と返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 ※ 一日信用取引の新規注文と返済注文を発注する場合は、こちら をご参照ください。 発注済の注文を訂正・取消する方法はこちら をご確認ください。 新規注文 返済注文 スピード注文による... 詳細表示
貸株金利と貸株配当金相当額が入金されるタイミングは、次のとおりです。 貸株金利 貸株配当金相当額 貸株金利 貸株金利は銘柄ごとに日々計算を行い、翌月の第1営業日の夜間データ一括処理終了後(翌03:15頃)にまとめて入金します。 貸株金利の計算は、受渡が完了している数量... 詳細表示
NISA口座で約定した米国株が、米国株NISA枠を超えた場合はどうなりますか。
NISA口座で米国株の現物買注文を発注した場合、注文時にNISA余裕率(101%)を加味してNISA枠を拘束します。 なお、NISA余裕率以上の為替変動(円安)があった場合、為替レート確定後の約定金額が、米国株NISA枠を超過する可能性があります。 ※ 為替の確定レートは、当該注文の国内約定日の朝(... 詳細表示
余力情報(現物買付余力)の確認方法は、次のとおりです。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) スマホサイト スマホサイト(クラシック) お客様サイト お客様サイト【資産状況】を押し、【余力情報】を押します。 「取引余力」欄で、「現物買付余力」が確認できます。 ... 詳細表示
立会外分売の手数料は次のとおりです。 買付時 手数料は無料 売却時 手数料はボックスレート 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画:信用取引注文の方法~新規注文~(2分06秒) 信用取引(日本株)の新規注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、スマホサイト、日本株アプリ、株touchから発注が可能です。 お客様サイトからの信用新規注文方法は次のとおりです。 お客様サイト お客... 詳細表示
FXの基本的な注文方法には、「新規注文」「決済注文」があります。 また、FXでは、スピーディーに注文できる「スピード注文」や、あらかじめ設定したルールに沿って運用する「自動売買(リピート注文)」もご利用いただけます。 新規注文 決済注文 スピード注文 変更・取消 自動売買(リピート注文) ... 詳細表示
株式分割、および、単元株数の変更を行う銘柄 株式分割、および、単元株数の変更を行う銘柄を保有していた場合、分割比率と単元株数により、対象銘柄が単元未満株になる場合があります。 単元未満株になった場合、お客様サイト【日本株】-【単元未満株売】画面から売却できます。 株式交換、および、株... 詳細表示
権利を取得した場合、権利確定の2~3か月後にお客様の手元に届きます。 株主優待の内容により届く時期が異なりますので、詳細は各発行会社にお問い合わせください。 なお、信用取引では株主優待は取得できません。 【ご注意】 株主優待や配当通知等は、原則、権利確定日時点の住所に送付されます。その... 詳細表示
「週末まで」「期間指定」の注文が2日に分かれて約定した場合、手数料はどのようになりますか。
1日の約定代金合計によりボックスレートの手数料が決定するため、各約定日ごとに、それぞれ手数料がかかります。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
現物売注文や信用返済注文と同時に相対注文を発注するクロス注文は、お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、スマホサイト、日本株アプリから発注できます。 ※ ネットストック・ハイスピード、株touchからは発注できません。 お客様サイト お客様サイ... 詳細表示
お客様サイトから保有現物株式を確認する方法は、次のとおりです。 【日本株】-【現物売(残高照会)】を押します。 ※ ストックオプション口座(SO口座)の保有現物株式は、お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-左側【現物売】画面でご確認ください。 【現物残高照会】画面が表示... 詳細表示
プレミアム空売り銘柄を発注すると、時間外エラーが表示されます。
プレミアム空売り銘柄の発注は、取引日の08:45から注文を受付けます。 通常の注文とは、注文受付時間が異なりますのでご注意ください。 【参照】 株式取引(日本株)の注文受付時間を教えてください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、 こちらをご覧... 詳細表示
立会外分売銘柄を注文しましたが、購入することができませんでした。
申込者を対象に立会外分売実施日当日に公平な抽選を実施し、当選者を決定します。 抽選の結果、割当てがない場合は購入できません。ご了承ください。 【参照】 抽選・配分(立会外分売 取引ルール) 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、... 詳細表示
投資信託の購入注文時に投資信託口座内の現金残高が不足していて、かつ、総合口座から投資信託口座への振替余力がある場合、購入注文時に不足額の振替依頼を自動的に受付ける機能です。 ※ 振替アシスト機能を停止することはできません。 ※ 積立注文時は、積立日の夜間データ一括処理で不足額の自動振替を行います。 ... 詳細表示
619件中 281 - 300 件を表示